『30GBを超えるハードディスクが認識されない?』 の クチコミ掲示板

『30GBを超えるハードディスクが認識されない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ)

IBMのDTLA-307045を購入しようと思ったのですが、
友達が、古いハードディスクコントローラーだと30GBを超える
ハードディスクは認識されないと言われました。
440BXにABITのHotRod66を着けて使っています。
HotRod66にDTLA-307045を接続しても認識されないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非、教えてください。

書込番号:73963

ナイスクチコミ!0


返信する
ろんぶーさん

2000/12/21 22:15(1年以上前)

認識しないのはBIOSです。BISOバージョンによって8Gと32Gの壁が
あるそうです。よってHotRod66は問題なく使えます。

書込番号:73972

ナイスクチコミ!0


fresさん

2000/12/22 01:23(1年以上前)

便乗質問 すいません。
じゃあ1パーティション30GのHDDが
win98上でcドライブ8Gと表示されるのはそのためですか?
それともただ領域確保の段階で間違っている(8G以上って1パーテ
ィションに出来ない?)だけですか?
いままで6G程度しか使ってないのでわからないのですが。

書込番号:74064

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/12/22 01:58(1年以上前)

確かBIOSが対応していないと、幾ら30GBのHDDでも8GBまでしか
fdiskやformatが出来ません(の筈。自分がそうでした)。
BIOS更新で大丈夫な物であれば全く問題ありませんが、メーカー
から提供されるユーティリティを使用してその現象を克服
しようとすると、場合によっては全容量認識しません。

書込番号:74094

ナイスクチコミ!0


fresさん

2000/12/22 03:27(1年以上前)

死後20さん ありがとうございます。
とりあえずBIOSのチェックをしてみようと思います。

書込番号:74111

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bonoさん

2000/12/24 11:50(1年以上前)

ありがとうございました。
大変参考になりました

書込番号:75283

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング