デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
最近、EOS Kiss X2+タムロン18−270mmを購入しました。
まったくのシロートです。
子供の幼稚園の音楽発表会(室内)を撮影する予定なのですが、舞台から撮影場所まで距離もあり、暗くもちろんフラッシュも届きません。
そんな中で一番綺麗にとる方法はどうすればいいのでしょうか。
いろいろネットで調べてはいるのですが、単純に全自動で撮れば良いのかもしれませんが、どなたかご教示よろしくお願いします。
書込番号:9044684
0点
そりゃーカメラで写真を撮るのは至難の技です。
素直にビデオにした方がイージーだと思います(^^;
書込番号:9044716
0点
F2.8の中望遠レンズかズームレンズが用意できればいいですが、
無理な場合は、
できるだけ望遠にしなくても済むように、舞台に近い席を確保し、
ISO感度を許容限度一杯、或いは手ブレ及び被写体ブレせずに撮れるシャッター速度が稼げるところまで上げて、
放っておいても絞りは解放になるでしょうから、撮影モードはPモードでも構わないと思います。
書込番号:9044725
1点
yuritoさんへ
舞台撮影は慣れた者でも難しいです、出来れば200mm2.8くらいはほしいですが、無い物はしかたないですから。
せめて欲しいのは1脚(手ぶれ補正だけでは舞台は無理)、外部ストロボを購入又は借りる、そして(ここが肝心ですが)最前列でなければ左右の端で立って撮るのが一番です。前の席の人の頭が邪魔になります。そして(皆さんやられていますが)お子さんの出番になったら前の通路の方に移動(できれば最前席の人と交渉そのときのみ代わってもらう)だれか知り合いに明るいレンズをお持ちの方がいれば借りて、ストロボ無しで取れるのでこれが一番良いのですが。
なお、最前列で大きなストロボはマナー違反です。
書込番号:9044769
0点
せめてサンニッパ(300mm F2.8)とは行かなくてもサンヨン(300mm F4)を用意すると良いんでしょうけどねぇ。
とりあえず最低限他の人も書いているように絞りを開放にして、ISO感度を800とか1600まであげるとまだまともな写真が撮れるかもしれません。
それと頑張って出来るだけ前の席を確保できればズームしてもF値を低く抑えられるのでシャッタースピードが速くなると思います。
ちなみにこういう発表会ではストロボ発光が禁止になっている場合もあるのでご確認を。
書込番号:9046473
0点
お持ちの機材でということでしたら、ノイズ覚悟で最高ISO感度
での撮影がいちばん綺麗かも。 被写体ブレしていたら救えませんが、
ノイズなら緩和するソフトなどがいろいろ紹介されてます。
書込番号:9047113
0点
こんばんわ。
そもそも厳しい撮影条件ですね。
F2.8で、ISO800以上でなんとか射程圏内でしょうか。
タムロン18-270、望遠側でF6.3か、、、ブレブレ量産でしょうね。
無論F値の低い大口径レンズを買い増しするのが手っ取り早いですが、
EF50mmF1.8U購入(1万円弱)で最前列からギリギリ狙えないでしょうか?
書込番号:9047612
0点
前列から135/2Lか、+EF1.4X2だと思います。
135/2L×1.4よりは、200/2.8L2の画質が良いでしょうが、
200/2.8を、135/2に変えるワイコンがありませんから、135ミリが良いです。
書込番号:9047642
0点
ご参考までですが、三宝カメラは年末に、135/2Lを87,250円で売ってました。
今は89,250円に戻りましたが、私の活動範囲内では最安値だと思います。
一押しお勧めします。あなたのお子さんはスターになります。
書込番号:9047667
1点
yuritoさん こんばんわ
厳しい条件ですが頑張ってみて下さい。
失敗の経験が成功に導いてくれます(*^^)v
三脚を使いISO1600にしてPモードでシャッターが切れる所まで絞りを調整するしかないかと思います。
現状ではそれぐらいしか思いあたりません。
暗い部屋で舞台の照明が蛍光灯ならまだしも良いですがオレンジ色の画像になる様でしたら色温度を調整した方が良いです。
後からソフトを使って調整はできますが枚数が多いと面倒くさいです(^^ゞ
JPEG撮りで今回は練習のつもりで挑んではいかがでしょうか?
書込番号:9052220
0点
yuritoさん、こんばんは。
RAWでの撮影をお勧めします。その上で、MかTvでシャッタースピードを稼いでください。お子様の動きの早さによりますが、被写体ブレを極力抑えるためにせめて1/125以上は欲しいと思います。よほど真っ暗に写らない限りは、DPP等で補正できます。ただし、RAWでも救済できない程暗くなる場合はありますので、可能であれば明るいレンズを購入された方が安心ですね。(RAWでどの程度まで補正できるかは、ご自宅の室内等で色々撮って試してみてください。)
ISO感度は、800位までにおさえた方がノイズ上良いとは思いますが、写りが暗いとノイズがどうとか言ってられませんので、800、1600の両方撮っておくのも良いかもしれません。
舞台は照明で意外と明るかったりしますので、運よくいい条件が揃うことをお祈りしています。がんばってください。
書込番号:9052541
0点
>dossさん、
自分のレスを今読み返してみると、dossさんのコメントを真っ向から否定しているように読める事に気付きました。全くそのような気はないのですが、もし気分を害されたらごめんなさい。他意はないです。
スレ主様、横レス失礼しました。
書込番号:9054228
0点
200oでたりないですねー
明るさはF2.8でギリギリですよね。
どうしてもというなら300mm F2.8レンタルされたらいかがですか?
ダメならISO1600 AV 開放で頑張りましょう!
書込番号:9058411
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









