


期待の純正フォームイヤピース!
CK9は適用機種から除外されているけど、気にせずに装着してみる。
(ちなみに、e☆イヤホンのブログで書かれているほど外れ易くはない)
ステムと水平に引っ張ると耳穴に残る可能性があるので気を付けよう。
他所でも報告されているけど、硬めの材質で扱いはイマイチ。
イヤーウィスパーの様な装着感を期待すると裏切られる。
重要なのは音質だ!!って事で、早速試聴してみる。
結果は・・・アレ???
音がまろやかになりましたとさ。。。(=_=)
というか、極低音と極高音が消えてしまった。
それに伴い音場も少し狭まっている感じだな。
高域は誰にでも分かるレベルで変化している。
そして、シリコンイヤーピースでぴったり蓋をした時に感じる極低音が感じられなくなった。
相対的に中低域が充実しているように感じる。
考え方によっては「一般的な音になった」とも言えるが、CK9独特の旨みを失ったようで残念だな。
おそらく、CK10でも同様の傾向になると思う。
書込番号:8677786
1点

すみません、「硬めの材質で扱いはイマイチ」とのことですが。
もしかして、寒さのせいで発泡ウレタンが堅くなっていると言うことはないですか?
私も買った直後は、材質が堅くてびっくりしたんですが。
低反発クッションの枕と同じで、寒くなると堅くなるのかな?と思い、手で握って暖めてみたところ、発泡ウレタンが柔らかくなり装着感がぐっと良くなりました。
是非おためしください(^^ゞ
因みに、当方CK-10使いです。
書込番号:8685507
0点

他のメーカーみたいな低反発ウレタンフォームとは違う種類のウレタンフォームだね。
反発力や粘性が違う。
とはいえ、ヘタり難いので寿命は長いと思う
(フィリップスのフォームチップは短期間でヘタってしまう・・・)
シリコンイヤピースと比べて、装着が楽・ずれ難い等のメリットがあるものの、音質の変化はユーザーによっては×かもね。
書込番号:8685711
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:39:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 22:39:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 18:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 12:40:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





