『ヘッドホン選び』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ヘッドホン選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン選び

2007/04/29 21:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 MP#さん
クチコミ投稿数:60件

どのヘッドホンを買おうか迷っています。
これはいい!とかこれはやめとけ!とかあったらお願いします。
そんなの自分で考えろと言われそうですが。。

聴くジャンル:パンク、ロック、ポップ。 クラシックは聴かない。
機器:第五世代iPod、PC SE-90PCI→光デジタルで接続→MA-15D
ソース:ACC 192kbps

ビックカメラにて試聴したところ
ATH-W1000
ATH-A900
ATH-AD900
ATH-AD700
あたりが候補になりました。

あとPCで聴く場合、ヘッドホンアンプがあった方が良い音しますかね?

書込番号:6283308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/04/29 21:31(1年以上前)

PCに取り付けたサウンドカード(ノートだとチップ)の質
でかなり違う。
セット売りの出来合いのPCならUSBデバイスの外付けのを
ひとつ用意したほうがヘッドフォン・アンプより効果が
あります。

USBオーディオの価格が15,000円以上なら◎です。
再生向けだと無難なオンキョウ整、録音や編集に使う
のならM-AUDIOあたりがいい。

書込番号:6283328

ナイスクチコミ!1


スレ主 MP#さん
クチコミ投稿数:60件

2007/04/29 21:45(1年以上前)

そうですか!
USBはオンボードより音質悪い先入観(偏見?)ありましたが、 ☆満天の星★さんのいうUSBにしようと思います^^;
ヘッドホン、どんなのいいですかね〜

書込番号:6283391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/04/30 00:01(1年以上前)

オンボードはノイズ面で不利なのとプラグも陳腐なのが
多いです。

以前、私はEGOSの一番上のサウンドカードで50,000円ほど
するのを2年間使っていた後に、USBの15,000円ほどのと
比較したらDACも新しく刷新されていて音質も同等以上でし
たから、まず悪いことはありません。

個人的にヘッドフォンについてはAudio-Technicaの音はあまり
馴染まないですから、Audio-Technica社製の好きな人の意見を
待ちましょう。

書込番号:6283987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング