


SHUREのE2Gを所有しているのですが
音がコモって聞こえるのと
高音域と中音域があまり出ていないのに
少し不満があります。
そこで、新しくヘッドホンもしくはイヤホンを
購入しようと考えているのですが
自分なりに調べたり、カカクコムの掲示板を
参考にしてみたのですが
どうも自分にあったものがどれなのか
わからないのです・・・
私の聞くジャンルは
主にハードロックなのですが
JAZZ以外ならクラシックでもJ-POPでもなんでも聞きます。
それから学生の身分なので、お金もあまり持ってないので
イヤホンを使い分けるというのができません。
ですので、高音、中音、低音のどの音域もでるような
ヘッドホン・イヤホンはありませんでしょうか?
予算は3万円ぐらい
通学中に使うので、ヘッドホンならばカバンに入りやすい
折りたためるものが良いです。
無茶な要望でわがままだとは思いますが
どうか教えてください。
お願いします。
書込番号:4916001
0点

カナルでオススメする機種としては定番ですが、ShureのE4cかUEの5proがオススメです。E4cはオールマイティー。5proは低音が良く出ます。
5proは3万円をオーバーしてしまいますが、同社の5EBとの差は大きいと思います。ハードロックは5proのほうが得意ですが、クラシックはE4cのほうが上手でしょう。
ヘッドホンは大きさを考慮すると、オススメしやすい機種がなかなかありません。Triportでは高音に不満が出てくると思いますし・・・。折りたためませんが、SennheiserのHD25は良いですよ。側圧が強いので、必ず試聴してからのご購入をオススメします。
上記のヘッドホンはすべてソースの粗を目立たせてしまいます。ホワイトノイズの少ないプレーヤーと、それなりに高音質のソースを使わないと宝の持ち腐れになってしまいます。
書込番号:4916085
0点

返信ありがとうございます。
E4Cとsuper.fi 5 pro ですか・・・
外で聴く、持ち運ぶを考慮すると
ヘッドホンよりカナル型のイヤホンのほうが
いいのでしょうか・・・
もうしばらく検討してみたいと思います。
書込番号:4918397
0点

↑
カナル型が合うならそれも良しでしょう。
ただ解像度、分解性能は高額なカナル型は抜き出ている
ものもありますが、ドライバユニットのサイズによる音場
の迫力の差とか、ヘッドフォンとは同じ様でも根っこが違う
かな??と個人的に思います。
ただ持ち出せるヘッドフォンは限定されるためカナル型が
手っ取り早いとも言えますね。
私には、サラリーマンがスーツ着てしている姿は補聴器にしか
見えないです(笑
あとはお医者さんかな、、、
まあスーツでなくラフなルックスでラッパー仕様のお兄さん
ならカッコが良いでしょうね。
女性も服と合うとピッたしカンカンです。
ポータブルHDDプレーヤーのたて看板見れば一目瞭然だけど
ダークスーツ着てipodやアイリーバしている看板は見ない
でしょ?
書込番号:4918562
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:39:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 22:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 13:00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 12:40:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





