『SSDのWindowsでの最適な設定は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『SSDのWindowsでの最適な設定は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SSDのWindowsでの最適な設定は?

2009/05/10 11:55(1年以上前)


SSD

スレ主 案の定さん
クチコミ投稿数:233件

お早うございます。案の定ですがちょっと困りました。いまインテルのX-25の80GでVistaアルティメットの32bitをインストールしたのですがこのSSDはMLCなので書き込み回数が制限があるので書き込みをすこしでも減らすために取りあえずインターネットの一時ファイルとTEMPファイルと復元の無効化と定期的なデフラグの無効化とメモリーの6Gの増設にて3GをRAM化してそこに一時ファイルやTEMPファイルなどを移行しました。あとマイドキュメントなどを他のハードディスクに移行しましたが・・・何故だかお気に入りを他のハードディスクに移行すると新しくお気に入りを追加が出来ないのでお気に入りはSSDにお気に入りは入ってます。あとインターネットで調べてレジストリをいじって設定したところシャットダウンが遅くなってしまったので再インストールをしようかなとも考えています。正しいSSDの設定のやり方を教えて下さい。お願いします。
構成
CPU Corei7 920
マザー ASUS P6T
メモリー ADATA 1333 2G×3
HD0 インテル X-25 80G
HD1 バラクダ12 500G HD2 バラクダ12 500G
グラフィック GTX260? サウンド クリエイティブ
XFi プラティウム
Case CM690
電源 エナーマックス
625W
80+ブロンズ
OS WindowsVistaアルティメット32ビット

書込番号:9521908

ナイスクチコミ!0


返信する
R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/05/10 12:47(1年以上前)

>あとマイドキュメントなどを他のハードディスクに移行しましたが・・・
そこまでやれば十分と思うけど。
あとはレジストリを弄らなければそれでいいじゃない。

書込番号:9522115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/10 15:04(1年以上前)

>インターネットで調べてレジストリをいじって設定したところシャットダウンが遅くなってしまった

ClearPageFileAtShutdownを弄ったからじゃないの?

書込番号:9522594

ナイスクチコミ!0


スレ主 案の定さん
クチコミ投稿数:233件

2009/05/10 15:06(1年以上前)

R93さんこんにちは、この設定だけで大丈夫なんですか・・・ちょっとやりすぎたみたいですねーレジストリのバックアップとってないので再インストールします。ありがとうございました。本屋に行ってもSSDの設定が載ってる本は無かったので掲示板できかせていただきました。

書込番号:9522599

ナイスクチコミ!0


スレ主 案の定さん
クチコミ投稿数:233件

2009/05/10 15:10(1年以上前)

君は光のオレンジギャルさんこんにちは。そのファイルを操作いたしました。もどしたいのですが値を忘れてしまいました(泣)値はご存知でしょうか?よろしかったらアドバイスお願いいたします。

書込番号:9522617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/10 16:11(1年以上前)

0にすれば良いでしょう。

書込番号:9522859

ナイスクチコミ!0


スレ主 案の定さん
クチコミ投稿数:233件

2009/05/11 13:39(1年以上前)

君は光のオレンジギャルさんありがとうございました。無事にシャットダウンが速くなりました。SSD快適ですね。

書込番号:9527231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/11 18:34(1年以上前)

何で判ったかって言うと、私も同じくインターネットで調べた設定で遅くなったからw

呼んで字のごとく、シャットダウン時にページファイルとクリアする設定らしい。
それで遅くなると。

書込番号:9528194

ナイスクチコミ!0


スレ主 案の定さん
クチコミ投稿数:233件

2009/05/12 08:25(1年以上前)

お早うございます。そういう設定項目だったのですねー英語苦手なんでわからなかったんで速くなるならいいやと思い設定しちゃいました。たしか設定のページのタイトルはVistaでやるべき12の項目?みたいなブログみたいなページのつくりでした。設定を0にしましたら凄く快適な環境になりました。ありがとうございました。

書込番号:9531377

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング