黄金週間の長距離フェリー・・・まだ空席があるみたいです。
休日1000円のおかげだ!
通行料1000円に浮かれてるけど、車がSA・PA、道路上にあふれかえっているんだろうな、クワバラクワバラ。
書込番号:9373586
0点
5月の連休は地獄でしょうね。でも、それ以外はあまり変化がない気がしています。
私はフェリー割引き待ちです。
書込番号:9373938
0点
私も、1,000円高速の実施中の2年間の大型連休は、ETCを付けていない人達にとっては、逆にフェリーのチケットが取りやすくなって、快適なのでは?と思います。(又、ETCとの併用もアリのような気も)
現在、「週末の高速混雑がさほどでもない」という理由は、ユーザーが賢いからだと思います。
大体が、「割引方法が複雑過ぎ」だと思います。
「4月29日までは2重取りされる場合があり、差額の返金も行いません」と公言されて、正確な料金判断が困難な長距離ルートの旅行プランが立てられる訳もなく、控えているだけで、皆、「4月29日以降は、完全割引実施となるので、自分で面倒な計算をしなくても、機械が勝手に最安料金で計算してくれて、損はしないだろうから、それまで待とう」と考えてるんじゃないですか?
「ゴールデンウィークだけ混んで、それ以降は平常通りに戻る」と考えるより、「4月29日以降の週末から、本格的に交通量が増える」と考える方が自然だと思いますが?
書込番号:9374627
1点
大して変わらないのでは?
そもそも、燃料代や現地での費用は変わりません。それも、多分割引を複数回利用するのは全体から見れば少数派でしょう。一過性の混雑しかないでしょうね。
まあ、ゴールデンウィークくらいは例年より多少混むのかな。
書込番号:9376665
0点
さぁ、どうなんでしょうね。連休以後の交通量が増えるのかどうか?
大人数の家族ならETCを使った車移動は経費が安く済むのでいいと思いますけど、
日本全体でみたらどうでしょう。今の交通量の少なさは恐らくETC機器自体の
普及率の低さという問題な気がしています。
今後、それも増えるでしょうから車の量も必然的に増えてゆくんじゃないですかね。
自分的には首都高速料金をどうにかして欲しいです。
休日限定にせず、枠も軽や普通自動車だけに限らず。
個人的に思うことは遠出するときは車よりも列車や飛行機が余程便利です。
車移動に費やす時間がもったいないです。
あとはETCを搭載したレンタカーの充実ですかね。
遠隔地での移動でかつ車でないと行けない場所もあるので。
車ばかりでなく他の交通機関との組み合わせの中で賢く使いたいです。
書込番号:9376671
0点
ゴールデンウィークって なんか、浮き浮きしません?
理性では大渋滞判ってるんだけど ETC車載器つけたくなっちゃうんだよねぇ。
だけど、多分普段の休日 それほど(ほとんど)高速使わないし・・・
今の「千載一遇のチャンス 高い値段で商売します」のスタンスの店が多い状態
では つけるの考えちゃいます。
着けるとすれば 連休終了後 助成金なくなっても安くなってから。
(品薄の反動で 在庫ダブつき値崩れしてるだろうから)
書込番号:9377992
0点
>品薄の反動で 在庫ダブつき値崩れしてるだろうから
GW後、本当に こうなっていれば良いんだけど・・・
まだまだ買いたいけど買えなかった私のような人が、ごまんといそうだねー
書込番号:9378772
0点
GW過ぎても値崩れはないんじゃないですかね。
むしろGWは状況を悪化?させる一因になるのではないかと危惧しています。
第一、メーカー自体にモノがないですから。
需給のバランスがあまりにも悪い。
品物が充実して価格が以前の状態になるのは恐らく今年の初冬あたりまでは
必要かと思います。
この状態にほくそ笑んでいるのは国交省の役人だけですね。
欲しくても買えない消費者、売りたくてもモノがないショップ、及びメーカー
一体誰が得をしたのか考えてみる必要があります。
書込番号:9379193
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ETC車載器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/06/04 1:43:13 | |
| 49 | 2025/04/22 12:53:38 | |
| 1 | 2025/03/16 19:51:10 | |
| 2 | 2025/01/24 20:55:34 | |
| 7 | 2025/01/24 16:22:25 | |
| 2 | 2024/11/26 15:41:32 | |
| 4 | 2024/11/25 16:33:21 | |
| 3 | 2024/11/16 21:22:01 | |
| 7 | 2025/04/10 21:06:43 | |
| 5 | 2024/11/15 21:05:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)


