EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
3台で138000円なら、超安いですね・・・と言うような冗談はともかく、1台138000円でも
ポイントが15%つけば安いですね。
書込番号:6890562
0点

そうなんですよね、思わず…買ってしまいそうな値段でした。
ポイント5%アップは一眼とコンデジとも今日まで見たいです。
通常は10%です。
私は、本命G9を見に行っただけですが(笑)
★素早いお返事助かりました…嬉しかったです!
書込番号:6890614
0点

JUNJUN.JPさん こんにちは
このレンズが着いて138000円のポイント15%なら
欲しいと思っているのでしたらJUNJUN.JPさん買うべきなのでは?
安いです!私が40D購入で価格を見に行ったとき
ヨドバシアキバは148000円ポイント13%でした
どうしても値引き無しなのでやめましたが
その時にこの価格だったらヨドバシで買ってました!
書込番号:6890756
0点

3連休でもないのにポイント還元していたのですね。
私が見たら購入していたかも知れません!
情報ありがとうございます。
書込番号:6891330
0点

書き忘れましたが、大阪梅田ヨドバシです。
やっぱりたまには店舗行くべきですよね。
ただヨドバシの特価は期間限定でも次の週もあったりと期待は持てます。
あ〜安かったの買えなかった〜(今はそんなに必要性は無いのですがね…)
KDXも安かったですよ。
書込番号:6891489
0点

大阪梅田のヨドバシは駅前でしたよね。
今月の最初の連休に立ち寄りました。普段はアキバ店を
よく利用しているのですが小物を買った際に危うくポイント
カードを出し忘れるところでした。
来月も大阪へ行くのでまた寄ってみます。
書込番号:6892982
0点

もう明日は23日ですし、もう残ってないでしょうね。
ポイントが20700ポイント付くのですか。
とはいえ、手元にあるレンズやCFカードで満足しているし、
ボディの他に欲しい機材もなく、ポイント貰っても買うものが無いんですよね・・・
EF-S18-55ISは軽いので、このレンズは欲しいです。
とても悩みますな。
ところで、もしまた同じ特売をやっていたと仮定しての話ですが、
ヨドバシの20700ポイントで買えるもので、
ヤフーオークションに出せばそこそこいい割合で売れるものって何があるでしょう?
要は、「ポイント要らないから、なるべく良い割合で現金に換金してやろう」と
考えているのですが。
書込番号:6895509
0点

そんなんで怒ってたら損しますよ。
欲しいときに買うのが一番良いのはわかりますが、
そんな簡単な問題ではないと思います。
まして価格差が10万もあいたら経済的にも死活問題だと思います。
ま、余裕の問題もかなりあると思いますが。
>欲しい時に買えばいいだけ。
とは、このレスの最初からの流れの中で、どのような主旨で言ったのかがわかりません。
私は特価情報を知らせたかっただけで、一言も欲しいなど言ってません。
コンデジの購入が私としては先ですので。
「同じでしょうに」の意味もわかりません、具体的に書いてください。
10万、20万変われば、5Dも買えますよ・・・・・。
書込番号:6902158
2点

>JUNJUN.JPさん
その人、あちらこちらのスレッドで文句言ってウサ晴らししてるだけの人だから、
まともに相手しても仕方が無いですよ。
この手の人とは係わり合いにならない方がいいですよ。
さらりと放置しましょう。(笑)
書込番号:6902523
1点

ヨドバシ特価の3台で、買ってしまいました・・・・
EOS 7(35mmフィルム用)を使用していましたが、広角レンズが好きなのでデジタル一眼を買ってもレンズを揃えなおす必要があるので、レンズ特性に特化したフォーサーズのE510、E3も検討していました。バリアアングル液晶のLUMIX L10もちょっと興味あり
FinePixのCCDの高感度も魅力なので、D300のせいで値崩れしてるFinePix S3も魅力かな?
(近所のキタムラで、なんでも下取り3万で169000円位だった)
だけど安価になっているKissDigital Xも魅力的だけど、来年のPMAで新型出そうだし、その頃には40Dも値下がりしてるだろうし40Dの「高輝度側階調優先モード」は魅力だったので、新型を見てからかな?って思い留まっていたのですが・・・
「特売」の声でなんだか今まで悩んでいたのが何処かに飛んでいってしまい、気づけばレジにクレジットカードを持って並んでいました(う〜ん大阪人的反応?)
PowerShot Pro1をメインにしていたので、バッテリーと4Gのマイクロドライブは当面使い回しでお茶を濁す予定
(連写は余りしないので8Gとか16GのSDHCとCFアダプタを買おうか?と検討中)
これで、フィルムの質感のEOS 7、メインのPoweShot Pro1、暗いところの高感度用のFinePix F30
この3台をEOS 40D、1台に出来そうです
(ですが、いつも鞄に入れておくPro1の代用はF30では少し役不足かな?)
今、持っていたのはTAMRON 17-35mm、TAMROM 28-300mmなので、広角が不足なのでCaconEF-S 10-22mmをヤフオクで購入しました
TAMROM 28-300mmはDi対応前のモデルなのですが、実質480mmって覗いてみると別次元で結構面白いですね。
(手ぶれ対応のA20に買い換えるのは費用対効果は微妙ですねぇ。40Dで若干不具合も出てる様ですし)
TAMRON 17-35は売っても二束三文なので、35mm専用になりそうですが、
このラインナップだと、同梱のEF-S 18-55 ISの位置づけが簿妙ですね
旅行に行った時のスナップ的な撮影、風景が好きなので、そういうのがメインです
(マクロに挑戦したけど、どうも上手くはいきませんね)
せっかくだから、EF-S 18-55 ISを使いこなした方が良いかな? それとも資金にして単焦点やマクロでも揃えた方が良いでしょうか? 悩ましい処です
書込番号:6991368
0点

>10万でも20万でも同じでしょうに。
ここは「価格」コムの掲示板です。他の掲示板とは違いますよ。
素晴らしい情報だと思います。
書込番号:6991458
4点

大阪は安いっすねぇ・・・
私はコジマで買いましたよw
価格コムの最小の値段で、長期保証付き。
更に2万円のネットポイント付きですから、
これは安い!と思ったのですが・・・
このポイントが曲者でした!
ネットで使えるとしか説明を受けてなかったんですが、
何と、一眼レフのアクセサリーしか使えないんです〜><
http://www.kojima.net/netshop/shopping/category_top.html?ctid=010-
これですよ!これ!
いったい何を買えばいいと?ww
せいぜい、バッグと三脚くらいしかまともなものが・・・
書込番号:7585726
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/24 8:00:21 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/16 12:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





