『色について』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

色について

2007/11/22 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS 40D ボディの満足度3

買いました♪
本日初撮影をしてきました。

まだ、ちゃんとし上げていませんが、写真を見てすぐに思ったこと。

色がうすい・・・?

20Dで10万枚以上とってその色に慣れていたのですが、どう考えてもそれに比べて色が薄い気がしました。また、デフォルトで色の濃さも20Dより1コマ濃くなっています。同じ設定にしたら、よりうすい。

ような気がします。

どなたか、同じような感覚を持たれた方いらっしゃいますか?

書込番号:7016212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/22 22:46(1年以上前)

hiro*さんこんばんは
色が薄いとおっしゃる時の、ピクチャースタイルは何でしょうか?
スタンダードですか?ニュートラルですか?
1D3もニュートラルだと1D2Nの時と比べて薄い印象はあります。
スタンダードだとちょうど良い感じです。1D2Nのスタンダードはけっこうこってりでした。
最近のキヤノンの色作りの傾向かもしれませんね。

書込番号:7016297

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS 40D ボディの満足度3

2007/11/22 23:02(1年以上前)

素早いご返信ありがとうございます。
自分は基本的にスタンダードしか使いません。

D3もそうですか。

現在も現像作業を続けていますが、コントラストというか、黒の締まりもだいぶきつくなってきているように感じです。

脱デジタルで、フィルムっぽい感じを目指したのでしょうかね?

まだ、何とも言えませんが、ちょっと、イメージ通りにするには時間がかかりそうな感じです。

引き続き、ご意見をお待ちしております♪

書込番号:7016391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/22 23:07(1年以上前)

20Dは、結構派手な発色ですが、ピクチャースタイルが採用された30Dからは、似たような色使いになっているようですね。

書込番号:7016421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/22 23:08(1年以上前)

「濃度」は、意識してませんんでしたが、「色味(色合い)」は、若干異なります。
特に空(ブルー)や植物(グリーン)を比較されたら、お分かりになるでしょう。

この点には、ついては、以下も参照下さい。
http://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/2007/08/eos_40d_color.html
http://www.eos-numerique.com/forums/f11/test-du-canon-eos-40d-et-comparatif-avec-20d-30d-350d-et-400d-50307/#post506045

書込番号:7016426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/22 23:22(1年以上前)

>黒の締まりも

やはり、分る人には分るのですね。私も全く同じ印象です。
この傾向は、1DV、KissDXにも見られる特徴で、キヤノンの絵作りにも、次のステップ〜立体感重視へ〜とよい意味で進化していってるのかもしれません。
この件は、「光と遊ぶ」さんも、半年以上前に、レポートされています。
http://qshin.exblog.jp/6524838/

また、先ほど触れた「発色」については、少し“マゼンタ”が加味された事により、例えば、空の青が、これでまでの20Dや30Dだと少しグレーっぽくなっていたのが改善されていたり、あるいは人物の肌色の再現性にも貢献している様に思います。

書込番号:7016517

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS 40D ボディの満足度3

2007/11/22 23:23(1年以上前)

またまた、素早いご返答ありがとうございます。
理論的にも色数が減っていたのですね。

確かにテストHPのマクベスチャートの色の再現性も落ちていますね・・・。

画素数を上げてセンサーが小さくなったので、ある程度仕方ないことなのでしょうか・・・。

20Dを手放すのはもうちょっと様子を見てからにしようと思います。

さらに、引き続き、40Dの実体験等のご回答いただけると嬉しいです♪

書込番号:7016523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/22 23:25(1年以上前)

こんばんわ。

20Dは使ったことがないのですけれど、40Dの色設定が
AdobeRGBになっているようなことはないですよね?
非対応のディスプレイやプリンタでは薄くメリハリのない感じに
なっちゃいますので。

薄いと感じられるのがディスプレイなのかプリンタなのかでも
違うことがあります。DPP+EasyPhotoPrintではカメラによって
色味が違ったりすることもあるようです。

書込番号:7016537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/22 23:31(1年以上前)

ちなみに、20Dは赤系の色が強くでるようで、肌色が40Dに比べ、濃いように見えると思います。

ちなみに、モーターマガジンムックから出版のEOS40Dオーナーズブックに、10D〜40Dの画質比較がされていて、違いは分かると思います…。

書込番号:7016578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2007/11/23 01:10(1年以上前)

hiro*さん,全くもって同感です。

うすいです、眠いです。
なんとも控えめな絵表現です。

かと言ってピクチャースタイルの設定で
コントラストや鮮やかさを上げても
狙った方向に行ってくれなくて困っています。

レンズの選択でこってり鮮やか系の物を使うしかなさそうと
あきらめています。

書込番号:7017088

ナイスクチコミ!1


BIONZさん
クチコミ投稿数:333件

2007/11/23 06:41(1年以上前)

キヤノンは、全体的に色がこってり系でしたが
コニカミノルタなど「自然色」系のデジカメの影響を
少しは受けているのかもしれません。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/11/21/a700/index.html

毎度のことですが、ノイズリダクションや
ホワイトバランスの補正はやりすぎないほうが良いという例。

書込番号:7017529

ナイスクチコミ!1


BIONZさん
クチコミ投稿数:333件

2007/11/23 06:46(1年以上前)

>lightning123さん

E-3もそうでしたが、E-1の記憶色がよりナチュラル
になったのはいいですが、E-1の色が欲しい時に
設定を変えても出ないという現象もあるそうです。

書込番号:7017536

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS 40D ボディの満足度3

2007/11/23 07:34(1年以上前)

皆さん、たくさんの情報ありがとうございます。

やはり、同じように感じている方が多いんですね。というか、たぶんそうなのでしょう。

現在は、ノートPCで見ていますが、アドビ対応のEIZOのモニターもあるので、20Dがなおってきたら、徹底的に比較調査してみます♪

ところで、この色の問題を、現像処理で解決された方はいらっしゃいますか?

書込番号:7017597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/23 09:00(1年以上前)

>ところで、この色の問題を、現像処理で解決された方はいらっしゃいますか?

はい。簡単ですよ。ピクチャースタイルエディターで変幻自在です。オリジナルが作れますし、いつもで、簡単に、被写体に応じて適用できます。

また、「問題」とは全く感じてません。見慣れてくると、誇張の無い上品な絵作りで、むしろデフォルトとしては好ましく思います。それ以上の色の扱いは、“好み”による処が大きく、この辺は、むしろユーザーサイドに選択枝を持たせたという事だと思います。

書込番号:7017757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

2007/11/23 18:55(1年以上前)

40Dを20Dと同じ設定に出来るパラメーターが公開されています。

http://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eosd/pdf/picturestyle.pdf

上記HPの31ページ目を参照して下さい。

なお同様のピクチャースタイルのカタログがありますのでカメラ店でもらうと良いです。
カメラ店にない場合はキヤノンに直接請求すると送ってもらえると思います。

その他ピクチャースタイルについて色々と参考になる事が載っています。
このカタログはとても重宝します。

書込番号:7019488

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS 40D ボディの満足度3

2007/11/24 11:16(1年以上前)

ズマロン3.5さん

ありがとうございます。この情報がほしかったんです♪
早速試してみます。

写真日和さん

すいません、ちょっと説明が足りませんでした。
いままで、シリーズでとりためてきたものがあるので、色があまりにも変わると問題と言うことが頭にありました。40D単体で使うのであれば、確かにいろんなやり方があると思います。

キスN、20D、5D、EOS1D2等、いろいろ使ってきましたが、今までは、基本的に同じ色でした。なので、ちょっと、びっくりしたと言うのが今現在です。

ZZT231改さん

sRGB、アドビ対応モニターともにだめでした。やっぱり基本的に変わっているようです。
曲者ですね・・・。


どちらにしても、いろいろテストをしていきます。
また、結果をレビューでアップして行きますね。

書込番号:7022260

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング