『録画不具合(日立篇)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『録画不具合(日立篇)』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画不具合(日立篇)

2009/05/02 12:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 code86さん
クチコミ投稿数:86件

東芝外付けHDDには録画不具合の報告が散見されるのですが、内蔵タイプの日立はいかがでしょうか?

液晶買うなら東芝‥との結論にほぼ達しかけていたのですが、03シリーズの登場で画質アップが確認でき、日立も候補に復活してきました。
録画機能も魅力のため東芝欄にも同様のスレ立てしたんですが、日立ウォッチャー、ユーザーの方のご意見もお聞きしたく。

書込番号:9479985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/02 13:35(1年以上前)

>日立ウォッチャー、ユーザーの方

ぼくはどっちかというと前者ですが
日立の場合内蔵はわかりませんが
外付け(iVDR-S)の場合は純正(日立マクセル)なので
不具合等は心配ないと思います

書込番号:9480175

ナイスクチコミ!0


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/05/02 20:47(1年以上前)

こんばんわ〜。
なんとなく呼ばれた気がしたので…


さて、現在日立プラズマ01、02、液晶UT770使ってます。(全てHDD内蔵)

今の所内蔵、外付け(IVDRS2台)共に安定しており
不具合は一切ありません。

日立の場合外付けとして著作権保護されたIVDRSを使うので
レグザと違い日立間(ivポケット付TV)であれば録画したTVじゃないTVでも録画番組を見れます。
2台以上TVを所有する予定があるならレグザより使い勝手はいいと思いますよ(^o^)


PC用の外付け使うよりかエラーが少ないのは当たり前と言えば当たり前ですけどね。

レグザの外付けHDDは安いなりの訳があるということでしょうね。

あとはTV単体でdlnaのサーバーとプレーヤーを持つことでしょうか。

書込番号:9481648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/05/02 21:54(1年以上前)

>日立ウォッチャー、ユーザーの方のご意見もお聞きしたく。

自分は前者。(iVDR-Sの評価,普及を注視していた。)

ほぼ不具合は聞きませんね。(シェア比も有るので絶対とは言いませんが・・・)

REGZAの方は、USB-HDDの方で不具合事例が多く報告されており、内蔵の方も先日報告されていたと記憶しています。

USB-HDDの方は、I/Oデータ製で不具合多発と、I/Oデータが悪いみたいな書き込みも見ていますが、バッファローでも不具合事例が有り、各モデルも主用途のPCと接続して不具合が出ていない以上、自分はREGZA側の仕様(ハード,ソフト両面)で何か有ると思っています。(もちろんREGZA対応で売っているI/Oデータにも非有り。)
DVDレコーダーでも感じていますが、煮詰めが甘い様な感じ。>東芝
(ちなみに、東芝DVDレコーダーユーザーです。)

まあ、シェア比も有るし、03シリーズも推移を見ないと絶対とは言えませんけどね。


書込番号:9482014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 code86さん
クチコミ投稿数:86件

2009/05/02 23:57(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

純正以外のデジタルユニットの互換にはまだまだ不安があるってことですね。

N.A.Kさん

日立ヘビーユーザーですね!
東芝にするか、日立にするか、どちらも出たばかりなので、もうしばらく値段の推移と共にじっくり考えてみようと思います。
お得なキャンペーンなんかもあるかもしれませんしね(笑)

返信ありがとうございました。

書込番号:9482776

ナイスクチコミ!0


スレ主 code86さん
クチコミ投稿数:86件

2009/05/03 00:12(1年以上前)

m-kamiyaさん

詳しい解説ありがとうございます。
HDDに関しては東芝より日立内蔵タイプに長じたところがあるようですね。

書込番号:9482873

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング