


スポーツ観戦が趣味で、よく観に行きます。そのときいつも選手たちの躍動感や思いの詰まった一瞬を残せたらなと思っていました。そこで今回デジタル一眼を買うことに決めたのですが、初心者のためどれがいいのかわかりません。学生のなのであまりお金もないです。どなたかアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:7457217
0点

こんばんは。
スポーツといってもいろいろありますが?
屋内・屋外。距離的に近いもの遠いもの。
それぞれのシーンに合わせて機材を選びたいトコですが。
書込番号:7457270
0点

ファミリー写真は簡単だけど、スポーツ写真となると初心者は・・・
連写速度にこだわれば秒5コマは最低欲しいし、そうなるとですね
一番安いデジタル一眼レフはEOS40Dって事になります。
ボディだけで10万円、レンズも入れると20万円以上・・・
書込番号:7457285
0点

・競技は何でしょうか? 野球、サッカー・・・
・屋外でしょうか、屋内でしょうか
・昼間でしょうか、夜間でしょうか
屋外なら 70-300mm/ISクラス、屋内なら 70-200mm/F2.8クラスの
レンズでしょうね(後者は、相当値が張ります)
書込番号:7457290
0点

皆さん返信がはやくありがたいです★
主に水泳を観戦します!!ですので基本は室内です。
やはり初心者には難しいですよね…(><)ですが、頑張って上手に撮れるようになって選手や保護者の方たちに写真をプレゼントしたいのです♪是非皆様アドバイスお願いします。
書込番号:7457422
0点

水泳ですか!
2〜3回ぐらいは撮ったことがありますが、ちっと難しいですね。
その辺のレンズではよっぽどい近寄らないと選手が豆粒程度にしか写らないかも。
また、屋内プールでは結露が発生したりしてちょっとビビリます。
機材選びに何か適切なアドバイスができればいいのですが、ちょっと専門外です。(爆)
失礼しました。
書込番号:7457488
0点

室内スポーツの難しさは。。。
撮影テクニックの難易度もさることながら。。。
カメラやレンズへの投資費用が半端ではない!。。。ということです。。。
カメラ本体はエントリー機でも問題ありませんが・・・
レンズは、高級な望遠レンズが必須ですので。。。
レンズだけで10万円以上・・・ものによっては20万円近い投資が必要です。。。
なので。。。中々コメントしにくいのですよ(苦笑
書込番号:7457643
0点

こんにちわ。
僕も学生で、2年前にデジイチデビューをしました。
サッカー、室内サッカーなどを中心に撮っています。
同じビンボー学生として、
最小限のコストで最大限の完成度の写真が撮れる様、
いっしょに考えましょう♪
ええ、ちなみに僕が室内撮影に使う機材は以下の通りです。
カメラ Nikon D50
レンズ Nikon 50mm/F1.8
以上の機材です。コレでOKです。
で、具体的に現行のメーカーではどの機種がお勧めなのか
ということですが、何本か出してみたいと思います。
ここでアドバイスするに当たってなのですが、
低コストの分、やはり苦労することもあります。
ひとつは連写スピードです。
本当はCanon 40Dのように6.5コマ/秒欲しいところですが、
上位機種は買えませんよね。
ですので、3コマ/秒は覚悟してください。
何回も撮って、その中にいいものが入っていればラッキーです。
僕はいつもそのスタンスでやっています。
あと、望遠レンズで明るいレンズ、これは無理です。高すぎます。
なので、望遠できない分、足でがんばることです。
出来るだけ近づいて、または近づいてきたときに連写するのです。
本当はサッカーの写真をお見せしたいのですが、
サッカー部との約束で、インターネットで流さないということを
宣言しているので、お見せできないのが残念です。
顔が写っていない写真はお見せできますので、
希望の場合はメールしてください。
ーーーーーーーーーーーーー
プラン@ PENTAX
カメラ PENTAX K10D 65.000円
レンズ FA50mmF1.4 24.000円
ーーーーーーーーーーーーー
プランA CANON
カメラ EOS Kiss デジタル X ボディ 54.000円
レンズ EF50mm F1.8 II 9.000円
ーーーーーーーーーーーーー
プランB ハイスペックコンデジにする
パナソニックLUMIX DMC-FZ18
ーーーーーーーーーーーーー
こんな感じですかね。
ご予算はどのくらいでしょう??
書込番号:7457957
0点

おはようございます。
水泳ですか。プールサイドに近寄れる等、行動に制限がかからない場合であれば簡単かもしれませんが、通常の大会だとギャラリーからの撮影になりますよね。明るい望遠レンズが欲しいところですが、「明るい」というのがネックになり、高価になってしまいます。
比較的安価でスポーツ用となると、EOS40Dが最適かと思います。EFレンズで防塵防滴対策がされた物もありますので。300から400mmくらいのレンズが欲しいところですね。ISOを上げればなんとかなりそうに思います。
安く仕上げるならば、中古で良いものを探すのもありかと思います。カメラやレンズ等機材への湿気等が気になりますね。使用後の手入れにも気を使いそうです。そのあたりも考えると、中古ならその点・・・。普通は中古、お勧めはしないのですけど。
書込番号:7458450
0点

皆さん、真剣に考えていただき本当にありがとうございます!!!とても参考になります!
>予算は10万くらいです。確かに水泳は基本観客席から観ることが多いので、確かに選手とは少し距離があります↓いい席に座れたときは結構近いんですがなかなかそうもいきません(笑)気持ちとしては、「まったくの初心者なのでいずれは上達したいけど、今は良い写真が撮れたらラッキー!!」という具合なので、値段と扱いやすさを重視したいです。いずれ上達具合と収入の度合いでいい製品を買える人間になりたいものです(笑)
書込番号:7459374
0点

まだ・・・ピンときてないかな?
意地悪をいうわけでも・・・あなたを馬鹿にしているわけでもありません。
室内での撮影は・・・腕以前に・・・お金が優先されます。
ハッキリ言って・・・高い(室内で撮影するために必要な)機材でなければ・・・まともに撮影できないといって過言ではありません。
嘘だろ?・・・と、思うかもしれませんが。。。
カメラ君には写真に撮れないものが・・・意外とたくさんあります。。。
室内などの暗い撮影場所がそれです。。。
自宅の室内で子供を撮影するような・・・ありふれたシーンも例外ではありません。
お前が言うほど室内は暗くないよ〜!
・・・と、思うかもしれませんが。。。人間の目は非常に優秀で、自動で明るさをコントロールでき・・・その調節の幅も広いです。。。まぶしい晴天の昼間でも・・・夜の蛍光灯下の室内でも・・・一見して同じような明るさで見させてくれます。。。
カメラ君は・・・機械なので正直ですから・・・明るい/暗いをそのまま表現してしまいます。。。カメラ君にとって室内は、目クラ同然の暗さなのです。。。
つまり・・・腕とか、カメラの設定なんて事を考える前に・・・
このカメラ君の目に相当するレンズを最高に明るい(暗い場所=少ない光・・・をたくさん取り込める)物にしなければ・・・カメラ君はその映像を見ることすらできないわけです。。。
腕や根性でどうにかなるものではないです。。。
幸運にも、、、その撮影場所が、太陽の光がサンサンと降り注ぐような・・・あるいは目もくらむような明るい照明で照らされているような・・・明るい室内なら話は別ですが。。。
ズームレンズなら・・・カタログに「F2.8」と表示されているレンズが必要です。。。
単焦点レンズなら・・・カタログに「F2.0」よりも小さい数字が書かれている物が良いです。
ニコ兄さんさん がご提案のレンズなら明るくても安いレンズが手に入りますが。。。
肝心の被写体(人物)は・・・豆粒のようにしか写せません。。。
屋外のスポーツから始められてはいかがでしょうか??
太陽の光がサンサンと照りつける屋外なら・・・安く写真が楽しめますよ♪
書込番号:7459892
0点

ま、あまり敷居の高いことを言わずに、先ずは行動に移すことから考えましょうよ(笑)
予算は10万円くらいということなので、NikonのD40ダブルズームキットを薦めます。高感度撮影にも対応が効くし、なによりお安いです。余ったお金は行動費やプリント代などにまわしましょう。
このキットでいろいろと撮ってみて、いろいろ感じてからまた考えたらよいでしょう。
観客席から撮るとのことですが、そのなかでも一番前の柵までかじりつくとか、一眼を持っているだけで一般人には関係者に見えることもあります(笑)
そうして撮影を続けていると、本当の関係者とコネクションを築くことも出来るかもしれませんし、そうなったらプールサイドで腕章をつけて撮影できるかもしれませんよ。(笑)
選手や関係者にプリントをプレゼントするのも有効です。
まずは行動あるのみ!よい写真が撮りたいという情熱を忘れずに!
書込番号:7460270
0点

水泳だと,選手の動き自体は速くても,移動速度は他のスポーツほど速くないですよね.ということは,シャッターのレスポンスが良いカメラなら,オートフォーカスはそんなに速くなくても良い.
ニコンD200とAF-ED80-200/2.8の旧タイプ(直進ズームのやつ)を中古で探す・・・に1票.このレンズは光学系は現役レンズと同じでかなりシャープですし,中古で3万円強で手に入ります.AFは最新のズームほど早くないですが,水泳なら十分追いつくと思います.ベストセラーレンズだったので,中古のタマも多いです.
私はこの組合せで娘のミニバスケットの写真を撮ってますが,ISO1600設定でノイズは出るものの,皆に喜んでもらえる程度の写真は撮れています.
「初心者」とおっしゃる方に中古はちょっと厳しいかもしれませんが.
書込番号:7460956
0点

KDX2に50mmF1.8で撮影、1200万画素のうち1000万画素捨てるつもりでトリミング、L判ならなんとかなるかも知れません。そこから始めるしかないかもねぇ。もちろんISO1600で・・・。絞りとシャッタースピードの関係が良く勉強できますよ。邪魔にならないあればあった方がいいレンズなので無駄にはなりません。
書込番号:7461545
0点

http://kakaku.com/item/00490711112/
予算的にはもうちょっと頑張ってもらえるとこんなセットもあります。
ただし、シャッター速度が稼げればという条件ですが。。。。。
書込番号:7461591
0点

ああ、そうだ。
購入する前にデジイチを体験してみるといいでしょうね。
どなたか知り合いに持っている方がいれば借りてみるといいですよ。
すごい高い出費ですからね。
僕は学校の備品のキスデジNで事前練習とかしましたよ。
カメラサークルとかに顔を出すのも学生の特権です。
僕はその他、航空ショーとかカメラマンの集まる場所に行って
直接質問とかしました。大体の人はイイ人です!
EOS 5Dなどの高級機なども実際に撮らせて頂きました。
水泳が目的でしたら水泳大会で写真撮影している人に
質問するものたのしいですよ☆
書込番号:7462107
0点

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。
>選手たちの躍動感や思いの詰まった一瞬
私もそれをいつも狙っているのですが、なかなか難しいですね。
スポーツシーンの撮影は、機材の負担が大きいので、どうしても予算が必要なことが多いです。ただ、それでも努力と工夫で何とかなることもありますので、頑張ってください。
水泳ですと、室内撮影が多いでしょうから、皆さんの言われるように、明るいレンズが欲しいですね。それと、AF速度は重要だと思います。
書込番号:7463820
1点

こんばんは。
わたしは、デジイチデビューしてからまだ一ヶ月もたっていませんが、私も空手と水泳を撮ることで皆さんにいろいろ相談しました。その結果、機種は40D、レンズはEF70-200F2.8 USMという組み合わせで撮影いてます。
#4001さんのおしゃる通りF2.8と書かれているレンズのほうがよく撮れます。最初レンズキットのレンズで撮影しましたがやはり室内では暗くまたかなりの望遠レンズでないと小さくしか写らず結局は後から買い足す事になりましたよ。
恥ずかしいですが、今日初めて撮った水泳の写真を添付します。参考にでもして下さい。
25Mのプールで天気は晴れ。距離は、プールサイドから1〜2M位の距離でゴール付近で撮影しました。コースは、3.4コースです。
書込番号:7476677
2点

このレンズは評判いいですよね☆
でも高いなーさすがに。
書込番号:7477606
0点

外の光に助けられているような気がします。夜か曇り空の場合も見てみたい。
気長にお待ちしております。別スレで。
書込番号:7484937
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/09/29 0:13:01 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/29 1:43:45 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 17:07:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/28 18:12:01 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/28 18:33:28 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/28 12:26:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 21:53:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:05:00 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





