『E8400 EO』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『E8400 EO』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

E8400 EO

2008/08/13 23:51(1年以上前)


CPU

クチコミ投稿数:565件

1.344V PI32M

10分間で行けました。10分以上は無理です

E8600 E8500 E8400 EO板と最近のE8500 CO版は10日間内全部やってみました。

E8400 EOは悪くない〜w。 FSBは自動に設定しました。 ( Q820A751 )

4.5G以下なら、E8600 E8500 EOと同じ結果が見えました。 CORE Volltage 1.35V~~~1.4V PI32Mでいけます。(FSB500*9)

得か?

書込番号:8204511

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/14 00:53(1年以上前)

盆休みにこんなレポートせんで下さい。買いたくなるからwww

書込番号:8204798

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/08/14 01:00(1年以上前)

パソコン1式分買ってもまだ開梱してません。
今年中にする気起きるかな。

明日は仕事納めだ。
午前中で帰って昼寝だ。
今月先月から1ヵ月半全部半ドン。笑

書込番号:8204827

ナイスクチコミ!0


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2008/08/14 02:03(1年以上前)

検証ご苦労様でした。やはりE0ステップは廻るみたいですね。
質問なのですが、Coretemp読みのVID いくらですか?

書込番号:8204954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2008/08/14 02:30(1年以上前)

水冷 5G

Pi32M 失敗......。

PI1M 成功......。

OS VISTA 64


空冷の場合は
1.4V以上やれば苦労になります。

E0ステップの特徴だといえます。

.....................................。

書込番号:8204994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件

2008/08/14 10:24(1年以上前)

1.2V 4G 焼け

E8400 EO 1.2V 4Gで
問題は無さそうです。

もう一度空冷でやってみます。

書込番号:8205636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/14 14:23(1年以上前)

このレポート読んで、E0買いたいと思ったんですが、買えませんでした。
資金繰りが〜〜。
いずれは買いたいですが。

書込番号:8206298

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2008/08/14 18:39(1年以上前)

E8400(C0)持っていますが
FSB505で止まりでした
E0は低電圧、よく回るらしいね
FSB500の時のVcoreの差が愕然ですよ
こっちは1.6Vに対し
そっちは1.35V前後ですかね

書込番号:8207003

ナイスクチコミ!0


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2008/08/14 19:44(1年以上前)

asikaさんへ

E0ステップの定格電圧での伸びは関心する物が有りますよ。
E8600で1.23vで4.2GHz Prime95 11時間簡単に廻り続けるから。

書込番号:8207206

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2008/08/15 01:08(1年以上前)

ついに物欲が始まった
やばいと思いうつ

下取り準備にかかっていました(ー_ー)!!
明日E8500(E0)とX48マザーをゲットに行くか

書込番号:8208535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング