『300mmまでの望遠ズームを30DかD200で』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『300mmまでの望遠ズームを30DかD200で』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

300mmまでの望遠ズームを30DかD200で

2007/04/09 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 fireworkerさん
クチコミ投稿数:7件

今回、初めて一眼レフの購入を考えています。そこで、レビューや掲示板を色々見た結果、以下の2通りの組合せまで絞りましたが、コレといった決め手が無く悩んでおります。皆様の意見をお聞きできたらと思うのですが…

1.EOS 30D + EF70-300mm F4-5.6 IS USM
2.D200 + AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)

ちなみに、主な撮影対象はサッカー、バスケ、水球等の屋内外スポーツです。もっと望遠や明るいレンズの方がいいこともあると思いますがこれ以上は予算が許しません(泣)。特にAFの速度、正確さが気になります。アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:6215100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/04/09 23:15(1年以上前)

バスケ、水球等・・・・・屋内ですよね?

明るいレンズは必要になると思いますよ?????

ボディをKissかD40に落として明るいレンズは狙えませんか?

連射が欲しいのかと思いますが、動きが激しい場合には1枚狙いになると思います。それと、ボディは買い換え新モデル毎に買い替え対象になりますが、常用レンズの1本は動作互換性ある限り、壊れない限り永続して使えます。

書込番号:6215213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/04/09 23:27(1年以上前)

値段を無視するなら、ニコンの組合せが良いと思います。
細かい仕様はD200が少し良いです。
主観的な感覚ですが、VR70-300のAFが若干速いと思います。

D200は低感度と言われますが自分的に設定がやりやすいですので、
結果として30Dより良い写真を撮れると思います。

長めで見ればキヤノンの方が良いと思いますが。

書込番号:6215284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/04/09 23:46(1年以上前)

バスケはこのレンズじゃなければ撮れないと強く言いたいです。
http://kakaku.com/item/10501010014/
ニコンからも同等以上のレンズを期待してますが、
10年以上を待っても何も出てきません。

又、流し撮りに挑戦したいなら別ですが、
スポーツは手ブレ補正が必要ないと思います。

書込番号:6215382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2007/04/10 14:01(1年以上前)

こんにちは、fireworkerさん。私は主に、小学生・中学生サッカーを撮ってます。

候補に上げている組み合わせは、どちらも甲乙付けがたいですね。悩むのはもっともな事だと思います。
サッカーはJリーグなどの撮影でしょうか? バスケットも社会人などの大会でしょうか?
Jリーグだと、300mmでも足らないかもしれません。またナイターだと、これらのレンズだと暗いかもしれません。バスケットも、社会人大会だと、結構明るいですが、開放F値F5.6ではシャッタースピードが稼げないので、被写体ブレが気になります。
小学生・中学生スポーツだと、撮影ポジションもゆるやかですから、焦点距離的には大丈夫でしょうが、学校の体育館内は眼で感じるよりずっと暗い場合が多いです。
というわけで、室内スポーツ撮影には、レンズの明るさが最重要になります。次に、AF性能でしょうが、AF性能はボディ+レンズのトータル性能ですから、レンズだけ良くても思ったような画は得られないかもしれません。

現在の価格コム最安値で、
D200 ボディ           144,450
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm 58,195   計202,645円
これを上限予算とするなら、

30D     125,800円
EF70-200 F2.8 L(IS無し)128,820
Kenko デジタルテレプラスPRO300 1.4倍  18000円
キャッシュバック  -20000円   トータル支出 252,620円

というのは無理ですかね。
どうしても、スポーツ撮影は機材にお金がかかってしまいます。それだけ動体撮影は厳しいと思います。
もう少し、撮影状況や被写体を詳しく書かれると、もっと有効なレスが増えるかもしれません。



書込番号:6216933

ナイスクチコミ!2


スレ主 fireworkerさん
クチコミ投稿数:7件

2007/04/10 21:34(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

>カメカメポッポさん
そうですよね。もっとレンズに比重を置くって手もありますよね。レンズは永遠に使えるって納得です。

>うる星かめらさん
AFの使用感ありがとうございます。「スポーツは手ブレ補正が必要ないと思います」というのは被写体ブレを防ぐためにシャッタースピードを上げるからだと思うのですが、300mmでもシャッタースピード(+一脚)で何とかなるものでしょうか?よろしければご教授お願いします。

