カーナビの達人2001という雑誌が発売されました。
この雑誌は毎年年末に発行されています。
内容が非常に濃く皆さんも参考にしてみてください。
ざっと目を通した結果は
一位 カロ
二位 パナ
あれっ!!!アルパインの評価があまり芳しくないなー。
書込番号:67154
0点
2000/12/08 19:29(1年以上前)
この記事の評価では、1車に複数のナビを設置し、評価しているよう
です。
たしかに、アルの評価が今一つと思います。
ただ、記事の中に『自車位置の表示がよく先行する』とありました。
これは、通常、ナビが学習されるば、なくなる現象です。
これから察するに、アルのナビは、何らかの原因により、学習が妨げ
られていたのではと思います。
具体的には、スピードセンサーの配線がはずれかかっていたなど。
書込番号:67339
0点
2000/12/12 16:48(1年以上前)
雑誌・本の評価は話半分。参考程度にすべきと考えます。
書いてる人の主観・好みとかは勿論、
書いているメーカーとのしがらみとかがあり、
正確な評価で無い方が多いからですね。
#所詮、スポンサーの悪口は書けませんから・・・(笑)
私の書き込み内での評価は全て「自己調査」によるものです。
ちなみに、ほめてもけなしても得にも損にもなりませんが(^^;
以前、某オート○ェーブのカーナビ売り場の店員に聞いた話です
が・・・
・カタログだけ見てくるor店頭で見て決める(余り調べてない)
→殆どパナソニック購入
・雑誌の評価等を見て決めてきた人
→殆どカロッツェリア購入
・自分で触ったり調査して吟味した人
→アルパイン購入率高い(7:3位?)
・ブランドイメージで購入
→大手メーカー系(ソニー・ケンウッド・パイオニア(カロッツェ
リア)等)
みたいな感じだと聞きました。本当か嘘かは知りません(^^;
#これも話半分で聞いて下さいね(笑)
ちなみに私が実機を店頭デモ及び、実際に搭載した車で見た結果
としては、先行して・・・って事も無かったし。
精度もカロッツェリアに劣るとは思えなかったというのが正直な所で
す。
その本を読んだ事が無いので、細かい事は書けないのですが(^^;
書込番号:69295
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 2 | 2025/10/29 17:48:30 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




