『AX3S ProのATAPI接続』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『AX3S ProのATAPI接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AX3S ProのATAPI接続

2001/01/18 02:07(1年以上前)


マザーボード > AOPEN

先日AX3S Proを購入したのですが、バイオスでATAPIのCDドライブを
認識してくれません。
OS起動後は普通に使えてるのですがバイオスを見ると、
セカンダリマスタに接続してAUTOに設定してあるはずがnownに換っています
その為毎起動時にCDを探しに行ってしまい起動に時間がかかってしまいます
(たいした時間ではないんですが(^^;ゞ )
マニュアルを見るとCDは自動に探しに行くと書いてあるのですが、
固定してしまう方法はないのでしょうか?

書込番号:88214

ナイスクチコミ!0


返信する
へばへばさん

2001/01/18 07:20(1年以上前)

実は半月前にここで書いた話ですが
私も同じ症状の中、「OSで使えるからいいや」
と思っていましたが、Dr.LEDを接続したところ
何故か通常に認識するようになりました。

書込番号:88289

ナイスクチコミ!0


スレ主 大将さん

2001/01/18 13:02(1年以上前)

早速ありがとうございます。
そーなんですよ、過去ログ見たらへばへばさんのコメントが
有ったんで、他にも居るんだぁと思い載せてみたんです ~~;)
バイオスがATAPIを認識するタイミングが問題なんですかねぇ。
結局OSをロードするまでには認識されているんだろうから
Dr.LEDは気分を紛らわしてくれてるだけのような気がしません?
CDROMを手動で設定出来ないのってマザーの癖なんでしょうかねぇ?
CUSL2のアワードでは直に指定できるのに(TT

書込番号:88405

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード > AOPEN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング