


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
デジ一は全くの初心者です。これまでコンパクトデジタルカメラを使用してきましたが、屋内で少し離れた所から撮影した時の画質の悪さうんざりして、一眼レフにステップアップを考えております。使用用途は主に屋内、屋外での子供の撮影(動き回るためコンパクトデジカメではぶれてしまいます。)、旅行先での風景です。候補としてニコンD40、D60そしてKissX2があがっています。現在のところレンズキットのみでの使用を想定しています。KissX2の長所短所を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:7619921
0点

ニコンのデジ一では、D80以上でないとレンズにモーターが内蔵されてないとAFで使えません。
室内では、明るいレンズ(F2より明るいもの)が必要ですが、D60やD40では、該当のレンズは
シグマ30mmF1.4HSMしかありません。
そういう意味で、レンズの選択が容易なX2のほうがいいと思います。
書込番号:7620048
0点

コンデジからのステップアップですと、どれを選択しても満足できると思います。
大きな違いはレンズでしょう。室内ですとF値の小さい明るいレンズがお勧めですが、
ニコンのエントリー機はAF-S,AF-IレンズでないとAFが効かずマニュアルフォーカス
となります。AFの効く短焦点のお手頃品はシグマの30mm F1.4 EX DC HSMだけかな?
キヤノンとニコンの色味の違いとかありますので、
作例を数多く見て自分の好みがどちらかで決めたらどうでしょうか。
ダブルズームキットのお得感はKX2に軍配があがるでしょう。
望遠200mmと250mmの差が意外と大きい?
キヤノン18-55mmISの評判も上々ですし。
書込番号:7620063
1点

キットレンズだけで満足出来ればイイのですが…ハマり込みやすいタイプの方でしたらKiss X2にされておいた方が無難かもしれませんね。
安価な単焦点もありますし…単焦点のラインナップで考えるとキヤノンが一番充実してるでしょう。
書込番号:7620096
0点

ニコンのD40でほとんどレンスキットで撮ってますです。お金もないのでレンスの選択肢があっても買えないもんで。
パソコンが非力であるならD40って選択肢もいいんでないかなって思います。
X2の長所はライブビューあることでしょうかね。
レンズキットだけでもブツトリとか三脚つかって撮るときはあったら便利な機能ですし。
短所はべつにないかと。個人的にはX2のシャッター音がだめなんですが短所ともいえないでしょうし。
ニコンかキャノンおすきなほうでよろしいでないでそうかね。
書込番号:7620267
1点

大口径レンズを付けて、コンデジにはないボケ味を楽しめるのもデジタル一眼のメリットです。
AF可能な大口径レンズをWズームキットに加えた場合の価格は、
KissX2Wズームキット+EF50mmF1.8II \119,203
ニコンD60Wズームキット+シグマ30mmF.14 \120,260
いかがでしょうか?
書込番号:7620306
1点

こんにちは
KX2とD40・D60のスペックの比較です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111109.00490711068.00490711113
デジ一はシステムですからレンズの選択肢の多いKX2が良いと思いますが。
書込番号:7620449
0点

こんにちは
まさにまったく同じ機種で悩んで1ヶ月、最終的にKissX2ダブルズームキットを
購入しました
お子さんを撮られると言うことですが何歳くらいですか?私は幼稚園と小学校で
幼稚園は200mmまででOKだが小学校は300mm欲しいと思いました、今までコンデジ
の10倍で結構ギリギリだったためです、最終的に250mmとなりましたがあとは
機動力でカバーです(^_^;)
D40のダブルズームキット+VR70-300mmだとKissX2ダブルズームキットより高く
なります、D40でもとても素敵な写真を撮られている方が沢山いらっしゃり、親切
に教えていただきましたよ
上記の価格ですのでD60だともっと高く付きますし、仕様の比較ではスペック的に
劣ると思います
あとは皆さん言われているようにどちらでも満足できると思います、私も先週末
桜を撮りに行って同時に子供たちを撮って大変満足しました、あとは実際に店頭
で触って見て、ネットでサンプル画像をみて好みの方にされるといいと思います
私もまだデジイチ初心者ですのでKissX2の長所うんぬんを言えるほどではあり
ませんがKissX2のライブビューでも十分嫁さんは満足してましたよ
レンズ沼だけは気を付けた方がいいかもしれませんね、私もすでにEF50mmF1.8II
が欲しくなってます(^_^;)
何かの参考になれば幸いです
書込番号:7620605
1点

はたから見てて思うけど、X2は良く出来てるよ。まぁ間違いなくよく売れるでしょうね。
書込番号:7620884
1点

ちょうどニコンD60の発色傾向などのレビューがでてましたね。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080324/296930/?P=4
書込番号:7621110
0点

→Canonは初期不良が多いのでもう少し様子を見てからにした方が良いですけど。
それはどのメーカーでも同じことです。
その為のメーカー保証でもあります。
booboo66さん自身が店頭で手に取ってみて気に入った機種。これが一番です。
どの機種を買っても「大失敗」というようないい加減な機種はありません。
まずは気に入った機種をとことん使ってみていろいろわかってきて、次にどうするか考えても遅くはありません。
実際に使ってみる前に漠然と情報を集めてもアタマデッカチになったり間違った情報を鵜呑みにすることになってしまうことが多いです。
まずは気に入った機種と入門書を2〜3冊買って、基本的なことを身につけましょう。
色々と悩むのはそれからの方が良いです。
書込番号:7621789
1点

皆様、親切なアドバイスありがとうございます。
レンズキット以外のレンズを推薦されておられる方が多いのですが、レンズキットだけでは不十分なのでしょうか?
書込番号:7622080
0点

>レンズキット以外のレンズを推薦されておられる方が多いのですが、
>レンズキットだけでは不十分なのでしょうか?
屋内でノーフラッシュで撮影したければね。。。
書込番号:7622304
0点

booboo66さん、こんばんは。
>レンズキット以外のレンズを推薦されておられる方が多いのですが、
>レンズキットだけでは不十分なのでしょうか?
不十分とは思いません。むしろキットレンズでたくさん撮ってみて、
不足を感じたとき初めて他のレンズを模索する、というのも
決して悪いこととは思いません。
ただ、一眼レフを使うメリットのひとつは、交換レンズのバリエーションにあります。
資金的な余裕の範囲内で、交換レンズの世界を楽しむことも考えてみてはいかがでしょうか。
EF50mm F1.8あたりは安価ですが、キットレンズとは一味違う世界を見せてくれることでしょう。
書込番号:7622402
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/17 7:30:41 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/19 20:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/18 22:30:14 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/05 22:29:31 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/24 21:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/01 8:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/28 14:44:16 |
![]() ![]() |
32 | 2016/11/04 9:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/13 0:25:54 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





