『2号機の選択(安定性>将来性・高速性)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > AMD > すべて

『2号機の選択(安定性>将来性・高速性)』 のクチコミ掲示板

RSS


「AMD」のクチコミ掲示板に
AMDを新規書き込みAMDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2号機の選択(安定性>将来性・高速性)

2000/12/08 20:40(1年以上前)


CPU > AMD

スレ主 ひろし37歳さん

またまた、質問です。自作2号機を作る方向で考えてます。
将来性と安定性を加味して作りたいのですが、非常に迷っています。
基本的には次の3パターンで絞っています(同じ費用)どの選択が良いのか
教えて下さい。
1:AMD760チップM/B + AMD Athlon TB 700CPU + PC2100 64MBメモリ
2:intel815EチップM/B + intelPV800CPU + PC133 256MBメモリ
3:KT133チップM/B + AMD Athlon TB800CPU + PC133 256MBメモリ
尚、1については266版のAthlon 1GクラスのCPUがこなれた時に載せ変え予定
です。どのパターンが良いか教えて下さい。

書込番号:67373

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/12/08 21:51(1年以上前)



#前スレの続き?その中にあったと思うけど。

書込番号:67414

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2000/12/08 22:04(1年以上前)

OSは何を使う予定ですか? Win98、MEだと128M、Win2000だと
256Mは欲しいですから。

まず、1は選択外です、いくらDDRメモリで速いとはいえ64Mは少
ないと思います、CPUも700Mhzですし。
2と3ですがCPU以外の値段はほぼ同額ですね、Pen3-800Mhzと同
額のAthlonはTb900Mhzです。
したがいましてお勧めのパターンは以下のようになります。
1:KT133チップM/B + AMD Athlon Tb900Mhz + PC133 256MBメ
モリ
2:intel815EチップM/B + intel Pen3-800Mhz + PC133 256MB
メモリ
3:AMD760チップM/B + AMD Athlon Tb700Mhz + PC2100 64MB
メモリ
ちなみに、将来性があるのは3番目、無いのが2番目。

以上個人的な意見ですので参考程度に。(笑)

書込番号:67423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2000/12/09 00:32(1年以上前)

KT−133Aや安くなった820+RIMMはどうですか?

書込番号:67513

ナイスクチコミ!0


ryokuさん

2000/12/09 00:35(1年以上前)

迷わせてしまうかもしれませんが、
私個人としては
KT133A M/B+雷鳥800MHz+PC133 256MB
が程よく安くて、将来性があると思います。
実価格4万円ぐらいかな?
KT133のマザーを買おうと思ったのですが、Athlonが
これから266版だけになった時(かなり先の事ですが)の事を
考えた時、、、、、、かなり迷いました。
KT133Aが出るまで待つと言う結論を出しました。
自分の物欲(今すぐ欲しい)との戦いです。(^^;

最近自分の物欲に負けそうになります。がんばらねば


書込番号:67517

ナイスクチコミ!0


ひろし37才さん

2000/12/09 08:47(1年以上前)

度々の質問に答えていただきありがとうございました。
以上のご意見を参考にさせて頂きます。

書込番号:67611

ナイスクチコミ!0


小川さん

2000/12/10 15:42(1年以上前)

ひろし37歳さんはじめまして。問題解決してしまったのでし
ょうか。
 私もパソコンの最大負荷のかかる作業として、撮った写真をス
キャナで読み込ませるということを行っております。普通の写真
を1200dpiで読み込ませるのに、メモリ128では不足で
したので128MBのメモリを1枚増設して、256MBで使用
しております。しかし、それでも少し大きい写真やワイドの写真
などでは、HDDにアクセスしにいってしまうので、かなり遅く
なります。前の記事に画像処理のような記述があったような気が
しましたので、もしかしたら自分と同じ様なことをしているのか
と思い、書き込みさせて頂きました、参考になれば。
 正確に言うと、現在使用しているパソコンは、メモリを増設し
ただけではないのですが。・・・読み返していないので、少し乱
れた文面になっているかもしれませんがご勘弁を。

書込番号:68230

ナイスクチコミ!0


belugaさん

2000/12/14 19:53(1年以上前)

とりあえず私は、intel製品を使うときは、発表から1年以上たって
からにしています。「intelの新品ほやほやにてをだすな。」と言う
言葉を今だに信じています。820の時とかもああまたかと言う感じで
したからねぇ。

書込番号:70372

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU > AMD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
7800x3dと9800x3dとで迷ってます 7 2025/09/23 7:27:10
Joshin(Yahooショッピング)で21800円→18929円 0 2025/09/22 12:26:47
RTX3060との組み合わせで自作PC 9 2025/09/24 11:32:41
ブルスク頻発 0 2025/09/21 18:24:05
メモリーのクロックについて 29 2025/09/21 21:05:14
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
自作構成アドバイスください! 28 2025/09/20 9:42:41
∠(^_^) PCパーツも来年は散財も少ない様子ね。 4 2025/09/10 22:34:50
添付動画のような現象について 9 2025/09/23 13:45:35
最大メモリ 5 2025/09/15 21:42:29

「CPU > AMD」のクチコミを見る(全 93165件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング