


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
こんばんは。
いよいよ40Dも生産中止の波が押し寄せてきましたね。
KISSにも動画機能が加わったことだし、次の60D(?)がウワサされ始めると同時に2世代前のこの機種もカタログ上では終焉なのかな?
しかしオーナとしては、現役として、もっともっとガンバッテ欲しいなぁ...という期待を込めて、私にとっては現役バリバリの40D+BORG101EDの組み合わせでの撮影サンプルを載せます。画質では50Dに全然、負けて無いゾ!(と、思いたい(^^;))
ガンバレ!40D!!(笑)
書込番号:9323054
2点

bob_kさん
40Dユーザーです.
私も野鳥撮影に没頭しています.
どの写真も見事です!ボーグをつなげばここまで大きく撮れるのですね.
細かいところまで綺麗に写っていますね☆
オシドリがすごくいいですね!私もオシドリが好きで撮りに行きましたが全然ダメでした.
このカメラはバランスのいいカメラだと思います.
私が40Dを買うときは,50Dが発表されていましたが,迷わず40Dを選びました!
なのでディスコンは悲しいですが,将来40Dを超えるバランスのいいカメラが出てくるといいですね!
それまで,40D使い倒します!
書込番号:9323238
0点

bob k さん: お早うございます。
私も鳥の撮影を専門にしております。BORGという望遠鏡は使ったことがありませんが、
非常にきれいに写るのですね。驚きです。私は800mmを主に使ってますが、800mmの高解像度
に勝るとも劣らずと判定致しました。私は寄る年波には勝てず、マニュアルでピントを合わ
すことが難しくなってきたので、AFのレンズを使ってますが、もう少し若かったらBORGを使
っていたかもしれませんね。
これからも、すばらしい作品を投稿して下さいね。
では、また。
書込番号:9324202
1点

生産中止というか販売中止ですね。
40Dの部品保有期間はあと7年なので、最低7年は使うつもりでいます。
40DのほかにもA-1やEOS 630を持っていますが、630は修理予定ですが2台とも現役です。
これからも活躍してもらうつもりです。
書込番号:9324628
0点

どんなデジ一でも製造完了になりますので仕方がないと思います。
「デジモノの旬は短い」とか言わず、気に入ったデジ一は、大切に永く使うのも
いいのではないでしょうか?
書込番号:9325399
1点

チャーリーバーダーさん、レスありがとうございます
BORG、良いですよ。(^^)
ちょっと使いこなすにはコツが入りますがブレ対策をしっかりすれば「ギョギョ!」となる解像度の写真が撮れますから。一番の欠点は、「大きく写りすぎる事」でしょうか(笑)
よっちゃん3さん、レスありがとうございます
専用テレコンを付けて896mmにする方法もありますが、「解像度」という点ではやっぱり「素」の640mmの方が圧倒的に上です。それに、電子マウントアダプターによるフォーカスエイドも利いてくれますからMFでもなんとか....なりますよ。もちろん、「止まり物」に限定して...の話ですが。(笑)
クルマ好きのこまっちゃん、レスありがとうございます
おー、A-1をお持ちですか。でもEFレンズとFDレンズの双方が必要だから大変でしょうに...。あ、マウントアダプターかな?(笑)
じじかめさん、レスありがとうございます
そーですよね、なによりも「気に入っている」が大事ですもんね。それにシャッターがすり切れるまで使わないと勿体ないですもんね。(^^)
40Dオーナの皆様、これからも40D(や、最新鋭じゃないけどお気に入りのカメラ)をガンガン使いましょう!!!!(^^)
書込番号:9326574
0点

bob kさん こんばんは
私も40Dユーザーです。購入したのは1年前です。
50Dの発売にはびっくりしましたが40Dを気に入ってるので買い換えるつもりはありませんでした。
作例拝見しましたが、BORGすごいですね!! 撮影技術も必要だと思いますが、スゴイ!!
私も よっちゃん3 さんと同じでAFが頼りです。
止まりものなら三脚+LVでしのげますが・・老眼鏡はかけます(爆)
BORGを使った作例はあまり見られないので、これからもどんどんUPしてください
40D万歳!!
ここで一句
”バランスと 使いやすさだ 40D”
お粗末でした
書込番号:9326631
0点

こんばんは
40Dの良いと所は、50Dよりバッテリーが持つところ、そしてISO200でもアンダー部にでるノイズが50Dより少ない?
そしてなによりRAWで撮ってもデータが50Dより軽い!1000万画素が丁度良い。
良いカメラです^^
EOS40D MarkUなんか出ちゃったら買ちゃうかもww
MarkU・・・・・良い響き( ̄ー ̄)ニヤリ
DIGIC4搭載・・・キャ(ハ*))((*ノノ)キャ
視野率100%・・・Σ(`0´*)ぬぉ
10コマ/秒の高速連写・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
書込番号:9326815
0点

40Dはマーク2へ。。。
DIGICVで十分ですよ。
液晶とAFアジャストメント追加してもらえれば、買いますけどね。
書込番号:9326870
0点

bob_kさん、こんばんわ。
以前、EF 100-400 L IS USM の口コミでレスを頂きました。
その節はありがとうございました。
私も40Dは大事に使っています。
私はBORG 77EDUですが、相性は抜群だと思います。
とても楽しく撮影が出来ますね。
50Dが出た時は色々考えたのですが、40Dの方が私には合ってると
思ったものですから、今でも40Dを愛用しています。
連写能力も非常に魅力です。
これからも大切に使っていきたいと思います。
Canon EOS 40D +BORG 77EDU(テレコン無し)
ブログも楽しく拝見しています。
書込番号:9327033
0点

bob_kさん、こんばんは。
これまた凄い作例ですね。ここまで行くにはかなりの努力があったかに見受けられます。
40Dは残念ながら生産中止になってしまったようですが、とても機能的にバランスのとれたいいカメラだと思います。
これからも使い倒していきましょう。
書込番号:9327428
0点

マウントアダプタはまだ使ってないです。
なので、A-1は「NFD 50mm F1.8」で頑張ってます。笑
書込番号:9328225
0点

bob Kさん おはようございます。
僕はBORG101EDをOLYMPUS E−410etc.につけて野鳥を撮っていますが、高感度ノイズや連射速度の点で不満があり、EOS40Dにも関心があります。
最近、生産中止の噂を聞き動揺しているのですが・・・。”お金もないし、買えばスリーマウント体制になってしまうし”、と言うことで悩んでいます。(笑
短命でしたが、OLYMPUS,Nikonユーザーの僕から見ても良いカメラだと思っていました。
最後まで”使い倒し”てやってください。(笑
書込番号:9328725
0点

bob_kさん、みなさんこんにちは!
40Dにボーグのお写真素晴らしいですね^^
鳥さんは興味のある被写体ですが今はまだ・・・見てはならないものを見たって感じがします(笑)。
自宅の近くに干潟(ラムサール条約登録地)があり一年中野鳥が飛んできますが、全く名前がわかりません。バードウオッチング位から始めようかなぁ
駄レス失礼しました。
書込番号:9329605
0点

Football-maniaさん、レスありがとうございます
50Dも魅力的でしたが、どうせならもっと中級機として「ドキドキ」する性能が欲しいですね。それだからこそ、40Dが良いカメラに思えるワケですよね。(^^)
kame2さん、自称敏腕コンサルタントさん、レスありがとうございます
MarkII....良い響きですね!
私としては画素数UPはもういいから(逆に不要)、AF精度の向上とポイント増加、それにファインダー100%(フィルム機と等倍)。これだけで十分です。(^^)
ゆるりゆらりさん、レスありがとうございます
77EDII、活用されてますね。私も最近ではBORGばかりでEF100-400mmも持って行く事が多いのですがすっかり「ベンチ(車内)温め役」で、EF300mmF4LISなんか「自宅待機組」です。(笑)
拙いブログを拝見頂き、重ねてありがとうございます(^^)
ゆーすずさん、レスありがとうございます
はい!使い倒します!!(笑)
20Dもありますが、こっちも使い倒します!!!(笑)
クルマ好きのこまっちゃんさん、レスありがとうございます
NFD50mmF1.8ですか。(^^)
私も昔A-1を持っていてFD55mmF1.2(但し親父のもの)なんか使ってましたね。懐かしい!!
夜啼鳥さん、レスありがとうございます
いやいや、サンプル見ましたがすごい解像度じゃないですか!
確かに40Dと比較すると連写性能ではアレですが、BORGでMFなら十分だと思いますが...。(^^;)
実は私はBORGを購入した際、BORG用にNIKON機(D200orD300)を追加しようかと思ったぐらいですよ。もちろん、資金不足で速攻で断念しましたが。(^^;)
odachiさん、レスありがとうございます
干潟ですか....バードウォッチャーには生唾モノですよ。私は京都市なので近くに海が無いんですよね。うらやましいです。(^^)
ぜひ、まずはバードウォッチから初めては如何ですか?次はBORGで一気に640mmの世界にどうぞ!!!!(笑)
レス頂いた皆様、ありがとうございます。40Dが良いカメラだと再認識しました。
これからも40D+BORG101EDで野鳥の写真、がんばって撮影しますのでどうぞよろしくお願いします。(^^)
書込番号:9331639
2点

スレ主さま、こんにちわ。
本日、40Dの真骨頂、連写の恩恵を受けてきました。
カワセミのカップリングです。
1秒前後のイベントに連写しまくり、シャッターチャンスをゲットしました。
枝がかぶってるのが残念ですが、贅沢は言ってられません!
こういうチャンスに遭遇しただけでも幸せと思わなければと思います。
Canon EOS 40D+BORG 77EDU(510mm F6.6)
書込番号:9334484
0点

ゆるりゆらりさん、レスありがとうございます
こりゃまた見事なタイミング!!これも40D+BORGとSS 1/2000の成果ですね。
でも私だったら反応出来なかった可能性が大ですね。なにしろ飛び物は苦手なもので...。(^^:)
これからもお互いBORGでの撮影、がんばりましょうね!
書込番号:9335354
0点

すれぬしさまこんばんわ。
ときどきこういう40D愛にあふれたスレが
たちますね!?
かくいう私もそいうスレをたてる40Dを愛して
やまない者です。
このカメラは本当にバランスが良いですね。。
デビューした時期から考えるとこれこそ名機と思っています。
ボディーのバージョンアップはすべてスルーし
レンズ資産をそろえるのに集中しております。
これからも40Dを使い倒すぞっ!!!
書込番号:9335512
0点

japanetたかたさん、レスありがとうございます
>ボディーのバージョンアップはすべてスルーしレンズ資産をそろえるのに集中しております。
おー、これまたスゴイですね。大三元とか小三元とか単焦点ジーコブラザーズとか、いろいろ「役」がありますから、楽しそうですね。但し、財力と比例するところが”たまにきず”ですが(笑)
ところでサンプル写真は「コジュケイ」ですか?レンズ情報が115mmとありますが、野生だったらとんでもない写真なんですけど???....。(^^;)
書込番号:9335597
0点

すれぬしさま
レンズの役はまだまだそろいそうにないですが、
24-105F4Lで初めてLレンズデビューしました。
広角は10-22買いましたw このレンズは40D愛が深まる
媚薬ですね。。。w
あと、望遠はEF70-300、単焦点をf1.8の28mmと50mmを
持っていますw
キットレンズの17-85を売ろうか持っておこうかで
悩み中です。
>ところでサンプル写真は「コジュケイ」ですか?レンズ情報が115mmとありますが、
>野生だったらとんでもない写真なんですけど???....。(^^;)
えっと・・・「こじゅけい」っていうんですか?
まったくわかりませんw
名古屋の東山動物園に行くと、いましたw
逃げる気配もありません。。
てっきりウズラか何かと思ってました。笑
EF70-300で撮影しましたが、あまりに近づいてきて
逆に撮りにくかった・・。
書込番号:9335740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/16 12:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





