『あちゃー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『あちゃー』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あちゃー

2001/02/04 20:30(1年以上前)


CPU

本日Celeron 733MHZ FC-PGA 66MHZ×11倍を購入したのですが、マザーが対応しておらず
66MHZ×9.5倍までしか設定できません。固定倍率なのでまさかFSB100MHZ×7.5倍で動きませんよね。
マザーはギガバイトのBA-6BA 440BXです。
マザーを新たに購入しないといけないですか。どなたか裏技ごぞんじないですか?
あわてるこじきはもらいがすくないです。トホホーーーーーーー。大失敗のまきでした。
みなさんあわてずによく考えてCPUを購入しましょう。以上ひとばしらのひとりごとでーす。

書込番号:98853

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2001/02/04 20:51(1年以上前)

手動でFSBを設定できるのでしたら、FSBを66に設定してやれば66X11(固定)で動いてくれるのでは?

手動で設定できる場合、AGP(FSBの1/1)やPCI(FSBの1/2)等の設定もお忘れなく!

書込番号:98864

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/02/04 21:03(1年以上前)

いくつで動いているか不安でしたら、HDBENCHをインストールして「System」をクリックすれば周波数を測定できます。
http://www.hdbench.net/

>固定倍率なのでまさかFSB100MHZ×7.5倍で動きませんよね。

FSB100MHZ×11倍はあっても(通常の環境ではWindowsの起動も難しいでしょう。Windowsが起動できて、普通にアプリケーションを使えるのでしたら、66X11=733で動いていると思いますよ。その場合、特にBIOS等いじる必要はないと思います。)、FSB100MHZ×7.5倍はないでしょう。

書込番号:98869

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/04 21:32(1年以上前)

なにやらマジカルな会話になってますね。
私もなるところでしたが。(別のマザボのBIOS紹介するとこだった)
このマザーってGA-6BAですよね?

書込番号:98886

ナイスクチコミ!0


けむ雪さん

2001/02/04 23:42(1年以上前)

GA-6BAってSlot-1マザーなので変換アダプタを使用されてると思うのですが
そのアダプタでFSB66MHzに固定できませんか?
倍率は固定なのでFSBと電圧さえちゃんと設定できれば動くと思うのですが

書込番号:98982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング