『連続撮影可能枚数が異常に少ない』のクチコミ掲示板

2007年11月29日 発売

EOS-1Ds Mark III ボディ

2110万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1Ds Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2190万画素(総画素)/2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1210g EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

EOS-1Ds Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月29日

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

『連続撮影可能枚数が異常に少ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark III ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

連続撮影可能枚数が異常に少ない

2007/11/30 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

クチコミ投稿数:57件 おーくまブログ 

RAW・高速で12枚程度撮れるはずが、「2」枚の表示でびっくり。
これじゃ困る。。。

取説見ると「[高感度撮影時のノイズ低減]を[する]に設定すると連続撮影可能枚数が大幅に少なくなります」と。

なので初期設定の[しない]に戻したのですが、それでも「4」。

実写すると6枚程度でバッファ開放待ち。

これって初期不良ですよねぇ。。。。



書込番号:7051882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/11/30 23:42(1年以上前)

明るい所で撮っても駄目なのでしょうか?。

書込番号:7051903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/11/30 23:52(1年以上前)

おーくまさん  こんばんは

私のは40DですがCFカードも疑ってみてください!

書込番号:7051960

ナイスクチコミ!0


riomasakiさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/30 23:58(1年以上前)

おーくまさん

今日Canonのサービスセンターで、1Ds3を触ってきました。
CFカードは45xの物でしたが、RAWだと4枚しか連写できませんでしたよ。
その後は、バッファが無くなればパシャ……。すごくストレスでした。
UDMA対応のCFだともっと早いのかな??

書込番号:7052005

ナイスクチコミ!0


kenny911さん
クチコミ投稿数:52件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2007/12/01 00:08(1年以上前)

高感度ノイズ低減・高輝度側階調優先が設定されていませんか??
これらの設定が全部OFFの場合12コマになるはずですが??
一度カスタムファンクションを全解除されてみては??

書込番号:7052068

ナイスクチコミ!1


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2007/12/01 00:23(1年以上前)

不良ではありません
ここを見てください
http://www.canon-dslr.net/digi_bbs/wforum.cgi?list=tree&no=53539&mode=allread

書込番号:7052134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 おーくまブログ 

2007/12/01 06:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

一度カスタムファンクションを全解除したらちゃんと「12」になりました。

明日、仕事に初投入する予定だったので、とにかくひと安心です。

書込番号:7052827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2007/12/02 14:54(1年以上前)

私も手に入れることができましたが、この「仕様」に、少々戸惑っています。
画質等は文句ありません。ここ一番の時には「参った!」という絵が撮れると思います。
ですが、1D Mark III の不具合の一件(もう少ししたら入院させます)もあったことですし、キヤノンさん、これでいいのかな?と、本当にそう思いました。
この機材は、連写が2枚でも困らないシチュエーションで使うことが多いから、別にいいのだと納得はしています。
ですが、こういう仕様のまま、製品をリリースしてしまうメーカーの姿勢が・・。
D3の高画素板が出る時に、ユーザーがどう動くのか心配してしまいます。
私は、SONYフルサイズが出たら、並行して使うつもりです。

書込番号:7059296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理対応期間終了 7 2018/06/24 15:30:50
こっそりと画像アップ 6 2021/03/07 23:28:41
どちらを購入すれば良いか迷っています。 23 2016/11/16 14:29:12
久しぶりに使ったよ。 2 2016/04/29 20:41:07
電源が入りません!!!???? 6 2015/11/29 18:44:13
板が寂しいので・・ 15 2015/03/19 23:18:59
まだ現役ですか? 21 2014/10/22 19:06:46
ロット番号 17 2014/01/08 23:20:37
購入しました。 10 2013/07/26 0:23:08
久しぶりのファームアップ 7 2013/05/29 20:47:02

「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 6147件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds Mark III ボディ
CANON

EOS-1Ds Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月29日

EOS-1Ds Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング