


掲載記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090420_127754.html
製品情報
http://www.tecnosite.co.jp/solidata.html#repo
SLC+INDILINXコントローラとの事。
実際の速度と売価がどれぐらいになるか楽しみ。
これをきっかけにインテルとかの値段も下がってくれるとうれしいです。
いつも人柱報告ばかり聞いていて(VTXも突撃できなかった><)結局持っているのは1.8インチのMtronのみと情けない状況で、そろそろ突撃しなければならんと思ってはいるんですが・・・
書込番号:9421771
0点

>価格は32GBモデルが29,800円、64GBモデルが56,800円。
って書いてありますが、、、、特別安くは無いんじゃない?
64GBで3万円切ってるサムスンSSDの2倍くらい速い数値になってるけど、この容量でどれだけ恩恵を受けれるのやら、、(^^;
書込番号:9421864
0点

値段は安くないと思いますが、サムソンのデッドストックな部材を使用したSLCとありますから、
インテルX-25Eと近いものなのかな?と期待するなら順当な価格帯なのかなあ?とも…。
しかしintel&inviteさんが先ほどスレ建てされた話のリンク先記事を読みますとSLCのSSDも、もしやかなりぼったくりな価格設定なのかな?とか勘ぐりたくなりますね。
ゆートンさん辺りが仰るSUNDISKの新作というのも気になりますし。
モデルチェンジが激しい世界、業界というのは逆に技術の進歩が止まらないという意味にもなりますね
書込番号:9422310
0点

「K5Re.」なるシリーズは速度を考えるとプチフリ無しが条件ですが(まあSLCならないかな)
またSAMSUNGは保証が無いのでこれは保証も1年あるようなのでV4買うなら
これを買うかな
まぁサンディスクを待つのが無難なんでしょうが・・・
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090109_c25_g3/
モニターは応募してみましたw
書込番号:9422453
1点

三星でSLCが余っているから、という理由で出されても…という感じがしますが。
「SLCが使われなくなった=MLCでも性能が出せるようになった」ということなのでしょうか?。
使われなくなった場合、「需要が少なくなったので、値段が下がる」「少数でも必須需要のために、値段が上がる」どちらに転ぶかは、見極めが難しいところ。
書込番号:9423890
0点

ぼーーんさん どもども
明日には届きます!
速度は最高じゃないけど速いしHDTuneの波形がきれいですね
http://www.tecnosite.co.jp/soliimg/bench_1.jpg
書込番号:9437705
1点

最近のSSDの批評では、CrystalBenchではなく、HD Tune ProによるランダムのIOPSの測定が重視されています。
是非とも試してみていただきたいところ。
SamsungのSSDは、Crystalはよさげな値なのですが、IOPSがHDより悪いという罠が。
書込番号:9438388
0点

がんこなオークさん
その後、どうなりましたか?
使用感などお聞かせいただければ幸いです。
書込番号:9511552
0点

ぼーーんさん おひさです
[9483669] [9441602]
現在再び交換品待ちです 国内にはまだ数台しか流通していないようです
書込番号:9515392
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 14:08:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 23:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 20:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 13:06:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 15:27:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:28:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 21:16:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 0:57:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





