


私がここ5年間に使用していたイヤホンやヘッドホン6個のうち、5個は1〜2年もせず断線などにより音が聞こえなくなりました。
家で使用しているためあまり激しい使い方をしているわけでもないのに最近のコードは壊れやす過ぎます。
ヘッドホン一個を除けばどれも高価なタイプではないのですが、いいかげんイヤホンを頻繁に買い換えるのが嫌になってきました。
そこである程度耐久性に評判のあるイヤホンやヘッドホンを探しているのですが、音質は大してこだわらずに5000〜10000円くらいのものであるでしょうか?
ちなみに5年間使ってて切れなかった唯一のイヤホンは100円ショップのものでした。
書込番号:9237832
0点

abcsanさん こんにちは。 高嶺の花はひ弱なのかも?
長持ちした実績のあるコードに付け替え出来ませんか?
書込番号:9237848
0点

例外かもしれませんが・・・
SONYのMDR-E737LP 1000円でおつりがきますが、洗濯しても事務イスのキャスターで踏んづけたり
絡めたりしても断線しないツワモノです。
6年以上前に購入しましたが、今も現役です(メインは931ですが・・・)
ただ、カカクコムでの音質の評価が余り良くないようですが、自分はそこそこ(100円よりもずっといい)
と感じました。
書込番号:9238299
0点

断線だったら、ケーブルが交換できるタイプにすれば良いんでは。
書込番号:9238827
0点

BRDさん
修理という方法もありましたか、今イヤホンのカバーを外せば段線部分が見えるイヤホンもありますし考えて見ます。
jbkqb324さん
SONYのMDR-E737LPですか・・・私もケータイ買った時付いてきたのでそれは持っているのですが見事に右のイヤホンが壊れています。
コードの傾き具合で音が小さくなったり消えたりするんで恐らく断線です。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
仕様で交換可能なタイプの物があるのでしょうか?それとも半田で修理ですか?
書込番号:9239069
0点

カナル型になりますが,また未知なケーブルでも在りますが,SONYなら,XBシリーズが採用してます平形ケーブルの製品辺りでしょうか。
其れから,量販店では高目になりますので,Net購入候補では,JAYSのd-JAYS辺りでしょうか。
で,JAYSのケーブルは,ケブラ素材も使って居るくだりが在りますので,希望の雰囲気は在りそうなです。
但し,ケーブル延長は,附属延長ケーブルを介してです。
書込番号:9239176
1点

イヤホンでもヘッドホンでも、ケーブル着脱可能なものは存在しますよ|ω・*)
勿論、仰有る様にリケーブルについては、半田の使用方法と構造知識さえあれば、どのヘッドホンでも可能です
ただ、希望金額とは少々放れてしまうやも知れません……(´・ω・`)
それでも、断線には強いですし、音も悪くない機種も多いので、断線を気にするならば是非に推奨いたします
しかし、いかに断線に強いとは言えど、接続部は使いまわし名事に注意してください
取り扱いが大切なのは依然変わりません故
一例としましては、AKGさんのK271 MKIIなどがあります
ttp://kakaku.com/item/20461011366/
頭にhを付けて下さいね
この子は私も所持し、密閉型が必要な時に使っている機種なのですが初期からケーブルもストレートタイプとスパイラルタイプの二種がついてきますし、イヤーパッドについてもレザータイプに加えてベルベットタイプが着いてきます
なので、装着感や使用用途により変更が可能なのが長所であり、最大の特徴だと思います
注意すべきは良くも悪くもモニター色の強いヘッドホンということくらいです
上記にもすこし記載しましたが、最終的には扱いがものを言うと私個人は考えています
どのようなケーブルであれ、切れる扱いをしていれば切れるときは切れてしまいます故
大切に使っていれば、それに応えて長期間使えると思います
私も5年ほどヘッドホンを使い続けていますが、断線経験は一度もありません
一日の内、使用時間は10時間以上にも及びますので物凄く気を払っているわけではないのです、疲れちゃいますしね(苦笑)
私自身、実体験としてもほんの少し気に掛ければ大丈夫だと思うのです
書込番号:9239201
0点

今頃の製品は,半田に鉛フリー化をしてますので,適切な道具,半田を使わないと,綺麗な半田処理がし難いですょ。
鉛フリー半田は温度も高く,半田流れも悪いので,場合に因っては巧く処理が出来ないでしょう。
ま〜,環境を考慮するなら,混在処理をしない事です。
書込番号:9239361
0点

スレ主さんの希望に近いヘッドホンとなると以下の二つでしょうか。
GOLDRING DR150 AKG K240MKII
両者ともケーブル交換が可能ですがお値段は送料手数料込みで
前者が1万3500円ほど、後者が1万6000円くらいです。
下記のアドレスでいけるサウンドハウスさんで安く買えると思いますよ〜
ちなみにサウンドハウスさんの直輸入品は保障が独自のもので、1年保障だった気がします。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=1591^DR150
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=117^K240MKII
書込番号:9241280
0点

DR150は,ケーブルの質が悪いですから,ケーブル交換が必須です。
また,基本的展がり方が逆なタイプの製品です。
此方のタイプは,ボーカルイメージがおでこ付近で唄います。
ですが,ケーブルが悪いので,平面ちっくな音場と歪みな音で聴き疲れます。
書込番号:9241360
0点

abcsanさん
おはようございます?
すでに所有されてたんですね
失礼いたしました・・・
自分のがあまりに強かったため、大丈夫だろと思ったのですが・・・
書込番号:9247341
0点

http://store.shopping.yahoo.co.jp/esdigital/4988601216098.html
ここにあるイヤホンなんですが、ネタで買ったつもりがもうかれこれ3年の付き合いになりました…
服のポケットやカバンの中で揉まれようが、メディアプレーヤーにグルグルに巻こうが壊れず、
線を保護するゴムが破けて中の銅線が剥き出しになろうが断線しませんでした…
(ゴムが剥き出しになったところはセロハンテープで巻いて補強してるくらいです)
それでもまだまだ壊れる気配がありません、普通だったら音が途切れてきたりするもんなんですが…;
主さんもお金にほんの少し余裕があれば買ってみたらどうでしょうか?
書込番号:12214268
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 12:13:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 18:26:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 21:36:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 21:39:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 10:29:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:12:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:25:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 18:14:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/13 15:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 20:52:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





