


Tivoliという会社のiPALという携帯型ラジオ&スピーカーを愛用していましたが
4年くらい使用しているうちに壊れてしまいました。壊れた時の修理の対応など今ひとつ
で他社の携帯型でも据え置きでもどちらでもいいのですが子供がいじって壊れないような
頑丈な音質のいいipod用スピーカーを買い換えようと思っています。
充電できてもできなくても構いません。愛用している方でおすすめなスピーカーがあれば
教えてください。明日、明後日量販店に探しに行きたいと思っています。
3万円くらいで探しています。是非知恵を貸してください。
書込番号:9897667
0点

がばいとーちゃん さん
Tivoli/iPALの代わりをと言うのであれば、BOSE/M2 (Computer MusicMonitor)が
お勧めですが、その他Dock型等色んな物が↓に出ています。先ずは↓も確認されて、
AMP/SPを単体で購入検討されるのであれば、今一度質問されては如何でしょうか?
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/
書込番号:9899871
0点

今日ベスト電器佐賀本店とデオデオに行ってきました。
ねらいはDOCK一体型のオンキョーCBX-Z20XとボーズのSOUND DOCKseriesUでした。
しかしボーズのSOUND DOCKseriesUは音が引っ込む感じでオンキョーのはデザインはいいのですが、音は音量を上げないとパンチがでない感じで新しく寝室に置くにはデカイなという印象でした。むしろヤマハのNXA01がパンチが効いていてロックを聴くにもオーケストラを聞くにも値段、小ささの割に良い感じでパソコンのスピーカーに欲しくなりました。
またまだ返信を見る前だったのですが、偶然ipodコーナーからいい音が聞こえて来るので見てみるとBOSEのパソコン用スピーカーにipodをつないでいました。品番はチェックし忘れました。意外とドック一体型のものよりアンプ付きスピーカーを購入した方がサイズ、音質ともいい気がしました。ベスト電器では断られましたがデオデオではiPAL修理受けてくれたので
しばらくは待とうか悩んでいます。昔使っていたONKYOのESSAYシリーズ55というミニコンポ
を押し入れから引っ張り出してきたので子供の手の届かないところにおいてAUX端子から
ipodを寝室で楽しもうと考えています。iPALが壊れてかっかときていましたが良い返信もいただきオーディオの考え方も広がりました。パソコン用にそのうち狙ってみようかと思います。
有り難うございました。
書込番号:9901098
0点

おーいたおじさんさん返信どうも有り難うございました。
パソコン用スピーカーのイメージが変わりました。
とりあえずiPAL修理に出しながら、寝室ではONKYOのミニコンポのAUX端子でipodを聞いています。仕事部室では沖縄のガレージキットメーカーのTINA AUDIOという会社のアンプとスピーカーにPS3やCDプレイヤーをつなげて聴いています。こちらは子供の襲撃からも免れ
被害に遭わずに音楽を満喫しています。
書込番号:9902715
0点


ボリチーヤさん返信有り難うございます。
問題点はおっしゃる通りほぼ解決しているのですが
もう少しみなさんの知識を聞きたくてベストアンサーを1日選ばずにおいておきました。
今日は家族を連れて試聴するために量販店にいくつもりです。ヤマハNX01を妻がほしがるか
僕がBOSEのM2スピーカーを買ってしまうかもしれません。
IPIGLET可愛いですね。旅や当直のお供に今まではipALを持って行っていましたが
価格が12800円で大きさも手頃で音質も良く形が可愛ければ今後の当直のお供に検討していいかもしれません。是非店頭で視聴したいものです。
投稿有り難うございました。ベストアンサーには現在のところ一番早く有益な情報をいただいたオーイタオヤジさんを選びたいと思いますがボリチーヤさんも貴重な情報感謝しています。
書込番号:9904017
0点

オーイタおやじさん、ボリチーヤさん返信有り難うございました。
iPALは修理(見積もり)に出していますがあまり高額だと修理はしないかもしれません。
本日は家族で試聴してきて、見積もりがで次第その際はお二人の意見を参考に新しいスピーカー購入しようと思います。
もうすこしたくさんの意見を聞きたかったのですがお二人の意見はしらない世界で勉強
になりました。さいわいグッドアンサーを2件選べたのでそれにかえて感謝の形にしたいと思っています。
書込番号:9904053
0点

本日BOSEのM2試聴してみて家族みんな納得したので取り寄せになりますが
購入することにしました。
購入理由はサイズがコンパクトなこととボディがチタンと頑丈だったこと、
音質がクラシックにも洋楽にも良かったことです。
届いたらONKYOのミニコンポは押し入れにまた収納して寝室,コンピューターには
M2を使おうと思います。iPALが安く修理できれば野外でのラジオに使えます。
予算を1万円オーバーしましたが良い買い物ができました。
オーイタおじさん有り難うございました。
書込番号:9905449
0点

ご購入おめでとうございます。
ちなみに、BOSE/M2はiPodとの接続ケーブルを、ちょっと良い物に買えてあげると
さらに良くなりますよ。中庸な傾向でお勧めなのはワイヤーワールドとオーディオクエスト
ですかね。ご興味が湧いてきたら、是非試聴して見て下さい。(多分、買われたお店でも
親身に相談に乗ってくれるはずです)
また、M2は置き場所の素材を変えると音がコロコロ変わります。
固くて安定する物を色々試してみると楽しみも増すでしょう。
(悩みが増えるとも言いますが)
先ずは、おめでとうございます。
書込番号:9914230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 13:28:28 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 21:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 11:38:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 19:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 5:16:13 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/07 11:13:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:13:10 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/08 17:10:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





