デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
1年半前のキャッシュバック(17-85mmのキットで2万円バック)の時に購入、
約20,000ショット撮影でシャッターボタンが故障しました。
半押しのピント合わせまでは正常なのですが、全押しが深いというか、
言うことを聞いてくれなくなりました。
所詮、シャッターボタンは消耗品、でも耐久性がイマイチですね。
1回限りの5年保障で修理に出しました。
・・・悪魔のささやきに負けて、7Dが手元にあります。
ファインダー、液晶、8コマ/秒、AFなど、すごくいいです。
これからは7Dは望遠レンズでスポーツ撮影、
40Dにはコンパクトな単焦点を付けてスナップ撮影の2台体制。
早く40Dの修理が終わらないかな。
書込番号:10351011
1点
7Dのご購入おめでとうございます。40Dの故障は残念でしたね。
これからは2台体制ですから、万一どちらかが故障しても、とりあえず安心ですね?
(故障のないのが一番ですが・・・))
書込番号:10351131
1点
あそこ逝くのわかってるんだから,いっそのこと
ユーザーが簡単に交換できるようにしたらいいのに
と思ってみたりもします.
書込番号:10351333
1点
こんばんは。
2万ショットで故障というのは、ちょっと不甲斐ないですね。
普通はそんなに早くイカレルとは思えないので、よほど運がなかったというトコロでしょうか。
(もしくは、指先のパワーがものすごいとか??(^^)
残念でしたね。
でも、7D購入の言い訳が立ったというコトからすると、イイタイミングで故障したとも言えなくないですね。
ご購入おめでとうございます♪
書込番号:10351370
0点
>ユーザーが簡単に交換できるようにしたらいいのに
修理でも稼がないと。。(笑)
書込番号:10355677
0点
皆さん、コメントありがとうございます。
EOS40D + 70-300mm DO IS で、学童野球のチームの撮影をしていました。
試合のチャンスで、思わずシャッターボタンの指先に力が入りすぎて
わずか2万回で逝ってしまったようです。
コラァ!キャノン、メカ部分が弱すぎるぞぉ!
ちなみに我が家の複合プリンターはキャノンのMP800ですが、コピーボタンが故障中です。
キャノン製品のボタンに泣かされていますね。
書込番号:10355959
0点
10日間くらいの入院で40Dが復活しました。
外付けストロボ露出が合わない故障修理も合わせて依頼して、
レリーズスイッチとアクセサリー・シューの部品交換で11,235円でしたが
修理費は1回限りの5年保障でカバーできました。
シャッター音は40Dのほうが好みです。
7Dはちょっと軽すぎる感じがします。
書込番号:10392694
0点
信州真田藩さん こんばんわ
1年半前の40Dと7D どうやら同じ体制のようなので、つい書き込みしてます
自分の40はもう5万超えましたが、
シャッターユニットのERR99をメーカー保証で直した以外
問題は起きてないです。この先どれだけもつかは心配するところですが。
>コンパクトな単焦点
EFマウントのパンケーキが出るようですよ
書込番号:10394853
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








