


再びお題が変わりまして質問させていただきます。どうやら26年前のスピーカーを修理するのではなく買い換えたほうのが安上がりかもしれないと思いこちらにも書かせていただきます。よろしくお願いします。
さて、お気に入りは上記のとおりなんですが、如何せん古すぎでよくわからないんです。自分でも。なので、新しいスピーカーで、これに音色が近いものはどれでしょうか??
この機種は非常にすっきりとイヤミなく鳴らしてくれる感じが非常に好きです。透き通るように余裕があるなり方をしてくれると思っています。(私の耳がおかしいだけかもしれませんがw)
あと、最近のはやけに小さいですよね>>?私の上記のは非常に大きいので、最近のちっちゃいので大丈夫なのか??と思ってしまいます。
音は個体が大きければ大きいほどいいと思っているのですが、最近はその傾向が変わってきているようですね。昔のような大きさにする必要はないんでしょうか??
どうも、この余裕のあるなりかたは、個体が大きいからできるのだ。と錯覚してしまっていますw
なので、ぜひこの機種に近いものを教えていただきたく思います。お願いします。
また、もうこんな古臭いのはないって場合は、オークションなどで手に入る程度の中古品でもかまいません。予算は4万円前後です。
スピーカー=大きい
という、思い込みから、なかなか最近の小型スピーカーは好きになれません。
書込番号:8681339
1点

aro-haさん
私もパイオニアのスピーカーは3機種のスピーカーを使いました。が、音色はアンプが違う
プレーヤーが違う、ケーブルが違う。部屋も環境も違うで「似た音色」を探すのは不可能
だと考えます。パイオニアも技術者の世代交代も行われている事でしょうし、デジタルオー
ディオというのも存在しなかったか、出始めの未成熟な頃なので無意味な事でしょう。
ただし「透き通るように余裕があるなり方をしてくれる」というのは現代でも当てはまりま
す。確かに見た目に小さいスピーカーだと旨く鳴らないと(特に低音)感じちゃいますね。
私も大きいスピーカーと(38Cmウーファー)と小さなスピーカー(パイオニアのピュアモルトス
ピーカーのS-A4SPT-VPとビクターのウッドコーンスピーカーSX-WD8とSX-M3)を鳴らしていま
すが、直接比較すれば低音の出方が違いますから、あきらかに違いますが単品でそれぞれ聞
いたら小さくても全く侮る事は出来ません。
私が所有のスピーカーはそれぞれ特色があり、鳴り方は当然違いますがクリアーで緻密、低
音もサイズからは想像できないくらい出ます。(ただし、小さなスピーカーはアンプが強力じ
ゃないとその能力が100%発揮出来ないのでは?と感じます。)
私が使っているスピーカーを一度どこかで試聴してみて下さい。いずれも良い音で鳴ります。
・・・ご予算4万円というのは1本ですよね???。
書込番号:8681759
0点

返信ありがとうございます!
いえいえ、お金がないもので、ペアで4万くらいのがうれしいです。
やはりアンプがかなり関係あるんですね!26年前にセットで買ったのが、SA-7100というもので、当時の高級機種だときいております。(買った当時の領収書を見たところ、20万円だったようです。オーディオラックから、プレーヤー、スピーカー全てセットで)
やはり、大きいのが良いと錯覚してしまいますね。今の(26年前の)は、高さが80センチくらいあるような気がします。
秋葉原の中古ショップを回って、似た年代のスピーカーを探したほうがいいのかな?ともおもってしまいます。
オークションでのスピーカー購入は、さすがにやめたほうがいいですよね?
パイオニアファンの方が返信して下さるとは光栄です。
他の方も、どうぞアドバイスお願いします。
書込番号:8682706
0点

今日では2本で4万円の予算ででっかいスピーカー、透き通るような余裕ある音、・・・難しいですねぇ、・・・予算が少ないですねぇ、・・・無理ですねぇ。
車でも安いものなら、実用的に走るだけで、走行性能や質感を求めても無理なのと同じで、オーディオでもある程度資金を掛けなければ、ラジカセに毛の生えたようなものしか期待出来ません。
そんな中でも、探してみました。
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=SPEAKER&PD=28726&KM=SS-F6000
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/speaker/ls_v530_w/index.html
両機とも16cmウーファーのツインドライブ。で、実売で4万円でお釣りの来る大特価。
まぁ、その分製品の仕上げや音の質感はそれなりです。
一度聞かれては如何ですか。
書込番号:8693915
0点

昔の大型スピーカーと似たような音が出る大きめの製品を4万円で調達する・・・・不可能です。少なくとも新品では絶対無理です。
以下のURLに中古品ショップが紹介してありますから、こまめにチェックを入れて下さい。
http://mijinko.jp/shop/audiousedshop.html
もちろん、アフターサービスについてはよく確かめて下さい。
そして、それらの中古品を試聴するついでに、必ず現行製品も聴いてみてください。その上で中古品にするか新品にするか、考えてみるのもいいでしょう。
書込番号:8694853
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/01 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 15:19:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 19:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





