『1D3のAFマイクロアジャストと50/1.4の描写』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『1D3のAFマイクロアジャストと50/1.4の描写』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

1D3のAFマイクロアジャストと50/1.4の描写

2008/07/21 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:6111件

1D3のAFマイクロアジャストメント機能は良いですね。
50/1.4USMだと以前私の所有していたレンズ+10DではAFが難しかったのですが、
1Dmk3のAFアジャストで調整すると、開放F1.4がAFで使えるようになったと思います。
以前はこのレンズは開放では甘いと思っていましたが、
AFが使えるようになってみるとなかなかどうして、十分シャープですし、ボケも柔らかです。

参考までに、ポートレートの画像を投稿しました。
例によって実寸サイズです。
1D3はスポーツ関係が多いと思いますが、ポートレートも十分いけます。
現像はSilkypixでシャープネスは最小に近い4です(調整範囲は0〜100、デフォルト=13)。
コンデジ画質がお好みの方には甘いかもしれません。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1250263&un=50206

書込番号:8108684

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2008/07/21 22:16(1年以上前)

おじゃまします。

EF50/1.4の開放は、ピンさえ来ればおっしるとおり十分シャープだと思います。

ポートレートユーザはシャープさに対するニーズが相対的に高くないってこともあるのかもしれませんが、開放で甘いと言われる単焦点は、実際のところAF精度が出にくいという点が一番の問題のような気がします。
レンズ個体別に微調整できたり、光の質によって微調整してくれたりという機能は どんどん進化して欲しいですね。

EF50/1.4の開放は室内ではメリハリのない写真になりがちで 私にはうまく使えませんが、コンディションの良い野外では 気持ちよい描写になること多いですね。

書込番号:8109739

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/21 22:21(1年以上前)

デジ(Digi)さんこんばんは
私も50mmF1.4使ってますがよいレンズですよねぇ。
私もマイクロアジャストで調整してます。
私は是々非々で良いと思います。

書込番号:8109777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件

2008/07/21 23:12(1年以上前)

カミソリ被写界深度をAFマイクロアジャストで調整して対応可能ですか!?

私は40Dユーザーですが、明るいレンズで開放で撮るときにライブビューで画面を拡大してピント調整(MF)して撮ったりすることもありますが、これはこれで何とかなります。

マイクロアジャストも魅力的な機能ですね。今後の新機種には搭載が常識になるのかな?

>F-22ラプターさん
デジさんのコメント、別に内容的に全く問題ないと思うのですが、何をそんな過激な発言をされているのですか?キヤノン板の品位を下げる発言は控えて頂きたいですね。
個人的に何か仰りたいなら、デジさんのHPからメールでも出せばいいのでは?

書込番号:8110146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/07/26 16:34(1年以上前)

こんにちは!
かなりシャープにいけるんですね!
デジさんのおっしゃる通り、ポートレートにもかなりいいカメラですよね!

このモデルさんへの光の当たり方っていいですね〜!
こういうポートレートいつか撮れるといいな〜^^

書込番号:8130051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件

2008/07/27 19:18(1年以上前)

写真をご覧頂いただいた皆さん、また投稿いただいた皆さん、ありがとうございます。
さらに、「参考になりました」ボタンを多数の皆さんにクリックしていただき、ありがとうございます。
お礼が遅れましたが、現在1Dmk3をメイン機で撮影しておりますので、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:8134901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング