




みなさん初めまして。初心者です
質問なのですが宜しくお願いします
AVC1850+11R+PS2を使っています。
プロロジックUでCDを聞こうと思い、よーく耳を澄ますと
サブウーファー(以下SW)から音が出ません。
他の5.1Chモード等にするとSWからは音が鳴ります。
DVDなど見るときも自動的にドルビーサラウンドモードになりSWは鳴ります。
スピーカーテストでも音は鳴ります。
プロロジックUとは5.1chではなく5chなのでしょうか?
それとも設定ミスでしょうか?
はたまたアンプが壊れてるのでしょうか?
あほな質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします
書込番号:581822
0点


2002/03/08 15:05(1年以上前)
サブウーファー側の「ハイカット周波数」などの設定か、AVアンプの「サブウーファー出力」などの設定の、問題だと思いますよ。
故障の可能性もありますが(DPLUは、5.1chですから)。
書込番号:582130
0点


2002/03/09 02:16(1年以上前)
自分もAVC1850を使ってて、サブウーファーが鳴らなくなった時がありました。
症状はたふじさんと似たようなものです。
それでデノンの相談センターに電話してみたら
フロントSPがLARGEに設定してある場合、低音の信号がフロントに流れてサブウーファーいかないことがある
と言われました。
つまり、フロントSPのウーファーで十分でサブウーファーを使うまでもない低音の信号が長く続いている、とのこと。
自分はフロントSPにT555を使用しているので設定はLARGEにしてあります。
一度、セットアップを見直してみてはどうでしょうか?
それでも解決しないのなら、一度相談センターに問い合わせてみましょう。
書込番号:583379
0点



2002/03/09 16:07(1年以上前)
回答ありがとうございます
相談センターに電話してみたところ
設定を見て、それでも直らないようだったら
マイコンの初期化をして下さい。と言われました。
さー!やってみるぞ!と気合い入れたところ
何故かSWから音が出るようになってました。
結局何が原因だったのかハテナです。
もう少し様子見てみます
どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:584176
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 23:57:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





