『ハードディスクのコピー方法』 の クチコミ掲示板

『ハードディスクのコピー方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハードディスクのコピー方法

2000/11/01 19:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 トマボーイさん

初心者です。
ハードディスクを新しくしようと思うのですが、
いままで使っていたハードディスクの内容をそのままコピーするには、
なにか、専用の道具がいるのでしょうか?
こんな初歩的な質問ですいませんが、どなたか親切な方、アドバイス
よろしくお願します。

書込番号:53354

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/11/01 20:09(1年以上前)

質問のカテゴリが『HDD IDEについて』なので、
デスクトップPCをお持ちだと想定しますが、その場合は
基本的にはHDDを2台接続できる環境さえあれば、可能です。
例えば今現在、PCにHDDが一台、CD-ROMが一台であれば、
CD-ROMを新HDDに接続しなおしてから起動するという方法も
無くはありません。
敢えて専用の道具というならば、IDEのケーブル。

http://www2.big.or.jp/~torim/
HDDの交換や増設は、ちょっとだけ知識が必要になりますので、
一応↑のリンク貼っておきます。頑張って下さい。
※個人的にはOSまでのコピーは余り推奨したくないです。
あくまで個人的にですが(笑)。

書込番号:53360

ナイスクチコミ!0


悪夢さん

2000/11/01 20:10(1年以上前)

ドライブコピーソフトを使えば簡単完璧だよ

書込番号:53361

ナイスクチコミ!0


じゅうさん

2000/11/01 23:15(1年以上前)

1.FDISK&FOMAT.2.すべてのファイルを表示させる。3.WINDOWSとごみ箱以外を全てコピー4.このときMSDOSだけ上書き。5.新HDDに新規フォルダ(WINDOWS)6.WIN386.SWP以外コピー。7.FDISKで新HDDをアクティブにする。注HDDのマスター、スレーブやBIOSの設定等も変えなければならないので分からなければしないでください。

書込番号:53421

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/11/02 08:01(1年以上前)

初心者という事なので
I/Oデータやメルコ等のコピーソフトが添付された
HDDを買われることをお薦めします。
買うときはHPかカタログでPCとの適合確認して下さいね。

書込番号:53548

ナイスクチコミ!0


スレ主 トマボーイさん

2000/11/02 10:25(1年以上前)

こんなにたくさんのご教授・・。
ありがたや、ありがたや・・。
厚く御礼申し上げます。

書込番号:53566

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング