


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J2924
初心者なので質問させてください!
J2950というパソコンを買おうとしているのですが、
このスペック等で良い点や悪い点を教えてください><!
http://www.emachines.co.jp/products/previous.html←に製品仕様載ってます。。。
あとモニタは他社のヤツを購入して繋げるだけで使えるのでしょうか??
すみませんがどなたかご返答くださいm(_ _)mよろしくお願いします。。。
書込番号:4182785
0点

未だに、J2950って、販売しているの?
良い点=AGPスロットがあるので、3Dゲームへの対応に光明がある
悪い点=CeleronDというCPUなので、発熱が大きい目なので、fanがうるさいかもしれない。
またCeleronDなので、ハイパースレッティング機能がないために、重いアプリケーションを複数起動させるような作業には向かない
標準でついているメモリ量では、重いアプリーションに向かない
512MB以上は欲しい
>あとモニタは他社のヤツを購入して繋げるだけで使えるのでしょうか??
接続口があっていれば、問題なし
書込番号:4182832
0点

中古でも買う予定なのですか?
型落ちのJ2955でも買うほうが安心ではないの
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/051q_sale.html
モニタで接続出来ないのは富士通の付属の30ピン仕様のモニタぐらいです。
Silver jack
書込番号:4183168
0点

ご指導ありがとうございました^^
ちなみにオークションで新品でモニタは付いてませんが値段が手頃でしたので購入しようと思いました(^0^)/
書込番号:4188406
0点

ふな24さん こんばんは
J2950もJ2955も私は差ほど代わりがないと思います。
seleron Dは確かに発熱を多少抑えてますが、ファンの音もJ4420やJ4422程立ち上げ時の爆音も無く、性能も複数作業をしなければ1回1回確実に作業すれば特に問題もないし、普通にインターネットもそこそこのスピードは出てますしOKでは。DVDの焼付けやCDの焼付けも出来ますしね。焼付け時間が多少掛かるのを待てればOK。
主観ですが、ふな24さんがどの様な使い方をするかに寄って、進め方が変わって来ますが、初心者的な使い方なら問題は無いと思いますよ。
少しかじった方なら、純正マーザーボードI845は性能を上げる(CPUの交換やメモリの交換等)には辛いという事です。
最低でもI865位ないと、何もスペックアップ(メモリやHDDの増設以外等)が出来ないと思います。
私事ですが、ネット上で平均価格45000円でJ2950が良く(関西方面の出品で)売られていますよね。ならJ2928が49800円で新品がemachines指定電気店で買えますので、こちらの方がHDD(ハードディスク)が半分しか記憶出来ませんが、I865のマーザーボードを積んでいる分、先を見たら楽しめると思いますよ。
書込番号:4189591
0点

中古を考えているいる人は金額だけではないの?
性能なんて関係ないのでは?
書込番号:4189751
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J2924」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/01/26 11:02:06 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/24 17:45:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/02 1:59:42 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/25 22:47:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/12 0:01:50 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/02 19:59:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





