『グラフィックボードについて』のクチコミ掲示板

2008年 4月16日 発売

Gateway GT5650j

[GT5650j] Core 2 Quad Q6600/500GB HDDなどを搭載したデスクトップPC

Gateway GT5650j 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q6600 コア数:4コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G33 Express Gateway GT5650jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5650jの価格比較
  • Gateway GT5650jのスペック・仕様
  • Gateway GT5650jのレビュー
  • Gateway GT5650jのクチコミ
  • Gateway GT5650jの画像・動画
  • Gateway GT5650jのピックアップリスト
  • Gateway GT5650jのオークション

Gateway GT5650jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月16日

  • Gateway GT5650jの価格比較
  • Gateway GT5650jのスペック・仕様
  • Gateway GT5650jのレビュー
  • Gateway GT5650jのクチコミ
  • Gateway GT5650jの画像・動画
  • Gateway GT5650jのピックアップリスト
  • Gateway GT5650jのオークション

『グラフィックボードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway GT5650j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5650jを新規書き込みGateway GT5650jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 グラフィックボードについて

2009/10/02 00:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5650j

クチコミ投稿数:535件

こちらの機種にSAPPHIRE製 RADEON HD 4670 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB) のグラフィックボードを増設したのですが
最近調子が悪く別なグラフィックボードに変えたいと考えています。
価格comなどをいろいろ調べたのですが、なにぶん知識がないのでどのボードが合うのかまったくわかりません。

RADEON以外を購入したいのですが
GT5650Jに合う取り付けるだけの(電源交換?無し)でオススメなグラフィックボードを教えて頂けたらと思います。

おもにゲームはCall of Duty 4やストリートファイター4などをやっています。

宜しくお願いいたします。

書込番号:10244469

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/10/02 00:42(1年以上前)

ラデオン以外ということはジーフォースってことですよね。

スト4が意外と思いのですが、設定で軽くなりますので省電力版9800GTでいいかと思います。

書込番号:10244504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2009/10/02 01:07(1年以上前)

richanさん

早々な回答有難うございます。
下の方を参考に新設計のNVIDIA GeForce9800 GTを探したのですが
ELSA GLADIAC 998 GT SS 512MB (PCIExp 512MB)
http://kakaku.com/item/K0000034648/
を見つけました。

上記の商品でも補助電源が必要なく、ただ簡単に取り付けは出来るのでしょうか?
他にオススメがあれば教えて頂けたらと思います。

ちなみにCPU、メモリーは標準のままですが大丈夫でしょうか?

書込番号:10244636

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/10/02 20:11(1年以上前)

Q6600ですか、まだまだ新しい部類のCPUに入ると思いますので大丈夫かと思います。
メモリーはグラフィックボードを取り付けることにより、オンボートグラフィックのようにメインメモリをとられることは無いですので、メモリー使用率は減るのではないでしょうか。

一番の問題が電源でしょうが、タワー型ですので、最悪の場合ATX電源の購入も考えられてはどうでしょうか?

また、電源も同時に換装予定でしたらもっと上位モデル、即ちハイエンドモデルでもいけるけど・・・(ケースに入ればですが)

書込番号:10247811

ナイスクチコミ!0


901-Xさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/03 05:58(1年以上前)

9800GTだと、電源はそのままでぎりぎり行けるか行けないかってとこだと思います。
僕はそんなに知識ないですが最近見てたところで言えば
9800GTはGTS250と似たような電力消費量だと思いますがGTS250で450W電源推奨とありました(勿論構成による)。
HD 4670以外でそれなりのを付けるなら電源もそれなりのが必要だと思います。

また、プレイモさんの見つけたグラボを13600円くらいで買うよりは、http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000034181.K0000034183.K0000029759
このあたりの9800GTと電源3〜4000円で買えるので
こっちのほうが良いと思います。
ほかにはGTS250、GTS260ってところでしょうか。

書込番号:10250291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 Gateway GT5650jの満足度5

2009/10/06 07:43(1年以上前)

こんにちは。
私はこのパソコン機種の愛用者です。
私は9800GTを付けて使用しています。
問題なく安定してますよ。
一時期電源落ちるという問題がありましたが、メーカーにてマザーとHDDを交換修理してもらってからは電源も落ちることなく安定してます。
この機械はまだまだ現役で利用できるので、月末には7にするつもりです。

書込番号:10266977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 12:41(1年以上前)

私もGT5650jに9800GTを付けてますが問題なく使用出来ています。

ELSA GLADIC 988GT 512MB

省電力版ではありませんが、問題ないみたいです。(電源はぎりぎりですが)

省電力の物を付ければ不安はないと思います。

書込番号:10328464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 12:44(1年以上前)

間違えてました。

ELSA GLADIAC 998GT 512MB でした。

書込番号:10328476

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway GT5650j」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グラボにつきまして 7 2014/04/18 17:06:47
Windows8 10 2012/11/24 20:57:10
SSDに換装しました。 1 2012/03/22 16:14:05
フロントケースの外装部の劣化 2 2012/03/22 16:12:51
立ち上がりに4、5分かかります。 6 2010/04/10 20:30:03
7へのアップグレード 1 2009/12/07 20:26:59
ウィンドウズ7への対応 0 2009/10/20 7:11:41
グラフィックボードについて 7 2009/10/18 12:44:19
バックアップ 3 2010/07/06 21:39:21
リムーバブルHDD対応にすることは可能でしょうか 10 2009/08/18 7:01:50

「Gateway > Gateway GT5650j」のクチコミを見る(全 704件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5650j
Gateway

Gateway GT5650j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月16日

Gateway GT5650jをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング