『恥ずかしいカメラマン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『恥ずかしいカメラマン』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信21

お気に入りに追加

標準

恥ずかしいカメラマン

2008/04/27 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件

こんばんは

2週連続でヨコハマと野毛の大道芸に行ってきました。

大道芸は初めてだったので、会社に居る大道芸ファンの方にエチケットを伺った所、どんなにつまらなくても、投げ銭は絶対出すようにと言われました。
その方は100円〜500円の間でランク付けしてるそうで僕もそれに習いました。

さてさて、本題です。
投げ銭は強制ではないので、本当に気持ちなんです。
実際、払わずに逃げるように消える見物人もいます。
残念に思ったのはカメラマンにもそんな奴が何人かいた事です。
散々人の構図の中に、頭を突っ込んできたKissDジジイが終わった瞬間にさっさと立ち去った時は「この野郎」と思いました。
カメラマンは写真を撮るんだから必須で払うべきと考えます。
特に小さな子供が親にお金を預かり、ジャグラーのお姉さんとか妖艶なベリーダンスの踊り子さんに渡してるシーンを見てると恥ずかしくなります。

でも、ごく一部のカメラマンですよ。
ほとんどのカメラマンは投げ銭をだしてました。
因みに、僕は初めてだったので、感動してしまいクールな判断が出来ずオール500円でした(でも千円札を出す人が多いです)。

書込番号:7730542

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/27 20:21(1年以上前)

>残念に思ったのはカメラマンにもそんな奴が何人かいた事です。
散々人の構図の中に、頭を突っ込んできたKissDジジイが終わった瞬間にさっさと立ち去った時は「この野郎」と思いました。

この表現は頂けませんね、
あなたも同じ部類の人間かと。

書込番号:7730578

ナイスクチコミ!2


スレ主 uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件

2008/04/27 20:27(1年以上前)

感じた事を書いたまでです。

どのような表現だったらいいですか?

ぼくちゃん.さんは僕が感じた残念な部類の人なんですか?

書込番号:7730606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/27 21:06(1年以上前)

>どのような表現だったらいいですか?

>そんな奴
>KissDジジイ
こんな表現はこのような不特定多数の人が見る掲示板では
使わない方がいいんじゃないかと言うことです。

>ぼくちゃん.さんは僕が感じた残念な部類の人なんですか?

あなたのような人に言う必要は有りません。

書込番号:7730808

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/27 21:22(1年以上前)

べつに強制的な料金徴収じゃないからいいじゃん
私がいままで見てきた恥ずかしいカメラマンとは
梅林で入ったらイカンとこに入って撮影しとるアホ
三脚禁止の場所で集団で三脚設置しとる馬鹿ども
池のカワセミ待ちでタバコ吸って吸殻散らかしてる○○たち
なんかこんな行為してるのはだいたいいい年したやつらばっか
(定年後の亀爺たち)
最近の若いやつらは....って、『かたはらいたいわ!!!』

書込番号:7730897

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2008/04/27 21:41(1年以上前)

大道芸だと、払わない人がいるのは納得の上ではないでしょうか?
まあ、気持ちですので相場はともかく多目が喜ばれますよ♪

>特に小さな子供が親にお金を預かり、ジャグラーのお姉さんとか妖艶なベリーダンスの踊り子さんに渡してるシーンを見てると恥ずかしくなります。

私も子供にお金を預けて渡していますが、子供は近場の人に渡しているだけだと思いますよ。

書込番号:7731006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/27 21:49(1年以上前)

>その方は100円〜500円の間でランク付けしてるそうで

100円も払ったことないなぁ。
上手下手に関わらず一律50円上げるようにしてます。
50円×500人=2万5千円ですからまあまあでしょう。
2万5千円×24日=60万円・・・良い収入ですね^^

書込番号:7731048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/27 21:50(1年以上前)

私もけっして、この掲示版で品のいいコメントをしているとは思っていませんが

一言

大道芸を見て感動しても、お金をおく人・おかない人・そりゃ色んな方がおられると思いますよ。(マナ−を知らないのか・なれてないのか・お金を出すのがイヤなのか、わかりませんが)

貴方は写真まで撮ったのであれば、お金を置くのが当然だと言いたいのですよね。

ここまで書かれてるのであれば、その場で貴方は何も言わずですか?

私なら

 オッちゃん、写真撮っといてタダ逃げか〜

              ッて大声で言っているでしょうね!(関西人ですので多少回り受け狙いも有りますが、笑)

私も思いつくままに。


上記レスに対し

しんじ003さん

貴方はその方達に注意しないのですか?

この掲示板だけで威勢のいいことを言っても仕方ないでしょ・・・



 注意された事も注意した事も多々あります。

 自分がマナ−違反を犯していたのであれば非を認め謝り・改めますが、目にあまり注意する時は相手が多人数でも一歩も引きませんけどね。

書込番号:7731057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/27 21:54(1年以上前)

注意してけんかになったこともある

書込番号:7731084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/04/27 22:02(1年以上前)

uss_voyさん、こんにちは。

言葉の善し悪しはともかく、お気持ちはわかるような気がします。
日本ではそのような文化になじみがなく、足を止めて最後まで見た人でも
スーッとどこかへ消えていく人が多いのは少し悲しい気がします。

ただクチコミは賛否両論あってしかるべきなので、この書き込みを見た
カメラ好きの人たちが我が身を振り返るきっかけになれば意味があるのではと
思います。
禁止場所でのストロボや通路での三脚など目に余る行為は多いですね。

書込番号:7731125

ナイスクチコミ!1


スレ主 uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件

2008/04/27 22:17(1年以上前)

そうですね。

言葉使いには注意します。

++++++++++++++
そうなんです
いい年した人たちばかりでした(あくまでも一部ですよ、全員ではありません)。

若いお父さんとか、お兄さん方は気が付いた限りではそのような人はいませんでした。

++++++++++++++
最近、注意して恐い思いをしたく無いと逃げ腰ですが、そんな根性だから(僕がですよ)掲示板で鬱憤晴らしをしたような感じです・・・・・いけませんね。

いろいろな御意見、返信、ありがとうございました。




書込番号:7731216

ナイスクチコミ!2


スレ主 uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件

2008/04/27 22:39(1年以上前)

のそのそ返信を書いてる間に、CADと格闘中さんのご意見が入っておりました。

御返信ありがとうございます。
そのような事を書かれるとかえって恥ずかしくなります。

>禁止場所でのストロボや通路での三脚など目に余る行為は多いですね。
カメラマンは貪欲ですね。
僕は電車で移動するのに三脚や、書いてないけど脚立とか持ち歩く元気がありません。




書込番号:7731341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2008/04/27 23:27(1年以上前)

最新号のカメラ雑誌(アサヒカメラ)でプロカメラマンの阿部秀之さんも旅先で出会った大道芸人の撮影に関してこう書かれています。

 「「芸」を撮らせてもらって対価を支払わないのは失礼だ、芸の対価は2、3枚撮るなら小銭で十分、本格的に撮るならある程度は覚悟・・・勝手にやっているのだから、払わなくてもかまわないだろうと思っているかもしれない、だがそれは違う。」 と。

書込番号:7731614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/27 23:31(1年以上前)

私も決して気の強い方ではないのですが。

まあまあまあの、事なかれ主義がいやな一言多いタイプかも知れません。

長男と一緒に撮影に行く事もあるので、必要以上にがんばっているかもしれません。
(これでも二児の父親ですし、大人のへの矛盾点は鋭く指摘してきます)

まだまだ、40代のひよっこですが日々努力中です。

鳥やは特にマナ−が悪いと言われております。

 でも自分で気をつけていれば、素晴らしい方とお知り合いになれるチャンスも増えると思います。(メインフィ−ルドでは息子ともどもかわいがって頂いてます。)

以上

 大喧嘩して、二つのフィ-ルドに行けなくなった気の弱い男より(爆)

PS

  終わってるのにスイマセン。

書込番号:7731633

ナイスクチコミ!2


zx999さん
クチコミ投稿数:213件 札幌の写真 

2008/04/28 04:00(1年以上前)

相手が自分の思うように行動するというのは無理です。
芸を見て価値が無いと思ったらお金は払わないでしょう。
現代人にマナーを守れというのが無理でしょう。
自分勝手な人がほとんどと思えばいいでしょう。
年金暮らしで100円払う余裕も無いかもしれません。
人にはいろんな事情があるので1場面を見ただけでは
どんな人かは分からないでしょう。
マナーが悪いのはかわいそうな人だとほっときます。
写真をやってる人はプライドが高いので良い写真が写せればいいのだと他人などお構いなしになることがあると思います。
誰でもきれいな写真が写せるデジカメなのでありふれた趣味なんでしょう。
どこへ行ってもカメラマンだらけなので。

書込番号:7732307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/28 07:20(1年以上前)

マナー違反.....なら、まだマシだよね
ルール違反するアホ亀爺ら
写真撮るやつってあんなんと同じと思われるんがハラたつわ

書込番号:7732512

ナイスクチコミ!2


スレ主 uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件

2008/04/28 08:22(1年以上前)

ぼくちゃん.さん
しんじ003さん
しんす'79さん 
神玉二ッコールさん
翡翠万歳さん 
CADと格闘中さん
ジローくんさん
zx999さん

いろいろな、御意見や御経験談をありがとうございます。
悲しい事ですが、マナーを守らない人が居なくなる事は無いと思います。
(カメラに関係なく)注意して喧嘩ざたになったりとか、いやな世の中ですが、逃げないで指摘出来る人間にないたいです。

カメラを持ってる人=カメラマンに見えてしまい、更にカメラを持ってる事で普通の人より行動が目立ちます。
まずは、自分が人から指摘されるような事をしないように心がけたいと思います。

書込番号:7732617

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/04/28 09:19(1年以上前)

>どんなにつまらなくても、投げ銭は絶対出すようにと言われました。

これはスレ主さんに対するアドバイスなんでしょうね.

つまらなければ払わないのも筋が通っていていいと思いますよ.
いろんな人がいるというのがストリートの魅力でしょうから.

無用なトラブルは避けた方がかしこい世の中かもしれません.
老婆心ながら
お金を置いていかなかったカメラマンに金払えというのも
マナー違反だと思いますよ.

書込番号:7732720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2008/04/28 20:31(1年以上前)

ぼくちゃん.さんのご意見に冷静に対応したスレ主さんは、ぼくちゃんじゃないと思いました。

書込番号:7734668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件

2008/04/29 00:10(1年以上前)

つまらない芸でも最低100円は払ってくれと大道芸人が思ったり口にしたりしたら、これはまた別の話題になるわけです。
さて、俺はこれだけ払うことに決めてると筋を通したつもりでも、他人が払わないで立ち去るのを見たら損した気分がするようだったら、まあ大道芸見物人としては入門以前の煩悩ですねですね。
一番わかりやすい言葉で表現すると、「しみったれ根性」です。

書込番号:7735872

ナイスクチコミ!1


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2008/04/29 18:13(1年以上前)

スレ主さんもその場にいた「カメラマン」の一人として感じたと解釈して良いのでしょうか?
だとしたら同じカメラマンとして「恥ずかしい」という気持ちから出た意見として納得できるものがありますね。表現はあまり「綺麗」ではなかったですが(^^;

でも解りますよその気持ち。
同じカメラ好きとしての「矜持」はないのかよぉ、とかね。

「人の振り見て我が振り直せ」でイイんではないでしょうか、この場合。
”しみったれ根性”などと言う方も座右の銘にすることをお薦めしちゃいます。

書込番号:7738819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/04/29 20:39(1年以上前)

スレ主殿は出てこないし、ここはもう閉店かな?

気が付くのが遅れて、旬を逃してしまったかな

スレ主殿の過去の書込み読んだけど、別に過激派では無いね

今回の書込みは確かに表現に問題があるけど、大道芸に限定せず「カメラを持ってる人=カメラマン」は周りに悪い印象を与えないように気を使ったほうがいいって事では同感だね

スレ主殿が「奴」とか「ジジイ」呼ばわりしたのが自分の事と判ったならいいけど、当事者はこの掲示板の存在じたい知らない人たちででしょう

ちいろさんの
>「人の振り見て我が振り直せ」に一票

書込番号:7739511

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング