『体感できん!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『体感できん!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

体感できん!!

2002/01/27 02:44(1年以上前)


CPU

スレ主 私はだれ?さん

今CPUなどなど、スペックを上げているだけのように見える。
ほとんどが体感できるようなものではないと思いますが・・・。
CPUから述べましょう。
同CPUが1Gを越えてくるとあまり変わりないように思うが?
ベンチマークにもそう大差はないように思う。
が、それなのにクロック数ばかり上げている。
値段も高いくせして、売れるわけがない。

ビデオメモリに関しては128Mも素人が使うのか??
64でも多いぐらいじゃないのか?なににそんな使うんだ?

書込番号:495664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/27 02:54(1年以上前)

大きなデータを扱えばFSBの大きさが体感できる

常にCPU回す作業がいくらクロックがあっても不足しますよ
でも新しい使い方や不足を求めない限り体感はできないです

書込番号:495682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/01/27 05:13(1年以上前)

とりあえず、P4 2.2Gでも遅くてイライラしてます。
ほぃほぃの書くプログラムにバグが多いのはデバッガの動作が重いからです(きっぱり。
ほぃほぃのプログラムのバージョンアップが遅いのはコンパイルが一晩で終わらないからです(きっぱり。

早くAthlon MP2200+を出してくれぇ〜>AMD

つ〜か、CPUが早くなればそれなりの使い方するでしょ。
ビデオメモリは2Mあれば充分です。

書込番号:495790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/27 07:17(1年以上前)

ビデオメモリは2Mあれば充分です。

同感
XGA表示させるだけならこれで十分ですよね

書込番号:495848

ナイスクチコミ!0


ほげぷ〜さん

2002/01/27 12:04(1年以上前)

MayaとXSI使ってますが、VRAMはTE5の256MBでなんとか

3Dではパワーがいくらあってもたらん!!
まぁ、それを補うためにレンダリングサーバを200台も導入するんですけど

書込番号:496135

ナイスクチコミ!0


ESTさん

2002/01/27 21:24(1年以上前)

CPU は AthlonXP1800+ メモリーは 1GB ですが、全然足りません。
CPU 性能の差は、リニアに体感できます。
AthlonXP ならば 3GHz (not 3000+)は欲しいですね。

ビデオRAMは、8MB 程度。
サーバマシンは VGA 程度でいいのですが、クライアントマシンは作業領域が広めに欲しいので 1600x1200 表示ができるといいです。

書込番号:497121

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/27 21:55(1年以上前)

視野を広くもってください。
人それぞれ用途が違いますから

ボクもまだまだ早いものが必要です
ExcelのVBA(マクロ)をまわしていますが、
何時間、何日もかかること多々。

といっても学生でお金ないので
最新CPUは使えませんので少しあとから追ってます(笑)。

書込番号:497186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/01/27 23:35(1年以上前)

C3のパワーをもてあましてしまっているDOS,CPMプログラマーの私はこの中では大悪人ですね!
実質i286+4MBytRAMで十分だったりします。(とほほ!)

書込番号:497483

ナイスクチコミ!0


熱血大王 byクール街(違)さん

2002/01/28 15:46(1年以上前)

私はyu-ki2さんに同感ですね。
私は趣味で3D(LW3D)をやってまして(過去形)
はっきり言ってCPUは1HZでも速い方が全然うれしいですね。
ムービーのレンダリングするのに1フレームレンダリングするのに
10時間かかったとすれば毎秒30フレームで1分のムービーを作るのに
18000時間かかってしまいますが、
9時間で終了すれば16200時間ですむんですよ、日にちで言えば75日も
短縮出来るわけです、単純計算で言えばペン4の2Gと2.2Gの差ですよね
DVのムービー編集でも同じ事です
で、テクスチャとか使うと、メインメモリや、VGAのメモリもたくさんほしいですね。

PGも仕事でやっているのですが、VGAは綺麗に映れば良いだけなので、
メモリは少なくてもかまわないけど、ディスプレイは目の疲れない液晶の方が
楽ですね
でもCPUは出来れば速い方がうれしいかも、コンパイルやDBの処理が遅い
ですからね・・・・うちのペンU333Mhzじゃ(^^;

要は用途ですよ、よ・う・と♪

書込番号:498602

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリーのクロックについて 12 2025/09/20 1:47:52
MSI GAME boost について 4 2025/09/19 14:20:42
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
CPUクーラーとマザーボードについて教えてください。 9 2025/09/17 18:16:30
自作構成アドバイスください! 27 2025/09/19 20:36:51
電力と電圧制限の効果 15 2025/09/12 19:47:02
∠(^_^) PCパーツも来年は散財も少ない様子ね。 4 2025/09/10 22:34:50
添付動画のような現象について 8 2025/09/17 12:39:40
最大メモリ 5 2025/09/15 21:42:29
メルカリ購入ではダメでした。 10 2025/09/08 21:11:04

「CPU」のクチコミを見る(全 295028件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング