


題名の機種、AVC-A1Dの性能を発揮するにはどのくらいの値段のスピーカーを買わなければならないのでしょうか?今使っているものは寄せ集めみたいな物なので貧弱です。お金も無いです。あとケーブルはDENONの220円の物を使っています。このケーブルからランクアップするのにはどの程度のものがいいでしょうか?
書込番号:8377554
0点

アップル100さん
アンプとスピーカーの価格バランスは色々あるので一概には言えないのですが、私が考えるバ
ランスはピュアのプリメインでしたらアンプの価格とスピーカーL/R2本と同じくらい、AV
アンプですとセンタースピーカーを加えた3本で同じくらいの価格帯だと良いバランスではな
いかな?と考えます。アンプ、スピーカーの両方の良いところをそれぞれ引き出せると思います。
私のもう一つの考えは、アンプがスピーカーを完全に上回る事!という考えもあります。昔、
5万円のスピーカー(L/Rで10万円)に8万円のプリメインアンプで聞いていました。このプリ部
を使いパワーアンプを購入し(23万円)聞いたところ、これが同じスピーカーか!!と思うくら
い音が良くなりました。特に低音がこのスピーカーからこんなに出たんだ!とちょっとした感
動を覚えました。これですとアンプの性能が完全にスピーカーを上回っている、と思われスピ
ーカーの性能を100%引き出していると満足が得られます。
・・・このAVC-A1Dでしたらフロント3chで60万円くらい、1本当たり20万円程度するスピーカ
ーならば良いバランスだと思います。
スピーカーケーブルでしたらまずカナレのOFCタイプの4芯のスピーカーケーブルを試してみて
下さい。私もスピーカーケーブルは色々使いましたが、最近はカナレの4芯タイプのケーブル
に落ち着いてきました。1本の太さが2sqくらいある4芯のケーブルでも600円/m程度とリーズ
ナブルな価格です。
書込番号:8379056
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 12:45:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 15:19:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 19:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





