


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
1D3のAFマイクロアジャストメント機能は良いですね。
50/1.4USMだと以前私の所有していたレンズ+10DではAFが難しかったのですが、
1Dmk3のAFアジャストで調整すると、開放F1.4がAFで使えるようになったと思います。
以前はこのレンズは開放では甘いと思っていましたが、
AFが使えるようになってみるとなかなかどうして、十分シャープですし、ボケも柔らかです。
参考までに、ポートレートの画像を投稿しました。
例によって実寸サイズです。
1D3はスポーツ関係が多いと思いますが、ポートレートも十分いけます。
現像はSilkypixでシャープネスは最小に近い4です(調整範囲は0〜100、デフォルト=13)。
コンデジ画質がお好みの方には甘いかもしれません。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1250263&un=50206
書込番号:8108684
13点

おじゃまします。
EF50/1.4の開放は、ピンさえ来ればおっしるとおり十分シャープだと思います。
ポートレートユーザはシャープさに対するニーズが相対的に高くないってこともあるのかもしれませんが、開放で甘いと言われる単焦点は、実際のところAF精度が出にくいという点が一番の問題のような気がします。
レンズ個体別に微調整できたり、光の質によって微調整してくれたりという機能は どんどん進化して欲しいですね。
EF50/1.4の開放は室内ではメリハリのない写真になりがちで 私にはうまく使えませんが、コンディションの良い野外では 気持ちよい描写になること多いですね。
書込番号:8109739
5点

デジ(Digi)さんこんばんは
私も50mmF1.4使ってますがよいレンズですよねぇ。
私もマイクロアジャストで調整してます。
私は是々非々で良いと思います。
書込番号:8109777
4点

カミソリ被写界深度をAFマイクロアジャストで調整して対応可能ですか!?
私は40Dユーザーですが、明るいレンズで開放で撮るときにライブビューで画面を拡大してピント調整(MF)して撮ったりすることもありますが、これはこれで何とかなります。
マイクロアジャストも魅力的な機能ですね。今後の新機種には搭載が常識になるのかな?
>F-22ラプターさん
デジさんのコメント、別に内容的に全く問題ないと思うのですが、何をそんな過激な発言をされているのですか?キヤノン板の品位を下げる発言は控えて頂きたいですね。
個人的に何か仰りたいなら、デジさんのHPからメールでも出せばいいのでは?
書込番号:8110146
4点

こんにちは!
かなりシャープにいけるんですね!
デジさんのおっしゃる通り、ポートレートにもかなりいいカメラですよね!
このモデルさんへの光の当たり方っていいですね〜!
こういうポートレートいつか撮れるといいな〜^^
書込番号:8130051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





