『よく、ある質問でありますが・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『よく、ある質問でありますが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

よく、ある質問でありますが・・・

2008/02/13 11:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:12件

コンパクトタイプから、デジイチに買い替えたいのですが、
いまいち、どれにするか決めかねています。
ニコン40xか、オリンパスE510かペンタックスK200Dと
3機種に絞りこんできたのですが、やはり手振れ機能等が
充実している、E510や、K200Dの方が初心者には
使いやすいのでしょうか・・・?
アドバイスお願いします。


書込番号:7384611

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/02/13 13:02(1年以上前)

ワンチャイさん初めまして。

扱いやすさで言えばどれも変わらないと思います。
ただ後々レンズに掛ける予算が少ないのであればボディ内手ブレ補正機構を装備したE510かK200Dが良いと思います。

ただ自分は40Dを使っててどの機種も使った事ないので実際の使いやすさは分かりません・・・

書込番号:7384910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/02/13 15:35(1年以上前)

使いやすさの感じ方は人によって違いもあると思います。
お店で触ってみるのが一番かと・・・。

フォーサーズのオリは、望遠重視しは有利ですが広角重視の場合は不利になります。
AF可能なレンズに制限のあるD40xも、人によっては不便かも知れません。
私は貧乏なのでボディ内手ブレ補正、しかも古い中古レンズでもその恩恵に預かれるペンタを選びました。
しかし、センサーシフト式手ブレ補正はファインダー像の安定には効きませんので、これを重視される方は使いにくいと思われるかも知れません。

3機の中で、レンズ投資の時に一番オサイフに優しいのはペンタだと思います。

書込番号:7385347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/02/13 23:23(1年以上前)

こんばんは、小さく、軽いオリンパスがお薦めです。(相当、大きく伸ばさなければですが。)

>フォーサーズのオリは、望遠重視しは有利ですが広角重視の場合は不利になります。

対角線画角114度からのズームレンズと魚眼レンズもありますので、不利ではないと思いますが・・・・。

書込番号:7387696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/02/14 00:19(1年以上前)

ぼくはk100dでfa35つかってますが、k200dが羨ましい。。。
k10dで作り込んだ画質、(予想ではありますが中身が同じなので)
コンパクト軽量、防塵防滴、強化されたであろう手ぶれ補正、ごみ取り。
もはや、クラスが一つ上のような気がします。まあ発売時期が違いますが。
とりあえず、ペンタはレンズにわくわくしますね♪

みんな好みで勧めてくると思うんで、一番気に入ったやつをどうぞ!笑

書込番号:7388072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング