デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
一週間前に購入した40DとEF135mm F2L USMを持って
近所の桜と子供のミニバスを撮ってきました。
子供のミニバスを撮りたくて40Dと純正レンズのクチコミで
勉強させていただいてこの組み合わせになったのですが
今まで使ってた銀塩キッス3より全然使いやすいです。
というよりもフイルム、現像代が気にならなくなって
「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」方式で高速連写しまくりです。
レンズも大変満足してます。銀塩キッス3のWズームとは比較になりませんね。
何しろ撮りたくて次の試合が待ちどおしいです。
デビュー記念に書き込みさせていただきました。
書込番号:7603135
0点
動感のある良い写真ですね。
動き回る子供を撮るのに私も40Dを選択しました。
ペンタのK10Dではさすがに荷が重すぎたようで・・・・
1日の撮影で200枚くらい撮影します。
デジタルになってほんとにありがたいですよね。
書込番号:7603161
1点
ユタナパパさん こんにちは
御購入おめでとうございます
40Dのマシンガン連写は気持ちがいいくらいでクセになりますね!
次の試合が待ち遠しいとおっしゃるのですから
これにハマってしまったものと御見受けします(笑)
CFの予備を用意しておかないと足りなくなりますよ!
書込番号:7603171
0点
私もミニバス専門です。85mmF1.8 USM→70-200F2.8L IS USMときて数日前に135mmF2L USMを購入しました。
仕事の都合で残念ながらバスケの写真に投入は少し先になりそうですが・・・
ユタナパパさんも次は是非85mmF1.8へドーゾ。会場により使い分けが利きますので後悔はしません。
書込番号:7603208
1点
デビュー戦お疲れ様です。
満足出来る写真が撮れたようで何よりです。
やはり6.5コマ/秒の高速連写は伊達じゃないですよね。
バスケの写真はISO800か1600でも良かったかもしれませんね。
>フイルム、現像代が気にならなくなって「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」方式で高速連写しまくりです。
デジタルの特権ですね。
次の試合も高速連写を駆使して頑張ってください♪
書込番号:7603209
0点
ご購入おめでとうございます。
いやー!良く撮れてますね。
>レンズも大変満足してます。
そりゃそうでしょう。^^;
EF135mm F2L USM で満足できなければ、あとは
サンニッパとかヨンニッパのようなスーパーレンズを買うしかありません。(^^;)
書込番号:7603241
0点
お父さんの記録係デビューおめでとうございます。
F2とISO3200の組み合わせとはいえ、1/1000が使えるという事は
条件の良い体育館ですね。
ISO1600で1/250〜300位だとノイズも減るし
手・足の先端やボールだけがブレてスピード感がでると思います。
公式戦だけでなく練習試合にも参加して、チームの選手の動きが
予測できるようになればユタナパパさんは11人目の選手です。
6人目の選手としてコートに出ているつもりで撮影しましょう (*^_^*)
体育館によってはホワイトバランスで泣かされますよ〜
容量の大きなCFを買ってRAW撮影&現像作業頑張ってください p(^^)q
書込番号:7603280
1点
みなさん、レスありがとうございます。
今日は初撮影でしたので銀塩では出来なかった
ISO3200の拡張モードを使っての撮影になりました。
ISO800で試してもみましたが大丈夫でしたよ。
それにしても高速連写の音と手に伝わってくる感触は癖になりそうです(笑)。
CFは4Gを入れてJPEGオンリーで撮影可能枚数が626枚ありますね。
とりあえず大丈夫そうです。(DPPはこれから勉強します)
レンズはこれ一本で行こうと決心していますので誘惑しないで下さい。
ここのスレは本当に参考になります。
ありがとうございます。
書込番号:7603470
0点
ご購入おめでとうございます。
さすが135Lの写りですね。
ボケ味も最高だと思います。
沢山撮影してください。
書込番号:7603508
0点
こんばんわ
私も今日少年サッカーの試合を撮ってきました。
高速連射は癖になりそうです。気持ちよか〜(^^)
400枚近く撮りましたがピンボケも思ったほどは多くなく
40DのAFのよさを感じました。構図は???でしたが
あとはカメラの性能に見合う腕を磨かなくては・・
ここで一句
”40D ヘタレ親父も ジャスピンだ”
お粗末でした
書込番号:7604190
0点
titan2916さん、Football-maniaさん ありがとうございます。
先輩方からこんなにコメントをいただけて恐縮しております。
しかも、お褒めの言葉などいただけて大変うれしく思います。
今、夜桜見物にいって来たところです。
一脚を使用して撮ったのですがやっぱり難しいですね。
PCで見たら見事にブレブレでした。
手振れ補正付なら平気なんでしょうけどね・・・
今私に出来る対応策はぶれないように固定が出来る強靭な
精神力と腕力をつけることぐらいです(笑)
書込番号:7604725
0点
ユタナパパさん こんばんは
40D+135Lのご購入、おめでとうございます。いきなり凄い組み合わせから逝かれてしまいましたね。今後は、ズームレンズの写りでは満足できなくなるんじゃないでしょうか。そんな気がします。
>一脚を使用して撮ったのですがやっぱり難しいですね。PCで見たら見事にブレブレでした。
僕も写真の難しさは痛感してます。だからこそ、写真って面白いんですよ!失敗を重ねて、技術力や感性を磨いていけば良いと思います。僕は、そう思って、失敗を恐れずにシャッターきってますよ。(デジタルだからこんなことができるだけですが…)
書込番号:7605354
0点
一眼カメラさん、ありがとうございます。
体育館でミニバスを撮影するのにこちらとレンズのクチコミを見て
機種選定をしました。
40Dの決め手は連写性能です。
以前使っていた銀塩キッス3のWズームレンズはまだありますので
どうせなら明るいレンズを、ということで画角を選んだら
EF135mm F2L USMがこっち見て微笑みかけたんですね。
それでそちらのクチコミをみて「間違いない」と確信しました。
今考えると言い訳の出来ない組み合わせなのでかなりプレッシャーを感じます(笑)。
ちなみに持っているズームはまだ使ってません。
(アイコンが20以上も鯖呼んでいるのに今気が付きました}
書込番号:7605860
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











