


PC何でも掲示板
皆さん、こんにちは。
リリースされたばかりのFirefox 3.5をインストールして試してみました。
謳い文句ほど体感出来た訳ではありませんが、「速さ」という点では申し分ない感じですね。
これからいろいろいじってみようと思います。
書込番号:9789943
1点

かなり「速い!」と私は感じましたよ。他はともかく起動は速いです。Google Chrome並かも。
アドオンの互換が気になりましたが、
Download Helper,Xmarks,IE View, IE Tab
は大丈夫でした。
.Net Framework なんとか というのは無効化されましたね。
以前1.x->2.xの時アドオンの非互換に困ったので、念のため、3.0.11のインストーラは保存してます。
今のところ、問題ないですが、常用ブラウザなので、これから使い込む事になります。
書込番号:9790055
0点

花子メモ. さん、こんにちは。
私の場合、アドオンはFireGesturesが「3.5には対応していません。」と表示されてしまったのでちょっと困りました。
とりあえず他の同種のアドオンへ切り替えてみるつもりですが…
それにしても進歩というか変化が速いなと感じます>ブラウザ
書込番号:9790118
0点

>それにしても進歩というか変化が速いなと感じます>ブラウザ
==>
さすがにNetscape, Mosaicは懐かしいとは思わなくなったけど、HTML GUIエディタ内蔵のMozillaは懐かしいですねぇ。
Mac OS 9.x用に Mozillaのsitファイルは一本保管してます。もう滅多に使わない。
書込番号:9790369
0点

>カーディナルさん こんにちは
メイン機の2.0はアップできないので(98だから)、
サブ機の3.0をアップしてみました。
サブ機では、はっきりと体感速度は上がりましたね。
アドオンなんて、なにも入れてないけど、便利ですか?
書込番号:9791730
0点

>アドオンなんて、なにも入れてないけど、便利ですか?
==>
FirefoxがメインのブラウザならIE View, IE Tabは便利かも...
複数台 PC持っているなら Xmarksは便利かも
YouTubeをよく見るなら Video Download Helperは便利かも...
書込番号:9791906
0点

花子メモ. さんへ
Netscapeはかなり長い間、メインのブラウザとして使っていました。
開発終了を知った時はかなり寂しかったです。
starsheepさんへ
環境によってはかなりの改善があるのですね>体感速度
アドオンは私の場合、
・マウスジェスチャーを可能にするアドオン「FireGesture 1.5(3.5でも使えました)」
・「AutoPagerize」を使用可能にするアドオン「greasemonkey」
の2つを入れています。
特に後者はこのクチコミ掲示板のようなページを見る場合、自動的に次のページを表示してくれるので助かっています。
書込番号:9792734
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)