『音質で選ぶ人が何故にYAMAHA?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『音質で選ぶ人が何故にYAMAHA?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音質で選ぶ人が何故にYAMAHA?

2002/04/27 03:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ここで騙されて無い?さん

はじめまして、ROM常連です。
今のここの状況は見逃せなくなったので書き込みます。

はっきり言って音質なら、TX-DS595>DSP-AX2200ですよ。
CDも聴きたいと言う人がAX2200やAX1200を候補にしているので???です。
と言ってもDS595が同価格帯のプリメインより音が良い訳じゃないので。

AVアンプ(シアター)は音場・雰囲気で選べばいいので、そういう観点からアンプを選んで欲しいです。

新参者の意見ですが、参考にどうぞ。

書込番号:678373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/04/27 04:27(1年以上前)

音質だけならYAMAHAは特に優れる訳ではありません。これには同意です。ただ販売員でも評論家でもないので、質問者の候補以外の製品を推薦する気はありません。あくまで自分が耳にした範囲でしか書いていないつもりです(私のAVアンプにはプロロジUはないので、それについてコメントをした事もありません)。

>AVアンプ(シアター)は音場・雰囲気で選べばいいので、そういう観点からアンプを選んで欲しいです。

5.1chの音の出し方、サラウンド効果はYAMAHAに一長あると私は思います。

書込番号:678427

ナイスクチコミ!0


のしぃさん

2002/04/27 21:24(1年以上前)

音質に関しては確かにそう思いますが、
AX2200にはプリアウトがありますので、後からプリメインかパワーアンプの追加も可能ですよね。
自分の考えでは、AVアンプは映画用と割り切って買うのがいいと思ってます。
音楽もよく聞く人はフロントだけでもプリアウトのあるAVアンプがいいのでは、と・・・
CDに関してはプリメインもしくはAVアンプ+パワーアンプとAVアンプ単体の差はかなりのものですし。
初めて聞き比べた時の驚きといったら(^^;
ので、映画よりCDがメインの人は10万円以上のAVアンプ買うより、ランク下のプリアウト付きAVアンプとプリメインの方がいいのではと思っています。

>AVアンプ(シアター)は音場・雰囲気で選べばいいので、そういう観点からアンプを選んで欲しいです。

その点YAMAHAはDSPが豊富ですし、一つの映画でもいろいろ楽しめそうですね。

書込番号:679554

ナイスクチコミ!1


スレ主 ここで騙されて無い?さん

2002/04/28 04:37(1年以上前)

一応。
別にYAMAHA否定な訳ではないので。DSPが好きならいいですし。

ただ最近「とりあえずアンプはAX1200で」みたいな書き込みが多くて、とりあえずで選ぶ機種じゃないと言いたかった。
なんか過大評価されている感があって。
なんにしても視聴が一番ですね。

レスしてくれた方の意見がごもっともです。

あと良くウーファーのサイズでスピードがどうのこうの、こういう書き込みも???です。
ユニットサイズでスピーカーを判断するのがおかしいです。
大きくても小さいものより、立ち上がり・切れ共に良いユニットはいくらでもあるし。

書込番号:680284

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/05/09 17:49(1年以上前)

「ここで騙されて無い?」さん、良い忠告をありがとうございます。

自分も初めは、特に(自分も使っている)「YAMAHA」のAVアンプやスピーカーをお薦めしていた訳じゃなかったのですが・・・・
いつのまにやら賛同者が増えてくれましたので、自分は調子に乗って「YAMAHA」のAVアンプをお薦めする様になって行ったのかもしれません。

自分の考え方は以下の通りです。
「AVアンプ」=映画を観る(映画鑑賞)為のもの、
映画鑑賞=「音質」より「演出」を優先したい、
「演出」なら「YAMAHA」のDSPプログラム。

自分も「リ・クエスト」さんの仰る通り、質問者が「DENON」や「ONKYO」の製品に興味があるようでしたら話を合わせていましたし、
「とりあえず、YAMAHAのDSP-AX1200」と言うのは、質問者が「YAMAHA」に興味があった場合や、メーカーを限定しなかった場合にお薦めしていたと思います(YAMAHAのAVアンプの中で音質にも拘りたいのなら、やはり「DSP-AX1200」以上ですから)。
★音質優先なら「DENON」と「ONKYO」、
演出優先なら「YAMAHA」と「SONY」かなぁ?と思います。

☆しかし、何にせよ全ては「人の好み」だと思います。自動車も、明らかに「燃費が悪く、荷物も乗らなく、値段の高い」ものでも、気に入って誰かが買います(こっちの方が謎ですね)。

でも、「○曜日」さんが書き込んでくれなくなった事は自分が原因だと思います。
しかし、「言葉使い」はネットの上では一番大切だと思います。見ず知らずの初心者さんになら尚更、シアターシステムの先輩として丁寧にレスしてあげるべきだと思います。

書込番号:703011

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング