『シアターにプリメインかパワーアンプか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『シアターにプリメインかパワーアンプか』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

シアターにプリメインかパワーアンプか

2007/12/19 22:09(1年以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:23件

やりたいことをいいだしたらきりがないのですが シアターシステムに フロントだけプリメインを追加するか 6チャンネルパワーアンプをいれるか シアターと2chを両方するならどっちがよいでしょうか?また現在のプレーヤーがブルーレイなんで シアターシステムにCDPとプリメインか CDPとマルチチャンネルパワーアンプか どっちがいいのでしょうか?全て追加すればよいのでしょうが 予算とスペースと電力が、 最適両方方をみなさん教えて下さい

書込番号:7136310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/12/20 00:07(1年以上前)

こんばんは(^-^)/
2チャンネルオーディオとマルチチャンネルサラウンドの両立・・・
永遠のテーマですね・・
AVアンプとプリメイン又はセパレートアンプの構成と、全チャンネル等価なパワーアンプとサラウンドデコーダ(AVアンプ)の構成のどちらがよいか?
正解はありませんよ。
価値観次第です。
私は2チャンネル重視ですから、2チャンネル分のアンプとスピーカーに重点投資し、残りはケチります(笑)
映画サラウンドならこれもありと考えます。
マルチチャンネルオーディオを重視するなら、マルチチャンネルパワーアンプ構成が理想的ですよね。
どちらがよいかと疑問に感じる時点で、まだ何に力を入れてやりたいかが決まっていない感があります。
そんな状態でいきなりマルチチャンネルパワーアンプ構成を導入することはとてもお勧め出来ません。
先ずはどちらの方向に行くかを見極める意味でも、AVアンプとプリメイン構成でお試しスタートをされるのが一番かと思いますよ。
どちらが貴方の好みに合うかは貴方にしか分かりません。

書込番号:7137015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2007/12/21 00:27(1年以上前)

畳みが臭うさん
私は「シアターと2chを両方」派です。私の場合、プレーヤーは共用ですがアンプとスピー
カーは独立です。AVアンプはどうしてもピュアオーディオアンプに勝てないですし、AVの時電
源を二つのアンプに入れるのも面倒だし、フロント2chだけを別パワーアンプで駆動させるの
は音色の統一性とボリューム調整が面倒、AVアンプの2ch分を遊ばせるのももったいない等々
の理由です。
 SACDを聞く時は2chのピュアオーディオに、SACDマルチ/DVDマルチオーディオはAVアンプに
入力させています。SACDとDVDビデオ/オーディオプレーヤーはそれぞれ単体機でSACDはi-Link
で、DVDオーディオはアナログ5.1chでAVアンプに、DVDオーディオ2chはバランスケーブルで
ピュアオーディオアンプに接続しています。

書込番号:7140949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2007/12/21 21:50(1年以上前)

私がこれからやりたいとおもっているのは、AVアンプとプリメインアンプ、ブルーレイプレーヤー、SACDプレーヤーでシアターと2CHの両立です シアターの時はプリメインアンプのパワーだけを使い 尚且つAVアンプのバイアンプをフロントに使用 2CHの時はSACDとプリメインアンプを活用、 コレがひとまずいいかなと思い 踏み込みたいのですが皆さんの コメントを見ると ボリュームが面倒とか他多数の意見を見ます。実際に 上記の組み合わせはどうなんでしょうか?


現在所有はAVC-2808、 BDP-LX80 PMA-2000AE SACDは検討中 これらをうまく使いわけ シアターとピュワを両立したいのですが みなさんどうですか? 面倒とかの詳しいことおしえてください

書込番号:7143885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング