『Tのオイル交換について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

『Tのオイル交換について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Tのオイル交換について

2009/05/24 21:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:5件

ディーラーでオイル交換をしようと思います。
スズキ純正で SL5W-30とSL10W-30 がありますが、Tにはどちらが良いのでしょうか?

書込番号:9598200

ナイスクチコミ!5


返信する
vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/24 22:34(1年以上前)

5Wの方が高性能ですね。 低温でも固くなりにくく、燃費も良くなる
場合が有るようです。 尚10w-30は一般的なオイルです。

ディーラーでの交換はキャンペーン以外は高価なのでお勧めしませんが

書込番号:9598526

Goodアンサーナイスクチコミ!2


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/05/25 00:13(1年以上前)

こんばんは。

オイル粘度の基準です。
一般的に数値の幅が広いほど高性能だと思いますが、
極端にメーカー推奨範囲を超えるオイル使用は不安に思います。

おそらく5Wの方が化学合成で10Wの方が鉱物性オイルだと思います。
どちらもSLのようですので、
性能はそれほど気にしなくても問題ないと思います。
(むろん5Wの方が高性能)

正直、モーターオイルは交換周期の方が重要だと思います。
あくまでも私の場合ですが、
3,000Km走行Or3カ月でオイル交換しています。

個人的に量販店の整備士は信用していないので、
ディーラーオイル持ち込みでお願いしています。

書込番号:9599262

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/05/25 01:22(1年以上前)

スティングレーの新車充填時のオイルの規格 粘度は SL 5W-30 です 10W-30を使用すると燃費が悪くなりますよ 純正はSL規格ですので 純正よりおすすめは 純正は昭和シェル製ですのでシェルヒリックスプレミアム SM 5W-30 部分合成がおすすめです

書込番号:9599585

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2009/05/25 09:14(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。

5W-30でお願いすることにしました。
今回、1ヶ月点検での交換なので、無料で交換してもらえるようです。

分かりやすく説明して頂き感謝しています。
ありがとうございました。


書込番号:9600299

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,333物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング