『太陽を撮っても大丈夫?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『太陽を撮っても大丈夫?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

太陽を撮っても大丈夫?

2008/04/22 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:20件

すごく初心者な質問ですみません。
最近デジタル一眼レフカメラを買ったのですが、太陽(直射日光)を撮っても大丈夫でしょうか?

書込番号:7708567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2008/04/22 16:08(1年以上前)

ちなみに機種はCANON EOS KISS X2です。

書込番号:7708570

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/04/22 16:13(1年以上前)

昼間望遠でやるのはやめましょう.
目玉焼きができます.
CMOSが焼きつきます.

夕方とか朝方がいいと思いますよ.
あるいは日中でも広角で撮るか.

書込番号:7708584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/04/22 16:45(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
ファインダーで見るだけなら大丈夫でしょうか?

書込番号:7708650

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/22 17:04(1年以上前)

>ファインダーで見るだけなら大丈夫でしょうか?

目に良くないでしょうね。

書込番号:7708693

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/22 17:33(1年以上前)

こんなのを撮っている時に、
右上の木漏れ日をフレームの中に取り込んでしまい
暫く目がクラクラしました。
晴天の午後4時の事です。
お気を付けください。

書込番号:7708749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/04/22 18:52(1年以上前)

みなさんとても参考になりました。
ありがとう御座いました。

書込番号:7708970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/22 19:22(1年以上前)

あれっ?

撮れるみたいですよ。

http://www.gakkentoshi.com/sun00a/m13_0004e.htm

http://www7b.biglobe.ne.jp/~dark_side/pst.htm

NDフィルター

http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607152263.html

ND400(9段減光)を2枚重ねぐらいで出きないかな?←結構、無責任

やったことはないのでよく調べましょう。

太陽撮影で検索しよう!

全て自己責任で・・・。







書込番号:7709071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/22 21:17(1年以上前)

昼間の太陽はデーター的にはISO100・ND400+ND8使用・F16半で1/4000近辺

と、書いてあったので
ND400+ND8使用=12段分?
ND400×2イコール18段分?

絞りF8ぐらいで撮れそう?

またこんなふうにも・・・
太陽は、35mm(フィルム)換算で2000mmの焦点距離で、ほぼ画面いっぱいに写ります。
皆既中のコロナを写そうと思うと450mm〜800mm程度(35mm換算)の焦点距離がいいと思います。
使用するカメラのボディーによって換算率が違いますので注意ください。

なので400mmぐらいは確保したいところですね。キスデジですと640mm
格安〜300mmのレンズに2倍テレコンですと960mmですね。

★私は全くの素人なので、あくまで参考に・・・。

書込番号:7709601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2008/04/23 17:10(1年以上前)

けんかずさん、こんにちわ。

朝夕でもファインダーで太陽を直視し続けるのは止めた方が良いです。
自分は構図を確認する以外は使わなくなったND8を目にかざし少しでも光を和らげています。
例え朝夕でも太陽を直視し続けると目が壊れてしまいますよ。

書込番号:7712903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2008/04/23 18:46(1年以上前)

KissX2ならせめて眼のためにもライブビューで撮りましょ。

書込番号:7713221

ナイスクチコミ!1


weirdoさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/23 20:37(1年以上前)

今月はじめ目が覚めてガラス戸越しに東の稜線をみたらちょうどお日様が顔を出しかけていました。あわててタンスの開きから100〜400oを引っ張り出し、レンズ交換してベランダへ。

その時既に太陽は稜線から離れ光も大分強くなっていましたが、朝靄がかかっているせいかファインダーで確認できました。大急ぎで十数枚撮ったうちの1枚です。上部は大分靄が薄くなっているせいか輪郭がはっきりし始めていますが、下の方はぼやけています。1枚1枚ピントを確認しながらシャッターを切りましたが、20秒が限界でした。画像は6枚目のものです。

カメラはソニーのα350、そのための液晶モニターなのに全く意識にありませんでした。レンズはミノルタのAPO100-400F4.5-F6.7の望遠端です。Exifではなぜか6.3とでます。手持ちで撮りました。画像は1/4にクロップしています。

書込番号:7713635

ナイスクチコミ!0


weirdoさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/24 08:04(1年以上前)

上に貼り付けた画像、ピントがもう一つなのでこちらを投稿します。どちらもPCのモニターでは鮮明なんですが…。

書込番号:7715832

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング