『デジイチ入門、アドバイスお願いします』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジイチ入門、アドバイスお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジイチ入門、アドバイスお願いします

2008/06/25 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 まゆ195さん
クチコミ投稿数:27件

現在、FinePixS8000fdを使用していますが、
やはりもっと綺麗な写真撮りたくなり、一眼の購入を考え中です。

主な用途は、ペットの室内&室外撮り、
Webショップ用の撮影(マクロ含む)、たまに植物や風景、趣味の水槽の写真、などです。
人物は殆んど撮りません。


あまり予算が無いので、普通にD40〜D60(と言っても画素数以外の違いはあまりよく分かりません(汗))あたりを狙ってるんですが、
以上の様な用途で何か他にオススメの機種があれば教えて下さい。

なるべく被写体の色彩が忠実に写したいのですが、
ニコンは派手という話も聞きます実際どうなんでしょう?

とは言え、満足度ランキングの上位に出てるくらいの機種なら、初心者の私ならどれを買ってもそんなに大差いような気もします、、、。

書込番号:7988631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/25 19:01(1年以上前)

おっしゃるとおり、
何を買っても大丈夫かと、
店に行って自分にしっくり来るのを選べば間違いないと思います。

書込番号:7988642

ナイスクチコミ!0


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/25 19:17(1年以上前)

>なるべく被写体の色彩が忠実に写したいのですが、
>ニコンは派手という話も聞きます実際どうなんでしょう?

実際に、派手です。(D70やD200の頃と一転して)
ですが、デフォルトの設定がそうなっているだけで、パラメーターの設定を変えたり、RAW現像時などに補正するなど可能です。

↓互い、全く対称的な発色傾向にある2機種を紹介します。

【ニコンD60】
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/02/13/7839.html

【他社エントリー機】
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/06/23/8707.html?ref=rss

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/06/16/8679.html

書込番号:7988710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/06/25 19:37(1年以上前)

D40で十分だと思います。色彩は設定で変えられます。説明書をみればわかるレベル
だと思います。

接写でもし標準レンズで不満ならWEB用でしたらトリミングすればいいし、また近接
撮影用フィルターを使ってもいいですね。

http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/close_up/close_up.htm#mc_1

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20040125A/index3.htm

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20050927A/index.htm

書込番号:7988778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/06/25 20:58(1年以上前)

ペットの大きさにもよりますが一眼レフは近接撮影やクローズアップ撮影が苦手です。
マクロレンズを使えば近くのものも写せますが、ピント合わせが難しく動くものは苦手です。

書込番号:7989093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2008/06/25 21:02(1年以上前)

今まで富士フィルムの機種をお使いでしたら・・・
高感度時の画質も気にされているのでは!?と思うので・・・
D40の実写速報です

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/73043-5095-15-3.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/30/5143.html

書込番号:7989115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/06/26 00:25(1年以上前)

EOS Kiss X2 はいかがですか?
ペットの撮影とのことなので動き物にはCanonに一日の長があると思います。

忠実な色が好みとのことなのでCanonのピクチャースタイルを忠実設定に
するだけでOKですよ。

書込番号:7990280

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/06/26 09:47(1年以上前)

まゆさん>S8000fdですか、良いですね。私はFUJIの一眼レフ(S3、S5)を使っています。サブ機にS8000fd等のデカ目のコンデジを考えましたが『価格.COM』の皆さまのおススメによりD40にすることにしました(まだ買ってませんが)。理由は仕上がりの違いです。やはり一眼でしか出せない仕上がりがあります。もちろん一長一短あるのでS8000fdと一眼の組合せはアリだと思いますよ。ということで一眼ワールドへようこそ。私は色鮮やかのが好きなのでD40はぴったりです。もちろん修正すればどうにでもなりますがいちいち修正するのもどうかと思いますので、派手目がいやならD40(とD60)はやめておいた方がいいと思います。逆に彩度が高いのが好きなら迷うことなくD40(かD60)でいいと思います。派手目がいやなら何がいいのかわかりませんけど、まぁ速いキヤノンですかね。機械ですから全て一長一短ですが、最後に残るのは出来上がった映像のみです。これが気にいらないとどこかで心の片隅で納得がいかないと思いますよ。これ、うちのノルウエイジャンフォレストキャット、ピカソ、3歳。ほんとに人懐っこい、まるで人間のようです。左の写真の遠目にいるのはピカソの友達の黒猫です。この猫、なななんとR.S.のVOCAL、M.J.の猫です。I CAN GET NO SATISFACTION!!一眼らしいのは一番左だけだけど。そもそもペットって猫ですか?

書込番号:7991202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/06/26 15:05(1年以上前)

もし動きの多い犬を撮るのでしたら、CanonのEOS40Dはいかがでしょうか?連写が早いので動きのある被写体には強いです。私はほとんど犬しか撮らないのですが、EOS40Dにしてよかったと思ってますよ。

書込番号:7992012

ナイスクチコミ!0


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2008/06/26 15:57(1年以上前)

>主な用途は、ペットの室内&室外撮り、
>Webショップ用の撮影(マクロ含む)、たまに植物や風景、趣味の水槽の写真、などです。

ペットは犬でしょうか?ネコでしょうか?それとも他の動物?
激しく動く生き物相手なら、明るいレンズがそろっていて、早いSSで近くから撮れる、コンパクトなカメラを選ぶ選択肢もあります。

あと標準ズームレンズを使ってマクロ代わりに水槽のガラス面にほぼレンズを付けて撮影可能かどうか?レンズを引いて撮ると、水槽のガラス面への写り込みが気になりますから。

こんな時、最低撮影距離が短い標準ズームレンズが使えるとマクロレンズを別に買わなくても綺麗な水槽写真やペットの写真が撮れます。

僕自身はニコンは使っていませんので分かりません。手持ちはキヤノンとオリンパスです。
ご予算に制限がある中で比べると、最短距離撮影の短さと明るいレンズはオリンパスの方がニコン・キヤノンの入門機クラスよりそろっている気がします。

オリンパスのE-520やE-420なども比べられると面白いかも知れません。

写真はオリンパスE-3とED12-60SWDで室内・屋外で撮ったうちの犬たちです。僕のブログにある犬たちも大体オリンパスのE-3とED12-60SWDで撮ったものです。

書込番号:7992141

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆ195さん
クチコミ投稿数:27件

2008/06/26 18:14(1年以上前)

仕事の為、レス遅くなりました、、、 (汗
沢山のアドバイスありがとうございます!!


ぼくちゃんさん>
ありがとうございます、やっぱりそうですよね、
只、田舎なので近くにデジイチを扱っている電機屋&カメラ屋が無いんで現物が見られないんですよ〜 (汗



monographさん>
そもそも、派手?という感じがよく分かって無かったんですが
成程、派手(鮮やか)ですね。
ありがとうございます、参考にさせて頂きます!



にこにこkameraさん>
接写フィルターなんてものがあるんですね! 知りませんでした。。
マクロレンズ?を買う以外方法は無いと思っていました。



猫の座布団さん>
>ペットの大きさにもよりますが一眼レフは近接撮影やクローズアップ撮影が苦手です。
へー そうなんですか、どちらかと言うと得意なんだと思っていました。



はる・・・パパさん>
滅多に撮らないんですが、たまに夕方〜夜に撮影する際には役立ってます♪
ありがとうございます、参考になります(^^)



アスフェリカルさん>
カメラ好きの知り合いが「カメラはCanon」と言っていたので、ちょっと気になっていました。
Canonは動き物が得意?なんですか〜、知りませんでした。。
「EOS Kiss X2」低価格で良い感じですね!。

>忠実設定
便利な設定があるんですねー!



kawase302さん>
ありがとうございます! 猫ちゃん可愛い〜ww (大好きだけど猫アレルギーなんですよ〜(汗
うちのペットは色々居るんですけど、
犬、フクロウ、カメ、カメレオン、ウサギ、なんかです。

そうですよね、一眼はやっぱり仕上がりが違いますよね、、
S8000fdも、カバンに入れておいて気楽に使えると言う点ではとっても気に入ってるんですが、やはり「もっと!」という欲が出てきました(笑

右のお部屋と猫ちゃんの写真、ステキですね彩度と光の加減が素敵ですね〜!
派手目な色合いも割と好きですw

ゆっくり考えてみて納得のいく物を購入しようと思います、
色々ありがとうございます!!



ししマロンさん>
EOS40D、予算オーバーしそうですが(汗)、いいですね! うちもワンコが居ます♪ 
フクロウ(ちょこまかと素早い)もいるので早い動きが撮れると嬉しいです♪♪

ありがとうございます、参考になります!!



FJ2501さん>
テリアたち とっても可愛いですね〜♪w

我が家のペットは色々居るんですけど、犬、フクロウ、カメ、カメレオン、ウサギ、なんかです。

フクロウ・犬はちょこちょこ動きますが、激しく動く?かと言われるとそれほどでも無いような気もします。。

ちなみに、水槽撮影の写りこみは、PLフィルターを購入しようと思っています。


オリンパス、E-420/520、価格もお手頃でいいですね! 見た目もとっても好みです♪

色々ありがとうございます! 参考にさせて頂きます♪ (^^)

書込番号:7992536

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/06/29 06:34(1年以上前)

FINEPIX S5 + 18-200VR

まゆさん>別に意味ないですけど、今日のピカ(ピカソ)ちゃんです。猫アレルギーなんですね。私はもう猫にイチコロです。この猫は朝お庭に出してあげて夕方おうちに入れてあげます。庭には森もあるのでフォレストキャットとして幸せな人生を送っています。ただ暗くなると天敵のキツネがでるので心配です。去年、キツネに脚をかじられました。先日は隣のおうちのガレージにすっと閉じこめられちゃって、夜中の11時に大声で泣きながら帰ってきました。それでも辛いことはすぐに忘れていつも鳥やリスを捕ったりして元気に遊んでいます。オーノー。今日、ヤフオクでD40買おうと思ったら負けました。やっぱ携帯からじゃ勝てない。

書込番号:8003813

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/30 19:21(1年以上前)

ユーザーには悪いけどニコンを買うならエントリー機種として勘案するなら80にした方が良いと思います。

既に出ていますがレンズ側で超音波モーター内臓のレンズしかAFが使えない40、60は意外と高価なものになるし、動体ならばキヤノンのkissFもありかと。

更にPENTAXのK200D或いは100Dスーパーならペットモードに加え、乾電池方式と超音波対応なのでこっちでも問題ないと思いますが。
少なくともニコンの40、60よりは良いですし、キヤノンを買うならEOS40迄行っても良いと思いますよ。

書込番号:8011329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/30 19:49(1年以上前)

>なるべく被写体の色彩が忠実に写したいのですが、
ニコンは派手という話も聞きます実際どうなんでしょう?


確かにD40やD60は派手めに写ります。でも、それは基本設定がそうなっているだけで、
設定を変えれば落ち着いた色になります。RAWで撮っておけば色は好きなように調整できます。

これはニコンに限らず、キヤノン、ペンタックスなどを選んでも同じです。いくらでも調整できます。


>主な用途は、ペットの室内&室外撮り、
Webショップ用の撮影(マクロ含む)、たまに植物や風景、趣味の水槽の写真、などです。


キヤノンのKissDXなんかどうですか?
最新機種(KissX2)が発売され、いまが底値でお買い得ですよ。機能面でもニコンD40やD60に
勝っている部分が多いです。

・KissDX本体
・EF-S18-55mmキットレンズ(風景用)←手ブレ補正が欲しければ、EF-S18-55mmISのほうを。
・EF35mmF2(室内用)

このセットなら用途をほぼカバーできそうです。
もっと接写したい場合は専門のマクロレンズを購入してください。

書込番号:8011437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング