『だめだ、こりゃ、、。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『だめだ、こりゃ、、。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

だめだ、こりゃ、、。

2009/02/06 01:51(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:1677件

こんばんは。 やっと、辞めてくれた!!
バングルデザインが良くて買われたBMW現行モデルオーナーの方には申し訳無いのですが、自分は、どうしても、あのデザインには付いて行けませんでしたので、。
バブル期〜に、E30、E36の3シリーズのデザインにやられて、「金貯めて買うぞ〜〜!」って思ってたのに、いざ買うか?って時に、「あれっ、何かデザインが違う!!」。
チーフデザイナーは誰だ! クリス・バングル アメリカ人だとぉ〜〜!!
やっぱり、ドイツ車はドイツ人がデザインしないと、。
(E30、E36は、クラウス・ルーテ、ドイツ人です)
バングルの後任は、アドリアン・バン・ホーイドンク、オランダ人。
まぁ、お隣りだし、ヨーロッパ人だし、以前のBMW、ドイツ車的な、カチッとしたデザインに戻してくれるだろう・・。
どれどれ、どんなデザインするのかな?・・・

 http://response.jp/issue/2009/0203/article119960_1.html

だめだ、こりゃ、、。

書込番号:9047749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2009/02/06 02:23(1年以上前)

デザインもそうですが、BMWにはE36の様な「クルマ造り」に戻ってほしいと願う今日この頃・・・ お粗末!

書込番号:9047806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/06 02:46(1年以上前)

E36乗りです。こんばんは

元ピニンファリーナの奥山氏や、アウディの和田氏とか
海外で活躍している方もいますし、なかなかのデザインを
していると個人的には思います。
なので、ドイツ車だからドイツ人が!までは思いませんが、
それを差し引いても、E36のデザインは秀逸だと思います(自画自賛あはは)

書込番号:9047836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/02/06 07:49(1年以上前)

ベンベーは、マルニが最高!

書込番号:9048103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/06 07:57(1年以上前)

おはようございます。

おせんべいさん

マルニって2002ですよね?
確かにかっこいい!

書込番号:9048116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/02/06 10:22(1年以上前)

マドハンドさん

はい、マルニ=2002です。
あの四角四面の潔い造形が好きでした。

特に、マルニターボは団塊の少し下の世代には、
憧れの的だったと思います。
同世代の国産代表?のスカGRと較べても、過給器の威力で
性能的には段違いでしたからね・・・。

書込番号:9048494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/02/07 09:32(1年以上前)

635CSIが好きでした。最近見ないのでさびしいです。850IもM1ぽくて好きです。

最近のBMWはドイツ車らしく見えない、燃費重視の現代ではCD値を重視するあまり個性が削がれて、ボルボやメルセデスまでも一般的な形状やデザインに変わりました。

質感や重厚性はやはり、さすがBMWやメルセデスです。うまくまとめた3次元造形美です

最近のおとなしく上品あるデザインではアウディは正統進歩したと思います

書込番号:9053302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件

2009/02/07 11:23(1年以上前)

おはようございます。
BMWのデザインって、ルーテの前任の、ポール・ブラック(フランス人。初代3シリーズ、初代5シリーズ、初代6シリーズ、初代7シリーズ等)と、ルーテ(2、3代目3シリーズ、2、3代目5シリーズ、2代目7シリーズ、8シリーズ等)の二人で確立した様なもんだと思いますよ。
スポーティーで、高品質で、高級な車って所を、デザイン面からね。
(スポーティーって面は、マルニがツーリングカー選手権でポルシェを打ち負かした所からだと思いますが)
しかし、ルーテさんって天才ですよ!
ハウスデザイナー(企業内デザイナー)だから、イマイチ一般には知られてませんが、フリーのジウジアーロさんに匹敵する位のデザイナーだったんじゃないでしょうか。
(去年、御亡くなりになられてます)
自動車会社のデザイン部は、世界中から色々な人種の人が来て働かれてますが、デザインチーフは、その国の人にやって欲しいなぁって思うんですよね。(個人的には)
ベンツは現行Cクラスで、旧190(W201)シリーズっぽいデザインに戻ったと思うんですよね。(カチッとした感じ)
BMWも、ルーテデザインっぽく戻して欲しいんだけどなぁ、。
これじゃあ(ホーイドンク)、バングル・シリーズ2だよ、、、トホホ。

書込番号:9053698

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング