『広角ズーム』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

広角ズーム

2008/10/18 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Chapelさん
クチコミ投稿数:13件

以前から広角のズームを探していて、この板で17-40や10-22の推薦を頂いたものです。
私にとっても高い買い物ですので、色々とまだ検討をしております。われながら踏ん切りのつかない優柔不断さにあきれております。

さて、知人からEF20-35F2.8Lなる古いズームの話を伺ったのですが、このズームの描画とかいかがなものなのでしょうか?海外のサイトにはレビューがあるようなのですが、何分日本には情報がないものでして・・。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

書込番号:8519494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/18 22:51(1年以上前)

私は持っていないのですが、ほしいとは思っています。
古くたってLレンズですから。
平成元年の遺物のはずですから、中古しかありませんが、5万円前後で買えるケースも多くなってきました。

しかし、たぶん皆様には、
これから否定的なお話を、多数頂戴することになるかと思います。(;_;)

書込番号:8519532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/10/18 22:51(1年以上前)

17-40だと、40Dだと標準ズームになってしまいますが大丈夫なのでしょうか?
20-35mm は過去の遺物で、今更値段で買うと後悔すると思いますよ。

もしかしたら、保守部品も無いかもしれませんので、
壊れて部品が無かったら、ただのゴミです。

書込番号:8519537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/10/18 22:56(1年以上前)

>>光る川・・・朝さん

ズバリ、先に読まれてました。
光る川・・・朝さんでしたら、逝ってもいいかと思います。
十分にご理解の上でのご使用でしょうから…

とはいいながら、EF85mm F1.2L I型を逝きそうな私です。
人間、所詮は予算なのよ〜(自爆)
でも古いレンズは、鉛が入ってるのでいいですよ。
時代に逆行してますが…

横レス、すいません。

書込番号:8519560

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/10/18 23:02(1年以上前)

Chapelさん

40Dの場合、標準ズームでも17mmから撮れるのですからフルサイズ用の20mmからでは広角とは言えないのではないでしょうか。
広角ズームはAPS-C専用レンズがベターでしょう。

書込番号:8519609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2008/10/18 23:10(1年以上前)

こんにちは。
EF20-35 F2.8Lは使ったことも見たことも無いので、描写は分からないのですが、コレですね。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/wide_zoom/ef_20~35_28l.html

中古レンズは一つ一つ程度もマチマチですし、値段も様々なのですが、もうメーカー修理は不可能だと思いますね。このレンズの発売当時はデジタルで使われることを前提にされていなかったでしょうから、40Dで使うなら現在発売中のレンズの方が良いと思います。APS-Cで使うなら、20mmよりもっと広角が欲しくなると思いますし。

書込番号:8519657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/10/18 23:12(1年以上前)

光る川・・・朝さんが「先にいく」に1票♪

いくら何でもこれじゃ焦点距離近すぎズームですよ。

ところでご予算はいかほどで?

書込番号:8519669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/10/18 23:14(1年以上前)

肝心なこと書き忘れたわ!

タムロンのA16とかじゃダメですか?

書込番号:8519684

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chapelさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/18 23:23(1年以上前)

皆様、短時間にこんなに返事をありがとうございます。

そうですか・・やっぱり古いですからね。Lレンズなので、そうは言っても写りはいいんじゃないかなあと知人とは話をしていたものですから。広角といってもあんまり広角ではないのもご指摘の通りなのですが、撮り方として超広角もあんまり使わないような気もしていまして・・。
予算は奮発して片手!かなあと思っていました。この秋の紅葉シーズンに間に合わせたいなあと思っております。

光る川・・・朝さんはどうしてこのレンズがよいと思ったのでしょうか?

書込番号:8519749

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chapelさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/18 23:30(1年以上前)

返信忘れました。

マリンスノウさん。A16は評判高いですね。
Tamronには今ひとつの思い出があって、A09を買ったときに前ピン傾向が強かったりしたことがありました。自分の腕の性なのでしょうけれども、ぴしっとあったときのすごい描写と甘いときの描写がある印象で、今回は候補からはずしてました。
でも片手だと中古市場でもなかなかないんですよね・・(笑)。今月末くらいにA16を考えている自分がいるかもしれません。

書込番号:8519785

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2008/10/18 23:32(1年以上前)

そのレンズの後継機にあたる16-35F2.8Lを使っています。
超広角レンズでありながら明るいため、ボケも得られます。
40DにEFS10-22を組み合わせてもボケの少ない凡庸な写真となります。
超広角でありながら明るいレンズは面白い写真が撮れます。

古いですが、明るい超広角レンズの購入を検討されるのは良いことです。
明るい広角ズームレンズはAPS-Cには存在しません。
ここはどうでしょう、安くなった5Dを購入し、
20-35の広角の世界を楽しんでみてはいかがですか?
5Dは画質はお墨付き、フルサイズですからボケも楽しめますし、
20mmの超広角がそのまま楽しむことができますよ。

書込番号:8519808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/10/18 23:48(1年以上前)

かつてFD20-35mm F3.5Lを使っていたので、EF20-35 F2.8 は欲しいレンズでした。
でも当時お金が無く高くて買えないレンズでした。

その後、EF17-35mm F2.8Lを買い、旅に出るときに標準レンズでした。
その昔、D30で標準レンズとして使ってましたが、
ファインダーに光源があると、ゴーストが出て使えませんでした。

もっともD30は、ローパスの性能も悪かったと聞きますが…

20-35だったら、EF20mm F2.8の方が個人的には好きです。

駄レスですいません。

書込番号:8519894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/10/19 00:12(1年以上前)

20-35mm F2.8使っていました。私のブログの最初の写真がそれです。
とてもよく写る素晴らしいレンズだったという印象です。
今でも手放してしまったことを後悔しています。
厳密に検査しているわけではないので勝手な感想ですが、
20-35mm以降の、17-35mmF2.8, 16-35mmF2.8, 16-35mmF2.8 II、17-40mmF4と、
超広角ズームは世代交代+モデル追加がされていますが、
より広角になったためでしょうか、周辺の流れが気になります。
また、フードも大きくて、収納持ち運びが不便です。

書込番号:8520026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/19 00:31(1年以上前)

当機種

40D+EF20-35/3.5-4.5USM

なぜ私がEF20-35/2.8Lをほしいと思うか?

…Lだから(火暴)

いや、冗談じゃなく(^^;)

確かに、古いレンズですし、フィルムでの撮影しか考慮されていませんから、いろんな不具合が出る可能性はあります。
「昭和の遺物共通のパープルフリンジ」も出る可能性が高いです。夜景では違和感が出るかもしれません。
広角では関係ないかもしれませんが、AFも遅いはずです。USMもついてません。
俗に言う「ジーコレンズ」です。なので、連写が秒4コマ程度まで落ちます。40Dの爆速連写は望めません。
そして、間違いなく、壊れたが最後、キヤノンでの修理はできません。
だから中古市場で、Lレンズなのに5万円そこそこなのです。「壊れるまで価格」ということです。


けどね。
当時は高いレンズだったんだから。最高の技術の粋を集めてたんだから。
今の技術は、当然当時を上回っているでしょう。
もちろん、現行の広角Lレンズのほうが良いことは、間違いありません。
でも、それが買えるんなら、苦労はしないんですってことですわ…(号泣)
ただ気になるのは、どうやら非球面レンズだけが売りのような気も…
そうだったら、今のレンズとの差も、どうなんだろうなぁ、と…
非球面、今ではキットレンズにも普通に載りますからね…

マリンスノウさま
買いません。というより、買えませんからご心配なく…(;_;)
でも、FD20-35L はほしいなぁ(をいをい)<もっと買えません(;_;)


写真は、中古で安く見つかったので飛びついてしまった、現行の EF20-35/3.5-4.5USM です。
ピント調整前なので、若干甘く感じます。35mm で、「広角」感がないけどすいません。

書込番号:8520128

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chapelさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/19 10:49(1年以上前)

Gagarin Blueさん
すばらしい写真ですね。ホワイトサンズ国定公園が20-35で撮られたものでしょうか?

光る川・・・朝さん
ありがとうございます。私も”L”という言葉に惹かれてしまっているようです・・。
明るいレンズであるというのもポイントなのですが。

書込番号:8521473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/19 14:39(1年以上前)

当機種
当機種

20mmで撮影

28mmで撮影

こんにちは

 このレンズ、知り合いから借りて使ったことあります。画質についてはどのこうの言える腕前でないので画像をアップしますのでそれを参考にしてください。

 使い勝手ですが、40Dで使ったので換算焦点距離32mm−56mmですので標準ズームではちょっと焦点距離がワイド側で物足りない。最短撮影距離が50cm弱ぐらいで思ったより寄れない。AFはUSMではないのでそれなりにうるさいです。

 しかし、昔のLレンズ、鏡筒はオール金属でできてるようでピントリング、ズームリングともがたつきもなくとてもしっかりできております。持った感じもずっしりと重量感があり作りは満足できると思います。

 さて、私の考えですが中古でこれを買うより同じ金額の最新の標準ズームを買われるのをおすすめします。画質はともかく使い勝手はAPS-Cでは今ひとつと考えます。

書込番号:8522264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/10/21 11:16(1年以上前)

Chapelさん、お褒め頂き、ありがとうございます。
アンテロープキャニオンの写真が20-35mmで撮影したものです。
超広角を縦位置で使うことで、深く狭いこの峡谷を表現してみました。
ちなみに、その次のデスバレーの砂丘は16-35mmになります。
ホワイトサンズは、何層にも重なる砂丘を見せたかったので、
28-300mmの300mm端を使って圧縮効果を狙ってみました。

書込番号:8531116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/11/15 23:00(1年以上前)

別機種
別機種

KDX+EF20-35/2.8L(35mm最近端)

KDX+EF20-35/2.8L(29mm)

古いスレにコメント恐縮です…

マリンスノウさん
>光る川・・・朝さんが「先にいく」に1票♪

さすがは魔女様。未来を予測することもできるのですね。
そんなわけで…(火暴シ干)

イヤ、ホントに、神様っているのかどうか。
このレンズを見るなり、f2.8 の閃光に目がくらみ、気を失って…

魔女様が沼の中から現れて、「あなたが落としたのはこのレンズですか?」と28L持っていうから、
「私が落としたのは35-45USMのほうです」といったら
「正直者ですね。このレンズを\43,800でさしあげましょう」といわれてしまい…(^^;;;;;)
そうかと思えば、次は違う魔王が出てきて、「なぬぃ?紙ではなくプラスチック片での支払いだぁ?
それなら月々「手数料」ちゅーもんをがっぽりいただくから覚悟して働け働け〜!!」っていわれるし…(;_;)
で、魔王が沼に沈んだと思ったらふと自分を取り戻し、なんかキタムラの袋を持ってる自分が…(^^;)

まことにドンくさいことに、本日 EF20-35/3.5-4.5USM を家に忘れてしまい、
EF20-35/2.8L だけの写真となりますが、評価はお任せします。
私の感触では、「やっぱLだわ。」です。

書込番号:8645903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/15 23:19(1年以上前)

・・・・・っ、しかし、よく見つけましたねぇ〜♪


光る川・・・朝さん。あんたはエライ!

思わず電線音頭歌っちゃいました♪
おっとっと!

ご購入おめでとう御座いました♪

書込番号:8646028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/11/15 23:53(1年以上前)

魔女様

すいません。先日はご期待に添えませんで…m(__)m
そのクセにこんなことになって、両親の呵責が…<字が違う(爆)

…というか、あったのが、キットレンズにしてはちょっと高めの設定だったので、
引いてしまいました…\6800だったかな?

本日は、KDXにEF20-35/2.8L、EF50-200/3.5-4.5L の高級(カメラ除く(爆))コンビで
新幹線新神戸駅裏のハイキングコースを少々歩いてきました。
でも、みんな4MB超なのよね…(;_;)

書込番号:8646239

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング