『AVアンプの音質は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVアンプの音質は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AVアンプの音質は?

2006/05/06 15:32(1年以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:10件

皆様始めまして。AVアンプの音質について質問をさせていただきます。

現在AVアンプの購入を検討しています。
用途はLIVEモノのDVD鑑賞、映画鑑賞、CD鑑賞(ROCK、Pops、R&B)です。

気になるのは音楽を聴く際の音なのですが、よくAVアンプは音楽専用アンプよりもかなり音質が悪いなどのコメントがあることです。

検討している機種はパイオニア:VSA-AX4AVi、VSA-AX10Ai-N、ヤマハ:DSP-AX4600あたりを考えております。

上記のクラスのAVアンプでも、かなり音質が良くないのでしょうか?

店頭(梅田ヨドバシ)でも聴いてみましたが、周りがうるさくて正直音質までは良く分かりませんでした。

皆様方、ぜひアドバイスをいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:5054692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/05/07 12:17(1年以上前)

AVアンプがピュアオーディオアンプより音質が落ちる、というのは事実ですがそれは個人のレベルがあります。ピュアオーディオから入っていた人が、ピュアアンプと同価格帯のAVアンプを買うと「AVアンプは音が悪い」という事になります。
VSA-AX4AViとVSA-AX10Ai-Nではクラスが違いますから直接較べられませんが、昔AX10Aiの初期モデルのVSA-AX10を使った事があります。このアンプ位になると結構ピュアオーディオでも使えるな!と感じました。その後デノンのA1SRも音質OKで現在はヤマハのZ9ですが、このアンプもピュアオーディオでも音質OKです。一応、ピュアオーディオも別系統ですが同時に組んでいますが。
 サブシステムで最近デノンのAVC-4320を買いましたが、このクラスでも大きな不満のない音質です。DSP-AX4600も同じクラスですから恐らくOKでしょう!。

書込番号:5057703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/08 03:55(1年以上前)

130theaterさん、ご返信どうもありがとうございます。

やはりフラッグシップ機までいくと音質的にもかなり良さそうですね。
実はスピーカーも新調を考えておりまして、JBL4428あたりを検討しています。
30cmのウーファーなのでパワー不足にならないかと心配していましたが、最近のAVアンプはフロントバイアンプに出来る機種が多いので、それほど心配はいらないでしょうか。

書込番号:5060395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/05/09 00:23(1年以上前)

私はDSP-Z9でS3100(フロントLR、ウーファーは38cm),HC1000(センター),S3500(サラウンドバックLR),ダイヤトーンDS-1000ZA(リアLR)を鳴らしています。(+フロントプレゼンススピーカーの9.1ch)一応、満足しております。ピュアでアキュフェーズのE-407でJBLのS4000を鳴らしています。サブシステムはデノンのAVC-4320ですがこれもなかなか良い感じです。ただしスピーカーがビクターのSX-WD8で小型なのですが・・(小型スピーカーばかりで7.1ch構成)・・これを買う時DSA-AX4600と迷いました。
・・・4428ですとAVアンプなら各社のフラッグシップ機の方が良いかも知れませんね。でも4428という事を考えるとピュアアンプで鳴らしてみたいですね。現在、E-407をアキュフェーズのE-550かLUXMANのL-590Aにアンプを替えてみようか思案中です。

書込番号:5062884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング