『エアコンについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エアコンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

エアコンについて

2002/08/17 09:35(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ThinkTankさん

今日は!
私はSHARP WINDOM AY-K22Gを持っています.引っ越してから取り付けましたが問題は室外機が冷たい空気を出し室内は熱くなりつつです.いわえる逆運転になってしまいました.配管とか配線とか全部きちんとやっており室内は冷えません.誰か知っている方は原因を教えていただければありがたいです.ガスも十分入っています.
宜しくお願いします.

書込番号:894535

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/17 09:39(1年以上前)

スレの内容だと、配管間違っているみたいですね

書込番号:894544

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/08/17 10:07(1年以上前)

どーも kuraba です

配管は液側・ガス側で太さが違っているのでよっぽど偏屈な人で
加工しない限り無い限り間違えようがありませんね(笑

考えられるのはそれこそ暖房運転を行なっている可能性です。
勿論リモコン上では冷房になっているであろう事は想像出来
ますが、基盤上の不具合は否定出来ません。

しかし気になるのが 

>引っ越してから取り付けましたが‥‥

ですね。 まさか 引越しの○カイ とかの自前工事じゃありま
せんよね? う〜〜ん大丈夫かな (^_^;)

>配管とか配線とか全部きちんとやっており‥‥
>ガスも十分入っています

↑こちらもどの様にして判断されましたか? 見た目だけでは駄目
ですよ。 配管はコーテープが巻いているか化粧カバーが付いてい
るので見えませんし、配線は室内外機のカバーを開けないと判りま
せんし、ガス(冷媒)量はゲージが無いと確認は不可能なので素人
判断はいけませんね。

情報が交錯しているのでこの辺までしか言えませんね ^_^;

書込番号:894567

ナイスクチコミ!0


スレ主 ThinkTankさん

2002/08/17 10:37(1年以上前)

ありがとございます。
全カーバーをはずしてちゃんと配管とか配線をしっかり接続してます.ガスが足りないと室外機はなぜ冷えた空気を出しているのですか?なぜ逆運転になるのか!!!!!!!

書込番号:894617

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/08/17 10:59(1年以上前)

ん〜 まあ接続がきちんとやっていると仮定してですが まずは
(どこが)誤作動しているかの確認が必要です。

・リモコンの電池交換&リセット
・室内機の応急運転
  室内機のフラップを開けると表示はメーカーによって違いますが
  「通常」「応急」等の切り替えがありますので「応急」にして
  運転してみてください。 大抵25℃に固定運転されます。
  (ただし気温が低いと意味無いかもしれません)

お、そうそう冷房にしていますよね? 自動ですと温度センサー
不良の影響を受けやすいのでまずはここからかもしれませんね。

書込番号:894659

ナイスクチコミ!0


スレ主 ThinkTankさん

2002/08/17 11:24(1年以上前)

Kurabaさん いろいろとありがとざいます。リモコンを使わずに応急運転していますが現象はかわらず、室内は冷えませんし室外機からあいかわらず冷たい空気が出てます.これからリモコンの電池を替えてリセットかけてみます.

書込番号:894699

ナイスクチコミ!0


けぇえすさん

2002/08/17 12:08(1年以上前)

取り外す前の最後の運転が暖房運転してると、応急運転で
「最後に運転したモード=暖房」で動く仕様の機種があります。
 普通は、取り外し時に冷房運転しているので有って欲しくは
ない話なのですが(^^;

書込番号:894758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/08/17 13:18(1年以上前)

その症状だと四方弁の故障みたいですね。
最近のエアコンは暖房をメインに設計されていますので、冷房運転の時に四方弁コイルに通電する仕組みになっています。
私の経験だと四方弁コイル断線か室外制御基板の故障だと思います。

書込番号:894872

ナイスクチコミ!0


スレ主 ThinkTankさん

2002/08/17 13:42(1年以上前)

みなさんいろいろと有賀とございます.
もし基盤が故障してればどのぐらいで直れるかな?

書込番号:894901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ThinkTankさん

2002/08/17 13:46(1年以上前)

断線てふつうに直るのか!
断線てどんなどの部分かなあ!!

書込番号:894906

ナイスクチコミ!0


スレ主 ThinkTankさん

2002/08/17 14:54(1年以上前)

誰かエアコンの逆運転(室外機が冷える室内機があたたくする)の直し方を教えてください。
お願いします.

書込番号:894993

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/08/17 16:24(1年以上前)

おや けえぇすさん しばらくでした

まだ工事は落ち着きませんか? こちらはもうボロクソです(悲
短期応援の傷もまだ癒えずリハビリ休暇状態の盆休みになりそう

>電気屋のベータローさん
だとしたら引越時の脱着輸送の影響かな? これがあると施工側は凹む
んですよね〜  もし責任の所在を責められたらあまりにも……

>ThinkTank さん
もう既に一般人の対応できる範囲では無くなっているので餅屋に
まかせませんか? 問診段階で手術の方法を聞いて自分でやろう
としている患者状態ですよ。

書込番号:895110

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/08/17 16:26(1年以上前)

いかんいかん 出先のPCなので使い勝手が…… ハタチ以下のワカゾー
ではありません。 失礼

書込番号:895112

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/08/17 16:31(1年以上前)

何度もすみません

あ〜あ ThinkTankさん ↑上に新スレッド立てちゃって……
これ以上のレスは無駄になりそうですね

------------ 返信受付終了 -------------------

書込番号:895121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング