


プリウスの販売が好調ですね。
友人が2人申し込みました。来年1月下旬の予定だそうです。
その時に秋にはプリウスより車格が上のセダンタイプのハイブリッドの発売予定があるので
発表をまって切り替えるのもいいですよ。と言われたそうです。
排気量2200〜2300cc、車体も大きくなるそうです。
プリウスは小さくのが不満で高速道路の使用が多い私はこのハイブリッドに注目したいです。
情報をお知りの方は教えて下さい。
クラウンのハイブリッドは高すぎるのとハイブリッドの方向性が違います。
書込番号:9776310
0点

これのことですかね?
レクサスHS250
http://newsweekjapan.jp/headlines/business/2009/06/4634.php
トヨタからはSAIという名前で出るらしいです。
あくまで「らしい」ですが・・・
書込番号:9776335
0点

雑誌等によるとSAIの価格は280〜320万あたりと予想されていますね。
書込番号:9776366
0点

one2oneさん、こんばんは
HS250hはもうすぐ発売です。予約も開始されていますよ。
ディーラーに行けば詳しくおもてなししてもらえますから、一度行ってみては?
SAIは11月下旬とディーラーにお達しがあったようです。
価格は未定とのことでしたが、300万〜じゃないかと聞きましたよ。
書込番号:9779331
0点

みなさん、情報を教えて頂いてありがとうございます。
プリウスの車格が上のハイブリッドはレクサスHS250hとSAIの2種類あるのですね。
両者はおなじような大きさコンセプトでしょうか?
当然レクサスの方が高級路線なんでしょうね。
私は今ウィンダムに乗っています。
この12月で11年です。現在17万kmを越え年末には18万kmになっているでしょう。
高速半分、一般道半分で月に1300kmほどの走行距離を走っています。
一般道では7km、高速では10km/Lの燃費です。
高速では今も快適に走っていますが
低速走行(ガタガタ道で20km程度でしか走れない道)ではガチガチ音がします。
エンジンを止めているマウントのパッキン?が割れてしまっているそうです。
ショックの留めの部分も同じ状態だそうです。
外観はとてもきれいですよ。
半年ごとにポリマーをしていますのでピカピカです。
そろそろ買い替えの時期かなと思い検討を始めました。
問題は駐車場です。
マンションの機械式駐車場では車体の制限がり
485cm×180cm×155cmの大きさ以下でないといけません。
最近の3ナンバーはほぼこのサイズを越えています。
2500cc程度のセダンが希望です。
出来たら6気筒がいいです。高速での静粛性が高ければ4気筒でもかまいません。
日産ティアナを試乗しましたが
新車のトキメキがなにもなくガッカリしました。
4気筒のようなエンジンです。ガサツです。
プリウスは小さすぎます。
トランクにゴルフバックをいつも2つ入れています。
その他にも荷物があるのでトランクが広いのがいいです。
幸い駐車場は夜も昼も安全な所なので荷物を入れっぱなしです。
ハイブリッドは燃費だけでなく
静粛性と収納に期待しています。
収納なら不利でしょうね。
レクサスGSのハイブリッドのトランクの大きさには閉口しました。
書込番号:9780268
0点

HS250とSAIは、ベースが同じですから、大きさはあまり変わらないでしょうね。
プリウスとクラウンハイブリッドの間を埋める車ですね。
ハイブリッドにこだわらないなら、マークXなんかどうでしょうか。
僕の父が乗っているんですが、走行性能と静粛性は抜群です。
トランクもちょっと狭いかもしれませんが、ゴルフバックくらいなら入ると思います。
いざとなったらリアシートを倒せばトランクスルーになってます。
サイズも473×177.5×143.5なので、なんとか駐車場にも入ると思います。
(幅は本当にギリギリですが)
ただマークXも秋頃にモデルチェンジの噂があるので、それまでウィンダム君にがんばってもらって、役者が出そろった頃改めて考えるのもいいんじゃないかと思います。
書込番号:9780788
0点

SupraRZXさん
2車種はそう変わりませんか
変わらないなら安いに越したことはありません。
ただカムリでさえ入らない駐車場ですので困ったものです。
マークXは注目しています。
FRなのでトランクが狭いかもしれないですね。
今のタイプはお尻を絞ってあるのでいっそう狭くなっています。
今までは
サニー、シグマ、7thスカイライン、クラウン、ウィンダムと
乗って来たので狭くなるのは少し抵抗があります。
1台を7年〜11年のスパンで乗っています。
狭いとは運転席の足元とトランクのスペースです。
いつも2人までしか乗らないので後席は要りますが広さは気にしません。
買い物を置く場所です。
地デジも対応するでしょうから
マークXを待ってみます。
クラウンの中古も検討しました。
ゼロクラウンなら駐車場に入ります。
書込番号:9780889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 0:06:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 0:02:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 22:16:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/17 22:02:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/17 21:47:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 12:31:36 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/17 21:52:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 18:02:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 11:18:20 |
![]() ![]() |
37 | 2025/09/18 2:33:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





