『初心者ですみません』のクチコミ掲示板

EOS Kiss X2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥8,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

『初心者ですみません』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者ですみません

2008/03/31 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:6件

デジ一初心者のノクターンと申します。
このカメラを購入して写真をバシバシ撮っているのですが、コンデジで撮ったようにピントが全てに合っていて自分の目で見たような写真を撮りたいのですがこういう場合はどのようにしたら良いのでしょうか?ほんとに初心者で申し訳ありませんがどなたか御教授お願いします。

書込番号:7614477

ナイスクチコミ!0


返信する
zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/03/31 22:22(1年以上前)

レンズは28mm程度、F11で絞り優先オート。
で、だいたい合います。
「被写界深度」で検索してください。

書込番号:7614531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/31 22:23(1年以上前)

絞りをF13〜F16くらいで 撮影してみると良いかなと想いますよ。
手ブレに気を付けてくださいね。

こんなかんじに。
http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7614537

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/03/31 22:24(1年以上前)

Av モードで、絞りを F8〜11 くらいに設定すると、被写体までの距離や各被写体の前後差にもよりますが、ある程度広範囲にピントの合った画像が得られると思います。

ただし、レンズにもよりますが、F11 を超えると、回折現象(小絞りボケ)によって返ってボケてきます。また、デジタル用レンズでは F8 くらいが一番解像感が高かったりすることもあります。
ってことで、お持ちのレンズで F8〜F11 くらいで一番良さそうなところを探してみてください。

書込番号:7614540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/03/31 22:50(1年以上前)

ノクターン☆さん、こんばんは

私からは撮影にあたってのアドバイスはできないので、先輩のみな様方から
的確なアドバイスをいただくために、ほんの少しアドバイスを差し上げたいと思います。

以下のような具体的な状況を書き込んであるだけでも、先輩のみなさま方から
踏み込んだ的確なアドバイスがいただけると思います。
・満足いかないと思ってらっしゃる作例の添付
・撮影にあたって使用されていらっしゃるレンズ
・撮影にあたっての状況(被写体や撮影場所、屋外の場合は天候)
・撮影時のカメラの設定

書込番号:7614724

ナイスクチコミ!0


nekoX2さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件 neko 

2008/03/31 23:17(1年以上前)

大きいダイヤルを風景に合わせるか、
大きいダイヤルをAVに合わせ、シャッターボタン手前のダイヤルを右にキリキリ回していくと
ピントが画面の奥のほうまで合っていきます。

キットレンズですと、AV8〜11ぐらいがキレイに撮れるかと思いますよ^^
ボケた写真を撮りたくなってきたら、ダイヤルをキリキリ左に回していけば、
ピントの合った位置以外はボケっていきます。
コンデジより設定の幅が広いので、いろいろ試してみて、楽しんで撮影されてください^^

書込番号:7614924

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/03/31 23:32(1年以上前)

基本は F8 以上で Av モードでしょうね。
ある範囲でよければ A-DEP モードも使えるかもしれません。

書込番号:7615045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/01 00:41(1年以上前)

ノクターンさん、こんばんは。
私もX2が初のデジイチなので参考にならないかもしれませんが
今日 Avモードで比較した画像をアルバムにUPしていますのでよかったら見てください。
私は一眼のボケ具合を楽しみたいので逆ではありますが・・・。
IXY DIGITAL10でも露出、ホワイトバランス、シャッタースピードなどは調整できますが
絞りの調整って出来なかったですから。



書込番号:7615446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/01 04:55(1年以上前)

おはようございます

>コンデジで撮ったようにピントが全てに合って・・・

やはりAvモードで絞りは8〜11に設定してみて下さい。
特に室内での撮影ではは手ブレを起こさないようなISOの設定も重要です。

>自分の目で見たような写真・・・

画角のことでしたらKX2では28mm位がちょうど人間の目の視角に近いと思います。

書込番号:7615826

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/01 05:36(1年以上前)

絞り優先モードAVに設定しなるべくレンズ広角側を使い絞りをf11ぐらいで撮影すれば手前から奥までピントのあった写真が撮影できますよ。

書込番号:7615856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/01 10:05(1年以上前)

『過焦点距離』と『被写界深度』について勉強してみてください。


http://www.yoshikawa-honpo.com/photo/t13.html

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/cal.htm

書込番号:7616292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/01 12:32(1年以上前)

みなさん温かいお言葉ありがとうございました。みなさんにお聞きして本当によかったです。
みなさまに見せれるものとは思いませんがこれが私が撮った写真です。やはり近くから遠くまでピントがあっていないと思うのですがどうでしょうか?ちなみにレンズはダブルズームの標準レンズです。

書込番号:7616669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/01 12:34(1年以上前)

別機種

すみません、これが上の写真です

書込番号:7616674

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/04/01 12:51(1年以上前)

ここに貼っても、リサイズされちゃうのでボケ具合がよく分かりません(^_^;)。
が、APS-C で F22 だと、ほぼ確実に小絞りボケが出ます。もっと絞りを開けましょう。あと、こういう被写体だと、どこにピントを合わせるかってのも重要ですね。

書込番号:7616731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/01 21:28(1年以上前)

全てにピントを合わせるように撮るのは実はデジタル一眼レフは苦手です。
絞ればピントの合う範囲を広げる事が出来ますが、絞りすぎるとゴミが浮き出てきますし回折という現象が出て描写も落ちますからね。
また望遠で被写体がカメラの近い位置にあり背景が遠いと無理かもしれません。(^^;)

コンデジの方がそういう写真は得意ですよ。
デジタル一眼レフとコンデジを比べると撮像素子が一眼レフの方がかなり大きいので、同じような画角に合わせて同じ絞りで撮ると一眼レフの方がボケやすくなります。(逆に言えばコンデジの方が広い範囲にピントが合いやすい)

書込番号:7618288

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/02 01:27(1年以上前)

ノクターン☆さん

レンズの焦点距離と絞り(F)値による被写界深度の計算式というのもあるのですが、
大雑把に言って、
18mmくらいのレンズをF8〜11まで絞って、ピント位置を5m〜無限遠の中間くらいに合わせて(レンズによります)撮ると
ほぼ、数メートルから無限遠までピントの合った(ように見える)写真が撮れます。
いわゆるパンフォーカスに近い状態です。

こういう条件で撮って、もしボケているならレンズに問題がある可能性があります。

アップされたサンプルを拝見すると、
一番近い位置は1m以内くらいではないでしょうか?
そうだとするとちょっときついですね。
1m以内の位置から無限遠までをパンフォーカス的に撮るにはもっと絞る必要があると思いますが、
そうすると絞りすぎて今度は回折現象の影響でボケてきます。

コンデジは小さなセンサーを使っているために、レンズの焦点距離も短く、7〜9mmくらいのレンズを使っています。
F値はF4〜F5.6くらいで十分にパンフォーカス的な絵になりますので、
画面全体に焦点が合った(ように見える)写真がとりやすいわけです。

結論から言いまして、
コンデジと同じくらいに被写界深度の深い(ピントの幅の広い)写真を撮るのは
一眼レフではけっこう難しいことで、
逆に、大きくボケることこそが一眼レフの魅力だと言えます。
それでも、数メートル〜無限遠ていどのパンフォーカス的は写真なら撮れますので、
頑張ってチャレンジしてみてください。

書込番号:7619568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ボディ
CANON

EOS Kiss X2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ボディをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング