


題名にも書きました通り、
使用用途は「通勤電車の中で英会話を聞く」ことです。
音質などにこだわりは特になく、
・外部の音がほどよく遮断される
・英会話などの会話が聞きやすい
・フィット感がよい
ことを求めています。
予算の上限は12,000円ぐらいまでです。
SUREなどのカナル型イヤホンが良いかと思っているのですが、
遮断性が良すぎて逆に危険、というレビューも気になります。
みなさんのオススメを聞かせてください。
書込番号:7295682
0点

CX300あたりで、十分すぎるくらいです。
英会話の教材をへたに性能の高いイヤホンで聞くと、男性スピーカーの声が響き過ぎ、
聞き取りにくいので、EQで低音域を下げて聞きますので、さほど高性能のものは必要ありません。
もっとも、日本人が英会話の聞き取りが苦手な要因に超高域を聞き取れないためだという
話を聞いたことがありますが、当面の日本国内での受験準備においては、関係無いでしょう。
ここ2〜3年のことは分かりませんが、TOEICだって、教壇の上のラジカセの音を聞かされるのですから。
書込番号:7295779
0点

携帯五郎さん、こんにちは。
僕もPekaPekaさんと同意見です。
最近のiPodブームに乗じて「英会話なんたら」というのが多く市場に出回っていますが、大体が質の悪い
(内容の質が悪いのではなくて、音響的に質が悪い。もちろん中には良い物もあります)
モノで、サーとノイズが流れていたり酷い物ではプツプツ音割れがしていたりします。
ですのであまり高いイヤホンを奢ると逆に耳が痛くなったりして逆効果ということもありますね。
但し、「普通の音楽も良い音で楽しみたい」というお気持ちでしたら
12,000円ぐらいのイヤホンを買って「ノイズは我慢」という感じになると思います。
書込番号:7301972
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 8:40:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 0:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 19:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 23:11:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 15:46:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 10:42:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 14:33:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 11:39:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 20:57:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 2:51:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





