


はじめまして。
早速質問をしたいのですが、その前に自分の現在のオーディオ環境について
書いておきます。
音源はMacbook(apple lossless)またはマランツのSA7001(SACD player)なのですが、そこから
プリメインとしてGRACE designのm902を繋げる予定でいます。m902を選んだのは、ヘッドホンをメインで使うためだったのですが、SACDプレーヤー購入を機にスピーカーからも聴きたいと思うようになり、更にパワーアンプ(もしくはスピーカーに繋げられるPM6001などのプリメイン)+スピーカー または パワードスピーカーを直接、m902に繋げようと思っています(m902出力にはラインアウトとヘッドホンアウトしかありません)。
そこで質問なのですが、パワーアンプ(プリメインアンプ)+スピーカーとパワードスピーカーでは音質に差はでるのでしょうか?もし出るのであれば、良い方を選ぼうと思うのですが、出ないのであればパワードスピーカーで直接m902につないでしまおうと思っています(買う物が少なくて済むので・・・)。
できれば、おすすめのアンプ、スピーカーと共にご教授お願いします。
書込番号:7393549
0点

パワードスピーカーはそもそも設置性や可搬性を優先したスタジオモニタのイメージが強く、コンシュマーオーディオユースの製品は(PC やポータブルオーディオ用を除いて)ほとんど見かけません。
スレ主さんのリスニングスタイルやお聴きになる音楽ジャンルが判らないので断言はしませんが、一般的なアンプ+スピーカーに対して、色々な意味で選択肢を狭める結果になると思います。
参考までに私が聞いたことのある製品で、現実的なサイズのものを紹介しておきます。
FOSTEX NF-1A
http://www2.fostex.jp/p/CR22_1/
TANNOY Reveal 6D
http://www.allaccess.co.jp/TANNOY/Reveal_DA.html
いずれもニアフィールドモニタで、パッシブの製品もラインナップされています。普通に鳴りますが、コストパフォーマンスは…という感じですね(lol。
書込番号:7396975
0点

kanan03さんがどれだけのレベルを求めるかによりますね。
音質はスピーカー全て違います。大きく分けてアクティブ・スピーカーと一般のスピーカーではバランスの面で差が出るものもあります。
kanan03さんのラインナップを見ると初心者では無いですね。音質にはこだわりがあるとお見受けしますので(しかも高級)色々スピーカーをお聴きになってはどうでしょう?
書込番号:7398090
0点

>胡麻煎さん
お早いお返事ありがとうございます。
そうですか、やはりパワードはスタジオ向けなんですかね・・・
僕が見たものもスタジオ用と見受けられるものが多かったです。
主に自宅(割と狭い洋室)でジャンルはクラシックからロックまで幅広く聴くのですが
やはりアンプ+スピーカーの組み合わせでいこうと思います。
>phenix5050さん
お返事ありがとうございます。
自分はヘッドホン環境については初心者ではないのですが、スピーカーとなると
全くの初心者です^^;
先日ビックカメラでiQ3とピュアモルトを見てきましたが、繋がれているプレーヤー、アンプが異なりましたので比較はせずにきました。
今度下調べをしてまた行ってみようと思っています。
最終的には
SA7001,Macbook > m902 > amp(or headphone) > speaker
となりそうです。
書込番号:7398273
0点

> m902を選んだのは、ヘッドホンをメインで使うためだったのですが、SACDプレーヤー購入を機にスピーカーからも聴きたいと思うようになり、更にパワーアンプ(もしくはスピーカーに繋げられるPM6001などのプリメイン)+スピーカー または パワードスピーカーを直接、m902に繋げようと思っています(m902出力にはラインアウトとヘッドホンアウトしかありません)。
疑問なのですが、SACD のディスクを聞く場合は、デジタル出力は不可で、アナログ接続だけになりますので、信号経路が無駄に多段になってしまわないでしょうか?
すなわち、
SACDプレーヤー → m902 → プリメインアンプ → スピーカー
や
SACDプレーヤー → m902 → パワードスピーカー
ですよね?
少なくとも SACD の時に限っては、m902 の存在意義がないような気がします。
また、「パワードスピーカー」というジャンルは、簡易型という位置づけのものがほとんどなのではないかと思います。製品の選択肢も限られてしまいますし、アンプだけ・スピーカーだけ、を取り替えることもできなくなります。
やはり、正攻法で行けば、なんらかのアンプ(プリメインアンプ or AVアンプ) + スピーカー、だと思います。
(もっとも「パワードスピーカー」も、探せば良いものもあるだろうとは思いますが、上述のように限られた選択肢の中で探すことになるので、どうしても限定されてしまいます。)
書込番号:7398322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 12:58:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 10:24:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/25 22:08:35 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 10:15:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