>ジュニアユースさん
まず作品を拝見させていただきました。感動、驚愕です。自分にもこんな写真が撮れたらと思います。私も主な撮影対象は中学生です。今まではFZ20で記録程度に撮っていたのですが、感度やAFに限界を感じ、また、もっとちゃんと撮ってみたいという気持ちも起き、今回の検討となりました。ご提案していただいた組合せ、考えてみようと思います。腕も経験もないのに白レンズというところがこっ恥ずかしいですが(笑)。これで本体をKissに落としたらそれこそバランスとれないでしょうか?よろしければご教授お願いします。

書込番号:6218156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/04/10 22:13(1年以上前)

ジュニアユースさんのお勧めのプランが結構良いと思います。
ボディはKDXに落として5万円位を節約しも良いでしょう。
KDXの30Dと同じAFユニットを使ってますから、大丈夫です。

書込番号:6218331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2007/04/10 23:17(1年以上前)

fireworkerさん、こんばんは。私の写真を見ていただき、また過大な評価、ありがとうございます。

>腕も経験もないのに白レンズというところがこっ恥ずかしいですが・・・

そんなことないですよ。私も最近、小学生サッカーを撮っている方々から質問を受けますが、皆さん熱心で、「元をとってやろう」という感じでグングン腕を上げられてます。誰でも最初は初心者ですが、いつまでも初心者ではないですから。

>バランスとれないでしょうか?

バランスというのは重量バランスでしょうか。望遠レンズを使う以上、レンズの方が大きく重くなっても仕方ないと思ってます。価格のバランスでしょうか。レンズはボディに比べ、モデルライフが長いので、どちらかと言えばレンズに投資される方も多いです。気にされることはないと思います。
実は私もKISS DXを持ってます。で、サッカー撮影に持ち出したことがあるのですが、やっぱり1D2と比べると酷ですね。詳しくは、公開しているブログの「少年サッカーの撮影」で書きましたが、一番の違いはファインダーです。もしお近くに店があったら、30DとKISS DXのファインダーを覗き比べてください。どちらが動き回る被写体を追うのに適しているか、分かると思います。30DとKISS DXの違いは、連写速度など他にもありますが、AF性能は同等と思います。しかし、動体撮影をされるなら、30D以上をお勧めします。もっとも、もし待てるなら、この秋に発表されると言う30D後継機を待つ、という選択もアリかもしれませんが。

fireworkerさんの選択の難しさは、室内・室外両方のスポーツを撮られることだと思います。室外だとある程度の焦点距離は必要だし、室内だと暗いレンズでは使いづらいですし。あれこれ手を広げず、まずは的を絞って始めてみて、徐々に広げていく、という方法がよいのかもしれません。



書込番号:6218688

ナイスクチコミ!0


tototiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/10 23:30(1年以上前)

中学バスケのみであればジュニアユースさんのおっしゃるとおり撮影位置の自由度が高い場合が多いので、TOKINAのAT-X 535 PRO DX 50-135mmやシグマのAPO 50-150mm F2.8 EX DC HSMという選択肢もあります。どちらもF2.8ながら軽量で手持ちでの屋内スポーツ撮影向きレンズです。
サッカーは少しでも長めのレンズが欲しくなりますね。しっかりした三脚への予算配分が必要かと思います。

書込番号:6218769

ナイスクチコミ!0


スレ主 fireworkerさん
クチコミ投稿数:7件

2007/04/11 10:16(1年以上前)

皆さん的確なアドバイスありがとうございます。

KissDXはファインダーのせいで自分で外したのを忘れてました。もうかなりジュニアユースさんご提案の組み合わせに心は決まってきました。やっぱり相談して良かったと思います。資金に余裕が出たらtototiさん紹介のレンズ等も競技に合わせて増やしていこうと思います。また、皆さんにお世話になるかも知れませんが今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:6219856

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング