


595、A5、AX757となんとなくヤマハを使い続けていました。
バカらしい内容ばかりでブルーレイで録画したいような番組もないので、プレーヤーを買う予定です。
それを見越してAVアンプの買い替えを考えております。
それなりに探したつもりですが、奥行きが300ミリ程度のアンプというのはやはり存在しないのでしょうか?
贅沢は言いませんが、次世代フォーマットには対応していて欲しいです。
できればHDMI出力が複数あると嬉しいですが、やはり無い物ねだりでしょうか?
書込番号:9802483
0点

比較的、奥行きをカットしてあるMARANTZ SR6003でも388mm位ありますね。
ツマミと端子を除いても349mmあるのでDENONなどの薄型のものになるかと。
薄型TVと全然デザインが合わなくなってきているので、AVアンプも大きく変わる可能性はありますね。
自分はTVラックにAVアンプを押し込んでいますが前後に扉が無いので何とか置けています。
書込番号:9803732
1点

価格コムのスペック表示だと、SONY STR-DG820が奥行318ミリです。以前に見てみて、奥行が短い記憶があったんで調べてみました。多分この機種がフルサイズのアンプだと奥行が最も短いんではないかと思います。
書込番号:9804007
1点

スキンミラーさん
ありがとうございます。
今はテレビ周りに300ミリの壁面収納、AVユニット部だけ450ミリのラックが付いています。
今はなんとか納まっているのですが、できればでっぱりをなくしたなぁ、と思い色々探してみました。
「薄型テレビにあわせて」という記事で見ても400ミリくらいと今後の変化に期待しながら待ってみます。
LR Fanさん
SONYはまったく見ていませんでした、というよりもAVアンプに関しては存在を忘れていました。
中身もあるし、奥行きはコレくらいが限界になるんでしょうかね?
ヤマハばかり見てきたので他メーカーのことはさっぱりですが、最近のはやりはブラックなんですね…。
また急ぎではないので、色々と検討してみます。
どうもありがとございました。
書込番号:9804376
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 9:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 19:47:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 22:17:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 19:55:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 10:16:21 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/11 14:24:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 8:47:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 23:43:30 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/26 0:16:54 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/24 19:24:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





